ロスフラ10章23話まで読んだ。メインストーリーに関しては毎回思うことだけどせめて毎月更新してほしい内容なんだよな…面白かったけどまたここで続くのか………そうか………………てなる。
ロスフラ10章23話まで読んだ。メインストーリーに関しては毎回思うことだけどせめて毎月更新してほしい内容なんだよな…面白かったけどまたここで続くのか………そうか………………てなる。
アンパッキングをクリアしたぞ!片付けが苦手すぎるせいなのかパズル要素が私にはちょいちょい難しくて、そこまで深く没頭できなかったにもかかわらずキャラクターというか人間の人生をこんな形で物語ることがゲームには出来るんだ……!!!という点にずっと驚きっぱなしだった。本当の「物語り」じゃん…!
「荷解き系パズル」という時点で結構すごい発想なのにゲームの作り込み自体も丁寧で非常に楽しかった。
絵も音も音楽も効果も良くてオススメです。
荷物の持ち主の人生が幸せなものであってほしい。
シンケンジャー、過酷な戦いで身も心もボロボロになってしまった先代シンケンジャーがパートナーに連れられて海外で静養している間、彼らの幼い娘は次代のシンケンジャーとして侍の修行を祖母にさせられていたので引き離して連れて行くことがかなわず、親二人は我が子を置いていくしかなかったとかいう話を親の視点と置いていかれた子どもの視点両方から語られる回、重…ッ
しかし「シンケンジャーが身も心も削って使命に殉じなければ敵はこういうことをします!!!!!」を改めて見せる回でもあるのでエグい……
100カノアニメの特殊エンディング、作中で事前にメタ予告されていたにもかかわらず様子のおかしさが想像を絶していて、な、何これ!?て驚いてしまったの楽しすぎるアニメ視聴体験だった
歌のタイトルからしてバカの資本主義で笑う
100カノ、彼女同士のカップリングもどれもメチャクチャ可愛くて好きなんだけどやっぱり最初の二人という意味でもはかからは強いな〜〜〜〜!!!!と思うし、羽香里への愛を全身で叫ぶような唐音がアニメでも見られて嬉しかった