このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドクスト、石化を利用した肉体修復の話が出てきた時から「じゃあ今冷凍庫の中にいる司くんも治せるってコトぉ!?」てソワソワしてたので、月に行くための人類最強メンバーとして満を持して復活しそうな展開が本当に熱くて良い😁続きも楽しみだな〜
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近見た映画『プリースト 悪魔を葬る者』と『ヴァチカンのエクソシスト』の両方で人間に取り憑いた悪魔を豚に乗り移らせてから豚ごと殺したり封印する的なやり方が描写されてて豚ちゃん😭😭😭てなってるんだけど、もしこれが祓魔のセオリーならゴーストハントのジョンもこういうことしてるんだろうか………嫌〜〜〜!!!😭😭😭豚ちゃん……
作品全体に暗く冷たい血管が張り巡らされてるようなプリーストの悪魔祓い描写に比べて、ヴァチカンのエクソシストの悪魔祓いはエキサイティング&ファンタスティック感が強く、ハリウッドというか少年漫画的な熱さがあったのでいや〜エンタメぢから高かったなあ!とか思ってたんだけど、実話(実在人物)が元になってると知ってひっくり返っちゃったよ
メギドでソロモン72柱を履修したので前より悪魔の名前も覚えてるしヴァチカンのエクソシストではどんな悪魔が出てくるのかな♪って楽しみにしてたけど、メギド知るよりも前から名前知ってる大物だったな エンタメぢからが高い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【未来戦隊タイムレンジャー】タイムファイヤーの死の結末は予定になかった⁉初対面のレッド永井さんの印象は?
https://www.youtube.com/watch?v=uy_9HyWrNdE&feature=youtu.be
滝沢直人の生き様と死に様の裏話が聞けるの嬉しすぎる!ギーツ見てないけど面白かったから次回も見ようかな
ミカヅチさんのビリビリ響く怒鳴り声おっかなすぎて普通にコッワ………(引)て思ってるからそんなミカヅチさんがたまに優しい声で語るところギャップがあって好きだし月見酒のシーンがオーディションの決め手だった話めちゃくちゃ納得なんだよな
感動の名シーンみたいなやつ、あんまり何回も擦られると心底白けるからこれ以上はもう勘弁してほしい わがままユーザーのたわごと