2023-05-10 13:43:31 人間が大好きの投稿 hito_horobe@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-05-10 13:43:32 人間が大好きの投稿 hito_horobe@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Twitterとかいう議論に不向きすぎる場所
xxngxx.site/memo/post-1702/
場所にかかわらず人間は……というかんじだ…

Web site image
Twitterとかいう議論に不向きすぎる場所
icon

”日本でも、ともするとセックスワークに道徳の視点を持ち込み、二〇二一年四月の政府側の主張のようにセックスワーク全体を「不健全」と否定したり、逆にセックスワーカーをかわいそうな犠牲者としてだけ見たりする傾向があります。もちろん、実際にセックスワークの現場で、不当な収奪を受けたり、心身を危険に晒されたりしている人々がいるのは、事実です。それは重大な人権侵害にあたりますし、それを放置したまま性産業の現状を追認するのは人権侵害への加担に他なりません。けれども、繰り返しますが、セックスワーカーが直面する収奪や劣悪な労働環境を改善するために必要なのは、セックスワークを根絶すべき害悪として特殊視することではなく、セックスワーカーの労働者としての尊厳と権利、つまりより安全でより公正な環境で労働する権利とを、尊重し、追求することなのです。”

(引用『フェミニズムってなんですか?』清水 晶子)
a.co/a4cvBl3

icon

カササギの魔法の3巻を読み終わって、HEAつよ〜〜〜〜!!!!!????てなった話などもしたかったですね…

カササギの魔法シリーズ3巻『カササギの飛翔』
icon

LGBTQ差別がひどかったイギリスも10年前に同性婚を認めた 世論を動かした「小さな変化」とは:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/248923

中華人民共和国におけるLGBTの権利
w.wiki/6gu9

「上海ならイチャイチャ出来た」もそうだけど、主人公カップルがイギリスを飛び出して日本でラブラブハッピーエンド(後日談)を迎えてるの、「日本は昔からLGBTに寛容」みたいなこと言ってる人達の認識のやつを思い出してしょっぱい気持ちになってしまった 意図してるわけではないだろうに、皮肉な結末だな〜…

Web site image
LGBTQ差別がひどかったイギリスも10年前に同性婚を認めた 世論を動かした「小さな変化」とは:東京新聞 TOKYO Web
Web site image
%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8BLGBT%E3%81%AE%E6%A8%A9%E5%88%A9
カササギの飛翔
icon

メリックさんはまあ、びっくりしたけど良かったですね…!?
2巻読んで「幸せになってほしいよ〜!」とか言ってたけど、まさかそんな幸せの形アリ!?とは思いつつ

オッサンと若い女のカップルに対して作中できちんとツッコミが入るの真っ当で羨ましいまであるな
メリック自体がロリペド野郎っぽいキャラクターだったわけではなく、ずっと未亡人趣味の遊び人であることが描写されてきたため、読者の倫理観がバグって「むしろ若いセイントはガチ恋なんだ!?」判定になるの普通に上手いんだよな(バグったの私だけかもしれない)
ていうか「セイントは判断力も経験もしっかりある一人の対等な大人の女なんだが〜!?」という話もしてるしね

審判者の仕事部分に関しても、若干ご都合主義的ではあるものの、最後まで「正しく」あろうとしていて良かったな
相変わらず人はメチャクチャ死ぬが……
一応1巻から張られていた伏線も綺麗に回収されたし良かった(人は死ぬが…)

SMプレイ含めてラブラブ描写は最後まで置いてけぼりだったけど大変面白くて良いシリーズだった
そんな方法でリバ匂わすことある!!??ファンタジーってすごい

ただなんというかこう、主人公カップル以外は生殖ハッピーエンドなのがこう〜〜〜……!みたいな雰囲気はある
いやまあいいんですけど

icon

連続してM/Mロマンス小説の生殖ハッピーエンドを浴びたせいでちょっと疲れてしまった

icon

ロマンス小説なので、主役カップルが幸せになるのは「絶対」必要→わかる

なんだけど、幸せの定義がなんとなくどこかしら『出産』と紐付けられているような居心地の悪さがあるというか
それぞれ代理母出産、繁殖、脇役CP全員生殖ENDなど、それらが担保されて初めて主役同性CPの幸せが"許される"雰囲気みたいなものがなくないか……?みたいな…、ウーン!まとまらない!

icon

"「戦争のつくりかた」アニメーションプロジェクト-What Happens Before War?-" を YouTube で見る

youtu.be/cUGu73hnjdY

Attach YouTube
2023-05-11 17:09:00 中山今ADHD(漫画好き)の投稿 Konnakayama@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ひろプリ12話まで見たけど、作品のフォーマットと「ヒーロー」というテーマの食い合わせが極端に不味いのか、調理前の素材だけお出しされてる味気なさが物足りなくて自分には合わないみたいな不満の募る1クールだったな…

icon

「ヒーロー」をやるにはヒーロー以外のパーソンにもスポットを当てる必要があるので、毎話ごと一般人ゲストが襲われる系の話にしてプリキュアというヒーローの成長物語やりつつ、凡人とプリキュアの差異をやってくようなフォーマットのほうが合っていたのでは…?
そうでなくても1話以降はずっとプロットだけ見せられてるみたいで物足りないし、勿体ないよ〜!!会話や絵の芝居にアソビがあるタイプでもないし、場を引っ掻き回す性格のぶっ飛んでるような子もいないしみんな良い子だけどおとなしすぎる〜〜〜!!

icon

私がプリキュアのハードルを上げすぎてるのか……!?そうかも……

icon

12話は久しぶりにちょっとだけ面白かったけど、もっとも〜っとトンチキにしても良いと思った
トンチキであればあるほど王道な格好良さとのギャップに痺れられただろうし、カバトンそっち系狙ってたならもう少し色々やりようがあったんじゃない……!!??
視聴者が愛着を持ちたくなるようなエピソードとかなんかキャラ付けが……欲しかった…

icon

ヒープリとか個人的にめちゃくちゃ思うところありつつ、アレは妖精の可愛さとか楽しさが強くて駆け抜けられたところあるもんな
まあ好みだよね

カササギの飛翔(プレイの話)
icon

めちゃくちゃ忙しい同僚が週4で恋人と会って致してる上に手錠とか使ったSMプレイまでしてる話を同僚の相手から聞かされるドクター気の毒で良かったな(しかも本筋とはあんまり関係ない情報だったという)(良くないだろ)

鉄は力の流れを遮断するから手錠を嵌められると能力が使えなくなるという設定、危険なお仕事部分でヒヤヒヤさせるためのものかと思いきや、プレイ時にガチで抵抗できない♥シチュエーションを整えるのにも使われてたの無駄がなくて良かったんじゃないかな…勉強になる……(?)

icon

推しカプがSMプレイをする時は絶対にセーフワードを設定しておいてほしい

icon

ひろプリ13話、こ、こういうのだよ!!!!!!ってかんじの内容で良かった

14話は1話の頃にワクワクした気持ちを思い出させてくれるような面白さで急にどうしたの!?てなって良かった

身内数人だけで回すより、ゲストでもキャラクターいっぱい出てきたほうが楽しいな

icon

[第1話] セーフセックス - 原作: 森もり子 作画:岩浪れんじ | となりのヤングジャンプ
tonarinoyj.jp/episode/48560013
これ連載になったんだ!

Web site image
[第1話] セーフセックス
icon

2022年 印象に残った読み切りweb漫画
xxngxx.site/memo/post-2306/
去年のやつ

Web site image
2022年 印象に残った読み切りweb漫画
2023-05-11 21:17:00 木野葉月の投稿 kinohazuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

可愛い!可愛い!!ユイちゃん大好き

icon

Twitterめっちゃ間引かれてるよね