icon

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第45話[公式]【クリスマス記念配信】
youtube.com/watch?v=o1NSkUf-yY
ルパパトの「クリスマスにはシャケを食え!」回が配信されている

Attach YouTube
icon

[12/23配信①]
youtube.com/watch?v=KvjUwx_jyj
You Tubeでビルドのベストセレクションが配信されてて何!?と思ったら「卯年→辰年に変わる年の瀬を記念して」とか書かれててギャハハ…!!!(サンキュー!)てなった

Attach YouTube
2023-12-23 21:17:14 木野葉月の投稿 kinohazuki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-24 00:18:33 野際かえでの投稿 honyondeneru@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-23 21:53:08 みづかねの投稿 mzknipo@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オトナプリキュアの最終回を見た
icon

オトナプリキュア(キボウノチカラ)最終回、「環境破壊を止めるためには一人ひとりが頑張らなきゃいけないんだ」とは言っても、じゃあ具体的に何をどうするのか?の部分が不自然なまでにすっぽ抜けすぎてるし(まさかゴミ拾い的なことさえやってればいいって話?)『大人』と銘打つならそこはボカさずもっとちゃんとやればいいのにそういうの一切無いから単なるフワッフワの精神論でしかなく、わやわやした造り手の幼稚さばかり伝わってくるのがめちゃくちゃ厳しかった。
地に足のついてない説教ほど寒いもんはないので終盤の白け具合がヤバすぎた。

そのせいでココとのぞみの結婚もなんか…フーン………(あ、そう……)てかんじだ……。
ミルクが総理大臣になるって張り切ってるのは可愛いから応援したいけど、パルミエ王国におけるココとナッツってやっぱ無能な王様だったのか……?みたいな気持ちも強まる。

敵だったからこそ誰よりもプリキュアの頑張りがよくわかってるドリーム推しのブンビーさんなんかは良かったですね。

キャラデザが美しいし声優さんもすごいし、かれミルとかシロうらとか部分的に可愛い場面や関係性はあったけど、基本的にすごいつまんないアニメだったと思う。私は好きじゃないです。

icon

オトナプリキュア、『大人』のイメージが労働と飲酒と男女交際(結婚)しかないのもマジかよ〜〜〜〜!!!!!!!!大人になんてならなくていいぞ!!!!!!!!てかんじだし本当に夢も希望もない全然面白くないアニメだった………………

icon

世間じゃ「ココとのぞみが結婚したから」尊いとかいってウケてるらしく、(「次はナツこま!」らしい)ハア〜〜〜〜〜〜!!!???????てなっちゃった
私をカップリングのアンチにさせないでくれ

icon

プリキュアを見たせいで生きる気力が削られることあるんだ………「きちんと頑張れない人生は地球や人類にとって害悪」というメッセージが一体誰の希望になるというんだ……

icon

SDGsをテーマにしておきながら、ゴミ拾いをしよう!とか食べるものを残さないようにしよう!ぐらいしか言えないで大人向けを謳うのマジで………………

icon

今年特にいくつかの作品で「推していたカップリングが“成らなかったから”駄作」扱いする人と、「推していたカップリングが“成ったから”名作」扱いする人を大勢観測してしまったせいで心の狭いオタク(私)はカップリングのアンチになりそう

icon

推しカプがどれだけイチャイチャしてようがメインストーリーがつまらなかったらその作品はつまらないし、推しカプにはかけらも触れられてなかったとしてもメインストーリーにきちんと筋が通っていれば面白いという価値観が自分の中で思ったより根強いらしい

icon

ラジオ体操と軽めにフィットボクシングをやった❗

icon

くさくさしてたけど空気を殴ったらちょっとスッキリしてきた

2023-12-24 18:02:44 rain/仲橋の投稿 rain_of_kisses@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-24 11:56:58 Albiziaの投稿 Albizia_jewelry@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-24 15:42:33 YOHAKUの投稿 yohaku489@expressional.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-24 10:32:07 なんばりょうすけの投稿 rna@mstdn.jp
icon

「全市民にマイナカードを持たせたいなら、最初からカードを任意取得ではなく強制配布にする方向で、有権者に対し説明すべきである。はじめに、強制ではありませんよ任意ですよ、という出し方をしておいて、後からカードを取得しないと保険医療を受けられないような「制度」を作るのは詐欺的である。」
「こういうやり方を認めてしまえば、あらゆる施策に対し、この「任意の強制」を応用することができてしまう。さらに河野太郎は、「反対派はイデオロギーで反対してるだけ」などと、冷笑的なことを言い始めている。「任意の強制」で、一つのイデオロギーを国家が弾圧する未来は、それほど遠くなかろう。」
「「任意」のものが、なし崩し的に「義務化」されていき、やがて「国民の義務」として定着していく。義務なのだからマイナカードを用いた国の事業に「国民」として協力するのは当然で、非協力的な個人が行政サービスから排除されるのは自己責任である。それが政府が描くデジタル社会の姿なのだろうか。」
twitter.com/kinkuma0327/status

それなー。

2023-12-22 20:38:14 JapanProfの投稿 JapanProf@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-23 14:11:35 tamaina@misskey.ioの投稿 tamaina@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-23 23:14:33 ウイ :fedibird1:の投稿 oui_@fedibird.com
icon

「架空のエッチな女体は現実の女体に悪影響はない(=だから規制の必要はない)」というのもちょっと違うと思っていて、「架空のエッチな女体とエッチな体験をするフィクション」から影響を受けて「現実の女体とエッチな体験をしたい」になることは容易に想像できるわけで。法には触れなくてもそれによって現実の女体が嫌な思いをするってよく聞く話だしね…(もちろん理性のあるまともな人なら問題ないと思う)
「暗いやつはイケてない」「ガリ勉はカッコ悪い」のようなな描写も(否定とセットだとしても)よくあるけど、それも大なり小なり現実とリンクしてるわけで…
もちろん表現の自由と天秤にかけて議論を十分重ねる必要があるとは思うけど、頭ごなしに「表現の自由!!!」ってなるもそれはそれでどうなんだろう…とも思う

icon

fedibird.com/@aiknwuriknru/111

オトナプリキュアで描かれる大人のイメージが「労働と飲酒と男女交際しかない」はさすがに言い過ぎかもしれない。

咲が留学したり、家や町内のこまごました仕事をこなしながら小説家を目指しているこまちさんがいるといえばいる。 [参照]

Web site image
snmj (@aiknwuriknru@fedibird.com)
このページは正しくありません - Mastodon
2023-11-16 13:10:13 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

オトナプリキュアでココが「パルミエ国王と人間界の教師は一緒に居られないから…」つってのぞみに会うのやめて手紙の返事も書かずに何年もの間のぞみのことを影から“見守って”いた(けどのぞみ自身はある日突然ココと連絡が取れなくなってしまって寂しかった)というのは、ココ……このクソ野郎……!!!!バカ!!!!て思うけど、まあココってそういう真面目クズ独りよがりなとこあるよな………てなるから解釈一致なんだけど別にそんなものが見たかったわけではない

解釈は合うけどそんなもの出されたら悪口しか言えなくなるだろの例

2023-11-15 13:45:40 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

ココが会ってくれなくなった、手紙の返事もくれなくなったでのぞみが悲しんで泣いてるのを「実は何度も人間界にやってきてはこっそり見守ってた」で相殺できると思ってるのか……!?
ただでさえ権力勾配のえぐいカップルなんだから相思相愛だというならせめてまともなコミュニケーションを取ってほしい

2023-11-15 13:48:16 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

これが「子ども向け番組の枠では描写できなかったけど踏み込んで描かれることになったオトナの恋愛」だというなら本当にニチアサでやらなくて良かったとしか言えなくない……!?キボウノチカラでやられるのもだいぶ無理だけど…

icon

出会った時から愛してるとかいって数年に及ぶ一方的なストーカー行為を挟んでから教え子と結婚した元中学教師ココ、マジで妖精形態というクッションがあっても淫獣の誹りは免れまい…(世間は祝福ムードらしいです)

icon

環境破壊を止めるために世界で活動してるとかいうなぎさとほのかを、実在の活動家と絡めて揶揄してる人も散見されてあ〜〜〜〜〜〜あってかんじ
雑すぎるよ〜〜〜〜!!!!!!

icon

初めて見たプリキュアが5でS☆Sも好きだったのでキボウノチカラはまあまあのダメージがあった

icon

ドクスト、司くん復活嬉しすぎる!龍水と司くん相性悪そう〜!!!!て心配してたらきちんとそこらへんもやってくれたので見てて脳みそが気持ち良い

石化→復活でみんなひび割れが消えちゃってお顔が寂しいなあとか思ってたらゲンくんが戦化粧の話を持ち出したのもバチバチ決まってて嬉しい〜
続きも楽しみ

icon

あさぎりゲンを見ていると完璧な『男ヒロイン*キャラクター』すぎてため息出る

*要注意単語

icon

私の思う男ヒロイン*キャラクター、『サイケまたしても』の氷頭くんとか『ナンバMG5』の伍代くんなんかもそう

icon

ロスフラ スガオロからの神眷ヤリ部屋がマジでマジで嫌すぎて定期券買うのやめた(買ってたんだ…)

icon

シュクレのコンセプト的にルルティエは長生きしたっぽいし、逆に姉上とかアトゥイちゃんはそこまで長生きしてなさそうだな〜とは思ってたけど、わざわざ早死にしたとか言われるの普通にダメージ来る

死んだ後ヤリ部屋ハーレム構成員になってバカ殿空間作ってなければ「早死にか〜…悲しいけど姉上らしいね………」程度だっただろうけど、死後クソバカハーレムで『あの頃』のようにまたマシロ様にお仕え出来るんだからむしろご褒美でしょ♪感がマジで無理

icon

オウノス、ふた白で分かれたのが今生の別れだったのか???????????????????

icon

本当につらい

icon

マシロハーレム解体してくれ………無かったことにしてくれ……………………

icon

続編禁止令が必要なのでは……?

icon

ゴコウさんのやつも実装された時ショックだったけどニライカも酷くない……?
どんなに過酷な設定(マジでエピソード描写とか一切なく設定だけを台詞でペラペラ語られてるだけ)を背負わせてもクソバカマシロハーレムの構成員になることで相殺できると思ってるんだ……無理…………

icon

[第72話]Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない - 槌田 / TYPE-MOON|TYPE-MOONコミックエース
web-ace.jp/tmca/contents/20000
可愛い 癒やし

Web site image
[第72話]Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない - 槌田 / TYPE-MOON|TYPE-MOONコミックエース
icon

姉上の人生ってなんだったんだろうな…
死後、若い姿のまま主人公のハーレム入りするために『いい女』とかいって箔付けするだけの人生だったのかな……

まだ幼い部分はあってもゆくゆくは長として成長していき、瑞々しさ由来のおおらかな性格ではなく酸いも甘いも噛み分けたうえでそれでもすべてを笑って受け入れるような年長者としての器の大きさを見せてくれるような政治家になるのかと思ったのに、早くに死んじゃったのならそういう将来も何もなかったんだよな……

icon

姉上は所謂『おバカキャラクター』担当だったけど、それは同じ年頃の身分の高い女の子達の中でも将来性のある個性として光って見えていたけど、死後のマシロハーレムにおけるゴコウは早くに死んだ世間知らず・経験不足の「若い女」表象なので、みんながポカンとするようなおバカっぽいことを言ってても笑えず、ただただ悲しい気持ちになる

icon

ゲンホウさんやソヤンケクルさんよりも先に娘たち死んでそうで悲しすぎる……………つらい……

icon

ウルサラちゃんのように生まれる前からハクのためだけに存在していた(酷い話!)ような子達が原作ラストで主様を追いかけてこの世から消えるのは子守唄のエピソードもあったからまあ納得なんだけど、氏族の長になって八柱将になってこれからアンジュの元でやってくぞ!!!ってかんじだった姉上がハクを探しに出るとかいって仕事と立場放って旅に出る時点でもかなり「………え!?」なのに、「ポンコツなので早くに死にました!!!でも若い姿のままハーレムに入れたので幸せです!!!!おっぱいもでかい!!!!マシロは女達の尻に敷かれちゃっててやれやれ、イヤ〜つらいですわ!!!!✌✌✌」されたら全方向に色んな意味で悲しいだろ……!!!!!!!!!!!!

icon

本当に本当に本当に悲しい 悲しすぎる
本来やる必要のない偉そうな神様業とやらをやめろ もう完全にソシャゲの商売都合じゃん そんなにFateになりたかったのか???

icon

「長生きしたみんなには中年〜老年期の姿形もあるけど早くに死んだ子達は若い姿しか取れない」とかいうのもメタ的にもすごい悲しいのに胸のサイズがどうこうみたいなカスみたいなネタ振りでしかなくて本当につらい……

icon

あ〜…知ってたけどやっぱヤリ部屋なんだここ……………………てなって最悪

icon

今月の金鏡の絵すら見るの今つらい
夢も希望もない閉じた未来のせいで彼らの過去に当たる原作もちょっと無理………『これ』に向かってみんな頑張ってるんだ……と思うとキツすぎる……

icon

ラジオ体操とフィットボクシングをやりました

icon

悲しすぎて姉上のタペストリーも見てられないので全部外した

2023-12-25 19:54:24 まにゅの投稿 manyu274@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ストーリー的に意義があったりきちんとした描写のうえでキャラクターが死ぬのは美味しい!!!ぐらいに思ってるけどクリスマスの特別シナリオで雑に明かされる推し姉上のナレ死(広義)はこんなにもつらい………………学び………

2023-12-25 09:03:18 日刊ドラキュラの投稿 NikkanDracula@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-25 19:22:56 しゆ🐾死にたいけど生きてるの投稿 cutmr@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-25 19:32:07 糸賀の投稿 Itoga_iro@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-25 16:51:26 佐原チハル :ddoskey::ablobcatpnd_ofton_kake:の投稿 tiharu4happy@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-25 20:53:03 なぎさの投稿 silk801june@be-lieve.hostdon.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アイケンフェル面白いけど私にゲームの才能が無さすぎるせちでいちいち躓きまくってはその都度ストーリーを忘れる…😭
こんなに色々な配慮の行き届いたゲームなのに……😭

オプション画面のスクショ。バトルを即終了するヴィクトリーコマンドについての説明など。
Attach image
オプション画面のスクショ。配慮が行き届いている。優しい。
Attach image
icon

アイケンフェル、シスヘテロ以外のキャラクターが普通に多数登場してておそらく普通に『They』が使われてるっぽいというのもあるけど、翻訳も良いんだよな

三人称『彼人(かのと)』が使用されているゲームって自分は初めてプレイしたかもなので感動している

Attach image
2023-12-23 16:28:45 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

Ikenfell ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
store-jp.nintendo.com/list/sof 

アイケンフェル、フィールドのそこらじゅうに沢山いるネコちゃんを撫でると愛らしさに癒やされてHPが全回復したりネコちゃんがそのままセーブポイントになってるの可愛くて良い。

「バトルめんどいな〜」て時にヴィクトリーボタンで全部飛ばせるのも可能な限りゲームのゲーム部分をやりたくない自分のようなプレイヤーもどきにとって神すぎでは…?オートモードも別にあるので助かる。

12月26日23時59分まで70%オフ594円だそうです!

2023-12-25 22:14:49 林田☺️の投稿 hysdchun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ときメモGSは1しかやったことないや
アンジェリークとかもだけど女の子が殆ど出てこないから当時は興味が持てなかったんだよな……(クソオタク…?)

icon

『彼人』の原文は『They』以外の代名詞が使われてる可能性もあるけど勉強不足&日本語でやってるから決めつけちゃってるな

2023-12-25 23:43:57 まにゅの投稿 manyu274@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

藤崎詩織はラスボスすぎて攻略見てやっとこ倒した(倒した…?)

icon

姉上の早死に情報、一番近いショックの受け方したのって落乱のシビアな設定がつどいで明かされてインターネットでそれを読んだ時だということに気がついた

icon

キウシノの結婚だってもし説明台詞だけの情報しか無かったら「ハア????」ってなったと思うからエピソードで見せてほしかったんだろうな………
でも4周年イベントが酷すぎたからエピソード描写ぢからにもあんまり期待できない…ただただ悲しい……(終)

icon

オウノスに関しては双子の鳥( uta-net.com/song/310688/ )を勝手にイメソンにしてダメージ軽減をはかっていたのが功を奏したようで(?)姉弟の死別自体に大きなつらみはそこまでないんだよな

それ以外のすべて(ご褒美みたいな扱いされてる雑な神眷ハーレム入り)が嫌というだけで……

Web site image
「双子の鳥/谷山浩子」の歌詞 って「イイネ!」
icon

男の仮面の者とかでもなんでもないのに短命だった姉上ウケるな……(ウケない)

icon

は〜〜〜やめやめやめやめ!!!!嫌!!!!!!!!!て思ったことはあらかた吐き出したので終わりです

icon

姉上早死に雑情報、策動の森の姉上死亡ゲームオーバーで大興奮してた私のようなユーザーに向けたクリスマスプレゼントの可能性に思い至ってしまい何も言えなくなってきた
違うんです……違うんですよ…………!!!!!!

icon

IFゲームオーバーと未来が確定するのでは全然違うんですよ…………

いやまあ早死に自体はマジで姉上の解釈に合うから死後のクソバカハーレム入りと謎の対話地獄、それらの情報が雑に齎されたこと以外はそこまでつらくないんだけどそのすべてがつらすぎる…………

icon

ニライカ加入シナリオの良かったところ、アトゥイとクオンの拳の絆が生きてたところとかがあるんだけど、よりにもよってユカウラチームがハブられてんのが悲しすぎてやっぱマシロハーレムの何もかもが嫌ッッッてなる(別にルゥナに合流してほしいわけでもないけど)

icon

アトゥイは戦闘狂だけど親しい身内には優しくて気の利く姉御肌みたいな面が何故かあって、ルルティエとか姉上じゃ気づけなさそうなネコネやクオンの心の機微にやたらと敏かったりしてそれを(自身のエゴも隠そうとせず)アトゥイなりにフォロー入れてくれようとするのがすごい好きなんだよな

icon

キウルくんの恋をめちゃくちゃにしたのもこの表裏なので変に筋が通ってて面白い女なんだよなアトゥイ……そりゃイタクくんとは合わないよ…

icon

コミックナタリー15周年記念企画 この15年に完結したマンガ総選挙 - コミックナタリー 特集・インタビュー
natalie.mu/comic/pp/comic15th
結果発表されたら「完結してる作品一覧」みたいなのが出るかと思って楽しみにしてたのにエントリー作品がそもそもメジャーどころしか無かった

Web site image
コミックナタリー15周年記念企画 この15年に完結したマンガ総選挙 - コミックナタリー 特集・インタビュー
2023-12-26 12:41:30 🌈One Nyan Symphony(吉本)🏳️‍⚧️の投稿 gptdzc@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-26 07:41:20 三十一の二乗🗿の投稿 sentinel0079@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-26 09:46:00 銀ののべ坊🍉🏳️‍🌈🏳️‍⚧️の投稿 kiritoro@mastodon-japan.net
icon

Help the Palestinian People with a Click | arab.org
arab.org/click-to-help/palesti
デイリー

Web site image
Help the Palestinian People with a Click
icon

ラジオ体操とフィットボクシングをやった📻🥊

icon

『雨の日も神様と相撲を』が美少女ゲームの文脈であることは散々語り尽くされていると思うけど、同作者の虚構推理は桜川九郎が主人公のエロゲー(概念)だと思うとムチャクチャしっくり来るんだよな

icon

「仮面ライダーオーズはエロゲー(概念)の文脈だ」みたいな発言を旧Twitter見たことがあるけど、そういうのピンと来る人には来るはずだから有識者の意見が聞きたいよ…

icon

「エロゲー」、CW付けるべきか否か毎回悩む

icon

正確には「火野映司はエロゲー主人公タイプ」とかだったような気もする

icon

美少女コンテンツ、下手に女の子キャラクターに人格を見出したり一人の人間としての人生に思いを馳せていると唐突に『女体.obj』である事実を突きつけられてつらいがち

icon

うたわれるものは「男は男がだ〜い好き♥」なシリーズなので主人公の親友男達はたっぷり尺を取って美しく死んで退場していくけど、女の子達はソシャゲでナレ死して死後若い姿のままハーレム入りするし、全員生前の妊娠出産経験は無かったとかわざわざ明言されます

icon

シノノンちゃんとムネチカさんは雑ハーレムから逃れられたっぽいから、それだけでも良かったと思おう…… え〜ん…

icon

年末年始の特番編成期は何か面白いものが見たいな 何見ようかな♪

icon

がんでも閉じ込められ…無実だった技術者の死|NHK 【NHK事件記者取材note】えん罪事件で男性の命を奪ったものは何だったのか。みえたのは、命を軽視しているかのような司法手続きのありようだった
www3.nhk.or.jp/news/special/ji
これ本当に酷い 酷すぎる

Web site image
がんでも閉じ込められ…無実だった技術者の死|NHK
icon

夏頃にやってたFateのスペシャルアニメをようやく見た。

これから始まるぞ!!!てところで終わっててズコー!なってたらFGOのカレスコおじさんらしき人が出てきた。

なんかぶっ飛んでる怖そうな人達ばかり出てきておっかないのであんまり近寄りたくないアニメだなあ…(引)みたいな雰囲気の中、エルキドゥとワンちゃんとかいうコンビが意外かつ美しくて良かった。

セイバーは居ないって言ってたのに最後の運命構図やってる奴らはじゃあなんなの???とか、私の知ってるジャックちゃんと違う!!!!!(でも扱ってる歴史の危うさを考えるとこっちのがまだ良くない…??)とかもあった。

icon

こうしてみるとロード・エルメロイII世の事件簿は単発アニメでもやれるのがかなり強いな…

icon

これはドンブラザーズの猿原がネタにされていた時もキレていたことだけど、オトナプリキュアの感想でこの世のすべてを恨むモードになってしまうのってこまちさんの無職にまつわるものすべてかもしれない。

こまちさん、家(商売)の仕事の手伝いや町内の活動なんかもしてるし、プロになってない(?)だけで小説だって書いてはいるんだからニートとか呼ばれてるのも意味が違くない!!??と思うし、誰かが無職の状態を勝手に哀れんで惨めなものとして嘆くのも嘲るのも嫌すぎる。スティグマを強化するな……。

icon

今年なんだかんだで配信で映画も結構いっぱい見てたっぽい

2023-12-26 13:28:34 ナギサの投稿 silk801@mastodon-japan.net
icon

バッドガイズ(洋画 / 2022)の動画視聴 | U-NEXT video.unext.jp/title/SID007777
おすすめ映画!オーシャンズシリーズを彷彿とさせるような古典的ケイパームービーの文法を借りつつ現実世界にも繋がるステレオタイプをうまく戯画化し、上手く調理したアニメーション作品。「みんないつだって善き方へ変われる」「友だちっていいよね」みたいな直球のメッセージをめちゃくちゃスルッと飲み込みやすく作品に落とし込んでいてご家族でも鑑賞しやすい作品です!

Web site image
U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアル
2023-12-26 13:36:39 ナギサの投稿 silk801@mastodon-japan.net
icon

パディントン(洋画 / 2014)の動画視聴 | U-NEXT video.unext.jp/title/SID002781
『人と違っても大丈夫。だってぼくはクマだから』
故郷のペルーの家は地震で全壊し、育ててくれた叔父は亡くなり、ともに生き残った年老いた叔母とも離れ、遠い昔にやって来た探検家の「ロンドンに来た時には暖かく迎えるよ」という言葉をだけを頼りに、地球の裏側の英国へ密航するパディントン、直球で移民のお話なんだよね。
みんながみんな最初からパディントンに優しくしてくれる訳ではないけれど、パディントンは自分から挨拶することをやめないし、時間をかけて分かりあえていくのは難しいことではない。
家族ドラマの面もあったけどベタベタしすぎず、でも最後は最初よりもちょっと状況が好転していて後味は爽やか。
酸っぱくてちょっと苦くて、でもやっぱり甘いマーマレードみたいな映画。

Web site image
U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアル
icon

素敵な感想だ

icon

@Itoga_iro セイバークラス、なるほど〜!
「次から次へとキャラクターがいっぱい出てくる!!他作品に出てきた知ってる人以外誰だかわからない!あっようやく聖杯戦争が始まるみたい!終わった!?(ズコー!)」というかんじのアニメで拍子抜けしてたんですけど、このあらすじを見るとめちゃくちゃ面白そうな気がします(ややこしさも段違いっぽそうですが)続きもアニメ化してくれたら見たいと思いました。

2023-12-26 22:22:59 糸賀の投稿 Itoga_iro@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Fate/strange Fake、エルキドゥとワンちゃん以外ではフラットくんとジャックちゃん(ジャックさん?)のコンビも応援したさがあって良かった。他は怖くてちょっとよくわかんないですね……。

2023-12-26 23:08:47 イワシの投稿 MM_YYY_6666@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-26 23:26:11 佐原チハル :ddoskey::ablobcatpnd_ofton_kake:の投稿 tiharu4happy@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

BTでトランス差別によく使われるロジックが流れてきたのでびっくりして元のアカウントのプロフィールを見に行ったらあからさまな差別発言が並んでいたので通報してきたけどまあアカウント停止にはならないんだろうな…

トランス差別に使われるロジック
icon

「男性が可愛い服を着たいと思ったら着ても良いし、もちろん化粧もして良い。女性であっても車や工具が好きで良いんだよ😊」という、一見「性別にとらわれずみんな自分の好きなことをしよう」みたいな“良いこと”を言ってる風の言説。

最近はもう「だからわざわざ有りもしない“心の性なんか”に従って“性別を変更する必要なんて無い”んですよ」という結論ありきで語られるばかりになってしまったので本当にクソカス最悪。これ言う人達テンプレでもあるのか?ぐらいみんな同じこと言ってる。

そういうこと言う人は大抵が風呂トイレ更衣室スポーツの話しかしないし、トランスの人達のまた全然別の困難なんて知ろうともせず自分達が「女性として」社会から受けている仕打ちに対する恨みつらみばかりが渦巻いている。

icon

「性別なんかにとらわれず、それぞれが好きなことをしよう」も「女性の安全を守ろう!」も、それだけで見たら「え、そんな悪いこと言ってる?」としか思えないというのはすごくよくわかるだけにモデレーションにもあまり期待できないという話

icon

@itsuko3103 中にはトランス差別的な結論とは無関係に本当に良いこととして言ってるケースもあるので、プロフィールや過去の発言を確認できる余裕があるならいちいち確認したほうが良いのかな〜みたいなかんじですね…。

icon

数年前まで「みんななんて理知的で意思が強いんだろう」と尊敬していたような『フェミニスト』を名乗っている人達が「女性の安全を守る」って名目で被害者ぶりながらマイノリティや子どもに加害しているの、悲しいし醜悪

2023-12-27 12:55:00 いつこの投稿 itsuko3103@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-27 09:45:24 こまこの投稿 km7ko_n@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-27 07:50:39 みづかねの投稿 mzknipo@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ラジオ体操とフィットボクシングをやりました⤴️⤴️⤴️

2023-12-27 18:13:17 ただよしの投稿 tadayoshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

扱ってる題材に関する作り手の自覚の有無とか認識によってこっちも色々考えたり態度変えたりしがち。

お出しされたコンテンツそのものについては一応自由に自分の意見とか感想を言わせてもらうけど、表現てめちゃくちゃ難しいし時代にもよるし感じ方もそれぞれ千差万別だから…。

だからインタビューとか読むの好きなのかも。でも作品そのものは普通に良かったのに作り手のインタビューとか読んで「ウワッ!!!!」てなることもあるからやっぱり難しい。

2023-12-27 12:57:43 ねじまき🏳️‍🌈の投稿 nejimaki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-27 00:03:23 みんないいこ。の投稿 minna_iiko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

薄紅天女を読み終わった!!!これにて勾玉三部作読み返しキャンペーン無事コンプリートです。風神秘抄とあまねく神竜住まう国がまだあるからキャンペーン延長もアリか……?

icon

勾玉三部作、大人になってから読み返して思ったのは「昔読んだ時って私なんにもわかってなかったな……!?」ということだったので自分の成長が感じられて嬉しかった。いやそれでも面白いのすごいんだよな。

あと児童書ということもあってかめちゃくちゃ小説が巧くてびびった。RDGとかとは文章の雰囲気結構違う気がするな……?
何回読んでも白鳥異伝が一番好きなのは変わりなさそう。

icon

オッドタクシーの映画をやっと見た!
総集編らしいと聞いていたのであんまり期待せず、ソシャゲ周回のお供におさらいしとくか〜みたいなノリで見てたんだけど、TVシリーズのエンディング後を思いのほかきちんとやってくれたのがすごく良くて結構面白かった。見れて良かった。

icon

別のこと調べてて今初めて知ったんだけどオッドタクシーの脚本がセトウツミの作者ってマジ!!!!???????
セトウツミすごい好きなのに全然知らなかった……いやわかってみるとめちゃくちゃ納得のシナリオだな!?!?!?なるほどね!!??

icon

海外BL(M/Mロマンス)レーベルモノクロームロマンス文庫の電子書籍半額セール、今回はK.Jチャールズ作品も入ってるとのことで、まだ読んでない『サイモン・フェキシマルの秘密事件簿』を買ってみた

2023-05-03 14:42:08 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

モノクローム・ロマンス文庫
shinshokan.com/monochrome/ 

読んでる:
カササギの魔法シリーズ

読んだ:
月吠えシリーズ
コーダシリーズ
ロイヤルシークレット/ロイヤルフェイバリット
マイ・ディア・マスター
イングランドを想え

他のやつも読みたい

モノクローム・ロマンス文庫
2023-05-06 22:39:30 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

『ロマンス小説』ジャンルの定義のひとつに「HEA(ハッピーエバーアフター)が約束されている」というのがあると知ってからはピンチが訪れてもわりと気楽に読めるようになったのでありがたいな
調子が悪い時ってハラハラしすぎたり落ち込むのが嫌だから途中で読むのやめたりする本わりとあるし

2023-05-11 12:49:39 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

カササギの魔法の3巻を読み終わって、HEAつよ〜〜〜〜!!!!!????てなった話などもしたかったですね…

2023-06-06 18:32:41 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

貴社ぴはBLコンテンツで商売してると思うんだけどプライド月間は特に何かやる予定とかないかんじです?やってくれると嬉しく思う読者なんですが的な意見を送ったぞ
こういう意見があるということを企業に知っててほしみ

icon

ラジオ体操とフィットボクシングやった〜

icon

2023年印象に残ったあれこれ
xxngxx.site/memo/post-4374/
年末恒例まとめメモ

Web site image
2023年印象に残ったあれこれ
icon

今年印象に残った漫画どれも一挙無料公開してくれたから知った&読めたやつばかりだな

icon

今年は小説は読み返しが多かったのと、1月に初めてのスレイヤーズを毎日読んでいた思い出

icon

ラジオ体操とフィットボクシングやった📻🥊

2023-12-29 08:45:24 おでこの頭の中🍉の投稿 odeco2021@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-28 11:47:17 冷たい食事が大好き(電子レンジ壊れた)の投稿 satty126@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-29 11:58:26 むくどり🍉fedibirdの投稿 muku_dori_dou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-29 21:36:10 むくどり🍉fedibirdの投稿 muku_dori_dou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ダイオウイカの話題から「大きなタコってフィクションとかでもあんまり見ないよね?」と訊かれたんだけど、相手はクラーケン的なやつは知らないだろうからもう少しピンと来そうな有名どころから「葛飾北斎もでかいタコ描いてなかった?」って言ったら「えー!そうなんだ!」て感心されたけど、大きなタコのやつって葛飾北斎の別PNの絵だったことにあとで気付いて「詳細検索とかしませんように……」て祈ってる

icon

私は幻水2で結局いちどもアビズボアとルロラディアを仲間にしなかったプレイヤー

icon

陸秋槎『文学少女対数学少女』を読んでいる。いわゆる後期クイーン問題と数学を絡めて展開される青春百合ミステリってかんじ…?

本格ミステリどころかミステリって全然読んできてないし、数学パートになると難しすぎて眠くなるため理解とかはもちろん出来てないんだけど、作中推理小説と数学の絡め方が上手いのでなんとなく「なるほど〜…?!」てなれて面白い。
創作論というか、ミステリ創作者の悩みや苦しみなども伝わってくるのが興味深い。
うみねこのなく頃にとか涼宮ハルヒの直観なんかも好きだったけど、こういう話って面白いね。

icon

前にどこかで誰かが「最近は中国ミステリと韓国SFが熱い!」って言ってたけど、確かに時光代理人とかも中国ミステリで面白かった。でもあれはSFでもあるのか…?

icon

日本のエンタメコンテンツももっと気軽に社会や政治や思想の話をしてくれ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!

icon

してないわけじゃないんだろうけど大抵はお上に楯突かないのが前提のものとか、現実に存在するどうしようもない構造を無視して個人の頑張りにばかり責任持たせようとする系のやつばかりなので幼稚さが光る(光るな)

2023-12-30 14:56:08 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの運営費について(支援のお願い)(1/3)
====

現在、fedibird.comおよび関連サービスのインフラコストは月に18万ほどで、毎月少しずつ増加している状況です。

アメリカドルで設定されているサービスについては本当に大きく値上がりました。

データベースやメディアは日々増えていくので、そのストレージコストが今年後半、目に見えて増えました。(対策中)

年間を通してみると、何かしら予算をオーバーする出来事があるので、予備費も計上しておく必要があります。

2023年はイレギュラーも多く、コスト対策の結果が出るまでに数ヶ月の期間と臨時出費を要したため、前半で200万かかりました。コスト対策後の後半はそれらの要素が除外され、100万まで圧縮できました。

これらは従来、すべて運営者個人負担としていましたが、もうさすがに無理でして、OpenCollectiveを通じて多額の支援をいただき、概算で、800人から130万円をカバーしていただきました。なんとか170万の赤字に収まった形です。

2023年はfedibird.com以外の運営に60万円少々かかっていることもあり、あわせると非常に厳しい状況です。

(つづく)

2023-12-30 14:56:38 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの運営費について(支援のお願い)(2/3)
====

とはいえ、無駄を省きつつ、取り組んできたものを持続していきたいのです。

ついては、2024年はもう少し積極的に支援を募っていこうと思います。

2023年7月にも同様の内容をアナウンスしていますが、
fedibird.com/@noellabo/1107584
fedibird.com/@noellabo/1107585

目標としては、支援で運営コストをすべてカバーできる状態を目指しています。

そうしないと、イレギュラーの発生時に余力がなく破綻したり、私が動けなくなった時に誰も引き継げないからです。(Sujitechには感謝していますが、まさかFedibirdまでSujitech運営というわけにはいかないでしょう?)

また、私がこちらに手一杯で新しい取り組みに着手できないという問題もあります。

2023年はFedibirdの検索機能を大幅に拡充しました。Fediverse日本語圏では有数の、まともに検索が機能するサーバになったかと思います。

たとえばこの能力を、外部のサーバから利用可能にできたらいいなと考えているのですが、必要なサーバを増設するなどの余裕がないのです。

(つづく)

[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(2件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2023-12-30 14:56:58 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの運営費について(支援のお願い)(3/3)
====

Fedibirdのサービスは無料です。

運営に必要な費用は支援者と運営者で賄いますので、今後とも利用者が負担する必要はありません。

しかし、快適で安定したサーバ環境を持続的に維持するためには、分散された財源による安定した資金が必要です。

そこで、利用者自身でサービス維持に参加する方法を用意しています。

Fedibirdを安定利用できるよう維持に参加したい方、Fedibirdの理念に賛同し維持継続を後押ししたい方は、Open Collectiveによる寄付窓口よりご協力をお願いします。
opencollective.com/fedibird-in

できるだけ多くの方に少しずつ協力いただけるとありがたいのですが、くれぐれも無理はしないでください。

==

なお、この寄付窓口については、インフラに必要な費用に限定しています。このサーバが長く安定して続くことに対して、自分も関与していきたい、という方にご参加をお願いします。

また、サーバの安定維持に寄与する以外の特典はありません。

※ OpenCollective上で寄付者として名を連ねることはできます。匿名にすることも可能です。

Web site image
Fedibird Infrastructure - Open Collective
icon

fedibird.com/@aiknwuriknru/110
今年読んだ太田愛のシリーズとかめちゃくちゃすごい社会派小説ではあったんだけど、読むのにかなりの気力とか精神力が必要だったし読んでからもしんどさがすごくて、エンタメでこういうことをやるのは難しいだろうなというのもわからなくはないんだよな…だからもっと数多く気軽にやってほしい〜!て思うんだけど [参照]

Web site image
snmj (@aiknwuriknru@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by snmj (@aiknwuriknru@fedibird.com)
2023-08-31 14:49:56 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

kadokawa.co.jp/product/3219100

まさに『今』読むべき本というかんじだった

“「メディアというのは本来、危険なものだ。国の将来を左右するような大きな出来事であっても、メディアがどこも小さく扱えば、誰もが取るに足りない些細なことだと感じる。一切報道しなければ、その事実さえ存在しなかったことにできる。逆につまらないことでも連日大きく扱えば、たちまち日本中がその話題で持ちきりになる」
「民主主義は感情統治って、誰かが言ってましたね」
「別に今に始まったことじゃない。七十年以上前、日本は米国のメディアを調査して新聞の報道よりも写真の効果が絶大だと分析して、その威力をこう評している。『大衆の理性の力よりも、むしろその興奮に訴えると言う事にある、しかして戦争の母胎となるのは、理性ではなくして、実に大衆の興奮なのである』」”

太田愛 著『天上の葦』より

Web site image
天上の葦【上下 合本版】
2023-08-31 14:51:43 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

ここらへん、新型コロナ対策に置き換えても話が通じるのでめちゃくちゃ怖かった。

“国は新聞、雑誌、官報、全てを動員して国民を騙している。空襲は怖くない、焼夷弾は消せる、突撃して消火せよ。そうしてキヌさんのように大勢の人がそれを信じている。

しかも実際に焼夷弾が雨あられのように降ってきた時には、逃げ場がないんだ。公共の防空壕は物資不足でほとんどが素掘りの簡易なものばかりだ。焼夷弾の絨毯爆撃には用をなさない。
国が推奨している家庭の防空壕にしても、あんな床下に穴を掘っただけのものでは、むしろ焼け落ちた家の下敷きになって死ぬのがおちだ。今ある防空壕はもともと国民の命を守るものじゃない。これが防空壕に対する国の見解だ」”

太田愛 著『天上の葦』より

2023-07-25 19:27:53 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

エーン!!!!!!💢💢💢💢てなったとこ

>“ 世間は、力を持つ者の力の行使を容認する。スポーツであろうと、企業であろうと、司法であろうと。勝つこと、利益を上げること、犯罪者を罰すること。大きな結果を上げるためには目を瞑らざるを得ないこともある。
要するに、構造というものは、誰かが意志して作り上げたものではないのだ。構造というのは、積極的であろうと、消極的であろうと、世間がとりあえずは望む形で安定している、いわば『状態』に過ぎない”

(太田愛 著『幻夏』398ページより引用)

2023-08-28 12:35:08 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

太田愛の『天上の葦』、あのテーマで主人公達が敵対する(せざるを得なくなる)相手が公安だったの、公安のトップが権力闘争にばかり夢中になるカスどもの集まりになってるとか、歪んだ加虐心と支配欲がナチュラルに育まれる組織になっていることとか含めて歴史の流れの描写がバチバチにキマってて本当にすごい小説だったな……監修と参考資料の多さたるや…だし……

2023-09-29 23:24:05 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

Nスペ『冤罪の深層』を見たけど怖すぎのヤバすぎだった。

アホみたいな解釈で冤罪を捏造したりそれを止めもしなかったような人間が謝罪も反省も無しに昇進してたり「やりそうな人材は組織にまだまだ居る」とかいう関係者のコメントがあったり、組織が腐敗してるとしか思えない。

12月に判決が下されるそうだけど真っ当な結果はあまり期待が出来ない国だし、被害に遭った人達(中には勾留中のガンで亡くなってしまった人もいる)の気持ちを思うと只管しんどい。

icon

「大川原化工機」不正輸出めぐるえん罪事件 捜査は違法 国と都に賠償命じる判決 | NHK | 事件
www3.nhk.or.jp/news/html/20231 

Web site image
不正輸出めぐるえん罪事件 捜査は違法 国と都に賠償命じる判決 | NHK
icon

今日はアマプラでマリオの映画を見たいな

icon

文学少女対数学少女、読み終わったんだけど解説が麻耶雄嵩だったので作者の人良かったねえ……☺てなった

icon

ラジオ体操とフィットボクシングをやった✌

icon

将基面 貴巳 著『従順さのどこがいけないのか』
chikumashobo.co.jp/product/978
日本人というか日本社会の幼稚さってやっぱ『大人』が少なすぎるせいなのかも…。

“ニュージーランドの教師や親たちは、学校の授業で通常科目を学ぶだけが勉強ではない、と考えています。 高校生たちが大人になるための準備とは、学業を修めることだけではなく、就職して経済的に自立することだけでもありません。

大人になるということは、一人の市民(有権者)として公正な社会を築くことに貢献するために、政治や社会の諸問題に強い関心を持ち、積極的に関わっていくことも意味する、と理解しているのです。

ですから、高校時代から、環境問題だけでなく、女性や性的マイノリティ(LGBT)に対する差別、人種偏見に基づく差別、あるいはもっと身近ないじめの問題などに関して、現状に対する理解を深め、対策をどう講じるべきか、を授業や課外活動を通じて論じ合い、実際に行動を起こすのが当たり前となっているわけです。”

a.co/cRJOCAu

筑摩書房 従順さのどこがいけないのか / 将基面 貴巳 著
Web site image
従順さのどこがいけないのか (ちくまプリマー新書)
icon

“「権威」として現れる存在に服従することや従順であることが要求される状況は、すべて「政治」です。”

政治の話をしていないわけではなく、権威への服従や隷属を美化して描く非常に政治的な話が多いというのが正解なのか……?(嫌すぎ!)

2023-09-21 14:34:05 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

自分も含めた日本人というか日本社会に対してつい「幼稚」と形容したくなってしまうのは、今はまだ未成熟なだけでこれから成長してく伸びしろがあるとか思いたいみたいなところがあるんだけど、本当に未成熟なのかこれがもう邪悪の完成形なのかよくわからないね

2023-12-30 17:35:40 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今ポメラってこんなことになってるんだ!?未来のガジェットじゃん

icon

ミルグラムの心理学実験の話読むたびに日本社会と凡庸な悪の相性の良さが怖くて震えてしまう

2023-12-29 22:42:44 嶋の投稿 Shima9393@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-30 12:02:15 バーニングお嬢様の投稿 ojosama_bakugen@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分のほうがヘルクに詳しいマウントおじさんムーブ!!!自分のほうがヘルクに詳しいマウントおじさんムーブだ!!!!!!!(ヘルクを見ている)

2023-12-30 15:34:42 YuriL 🕊️🤺の投稿 yuril@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-30 20:01:13 近藤銀河の投稿 spiralginga@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-30 19:55:24 宮葉🌪🍃の投稿 miy_anoha@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-30 20:12:30 宮葉🌪🍃の投稿 miy_anoha@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-30 21:02:20 まにゅの投稿 manyu274@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ヘルク見終わっちゃった。すごい面白くて良かったから続きもアニメで見たいよぉ!!!!!
ヴァミリオさん素敵すぎる……めちゃくちゃ良かった〜😭😭😭