最近「アンチマン」で話題になった岡田索雲が描いた関東大震災後の朝鮮人虐殺をテーマにした漫画が、9月1日に無料公開されるそうです。
「一週間後の金曜日は9月1日です。そのちょうど100年前に関東大震災が起きました。
単行本『ようきなやつら』に収録の一編『追燈』を、9月1日の昼12時に初めて無料公開します。
という予告でした。
また当日、告知します。ぜひ。」
https://twitter.com/sakumo_info/status/1694944607250080137
最近「アンチマン」で話題になった岡田索雲が描いた関東大震災後の朝鮮人虐殺をテーマにした漫画が、9月1日に無料公開されるそうです。
「一週間後の金曜日は9月1日です。そのちょうど100年前に関東大震災が起きました。
単行本『ようきなやつら』に収録の一編『追燈』を、9月1日の昼12時に初めて無料公開します。
という予告でした。
また当日、告知します。ぜひ。」
https://twitter.com/sakumo_info/status/1694944607250080137
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
太田愛の『天上の葦』、あのテーマで主人公達が敵対する(せざるを得なくなる)相手が公安だったの、公安のトップが権力闘争にばかり夢中になるカスどもの集まりになってるとか、歪んだ加虐心と支配欲がナチュラルに育まれる組織になっていることとか含めて歴史の流れの描写がバチバチにキマってて本当にすごい小説だったな……監修と参考資料の多さたるや…だし……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。