icon

風呂入ってきま :blobtanuki_ohuro:

icon

今年、1年、結構、SNSの方でも私にとっては激動の1年であったから、しずかなインターネットにまとめてもいいかな :thinking_shamiko:

ただ、何月にどこにいたか、と言うのは地味に覚えてない :blobcatlaughsweat:

icon

はずいぶん前に画像だけ作って、SNSに貼り付けるだけにしてるなぁ(親しい人にはLINEで送ってるけど、他のSNSでつながってる人は、SNSに上げるだけで済ませてる。

今年は :x_twitter: の活動を縮小していることもあって、 :x_twitter: に貼り付けるのは辞めよう、と思っているので、個人的にLINE等で送ろうかな、と思っています。
こちらには貼り付けるかな(あとはmixi2とか、みんカラ、CARTUNEぐらいかなぁ :thinking_shamiko:

icon

そーいや、 やってる関係で、 :pixiv: の垢は持ってるんだけど、これ持ってたら、 pawooにログインできる :thinking_shamiko:
いや、別に入って何をするってわけでもないんだけど :blobcatlaughsweat:

icon



全然クリスマスらしくねぇけど :blobcatrollingeyes:

Attach image
icon

あの有名車両ってTMスクエアだよね(あれはタービンがさらにデカそうだし、フルコンだし、エンジンもコンプリートエンジンだし……

むしろ、ノーマルエンジンでエンジンに手を入れたレイル号より速いってのは凄いな :thinking_shamiko:



QT: fedibird.com/@ZC33S/1137137272
[参照]

Web site image
:gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon
Web site image
『凄い!デモカーの筑波でのテストの結果を見直してたら...』
icon

俺達のクリスマスは終わらない!!
と言うわけでケーキ :pakupakudesuwa:




Attach image
Attach image
icon

三度着席成功 :cirno_smile:
残業はアレだったけど、今日はツイてるかも :paimon_good:

icon

大豊から西に走ったことはあります。
本当に険しいとされてるのは、大豊から東の徳島区間ですね。有名な京柱峠もそこです。
ちなみに高知側も厳しかったです :blobcatlaughsweat:

icon

、結構登録したのは古いんだな :thinking_shamiko:
まぁ、使ってない時期も長かったからなぁ :blobcatrollingeyes:

icon

着席成功 :cirno_smile:
ただ、途中で乗り換えないと行けないのよね(直通電車に乗れなかった :blobcat_frustration2:

icon

439は確か、徳島の方まで続いているはずなので、そのまま439を通って鳴門へ抜けるのかもですね

icon

帰ろうと思ってから、1時間以上捕まってたわ。
全部残業代は付くから、別にいいけど :ablobcatpnd_money_kyomisinsin:

icon

着席成功 :cirno_smile:

icon

あれ、今日、SASUKEやってるの :blobzaurusuquestion:

icon

なんか :mastodon: かどうかなんて、考えるのがバカらしくなってきたので、 :mastodon: の亜種として扱おう :ablobcatgooglymlem:

icon

藪蛇つついて仕事が増えた :Shiropuyo_goukyuu:

icon

帰ろうと思ったら、仕事で捕まって帰れなくなった :Shiropuyo_goukyuu:

まぁ、もう解放されたから、適当なところで仕事切り上げて帰るけど :blobcatrollingeyes:

icon

納豆もチルド室がいいんだ……今度から入れよう :cirno_smile:


QT: fedibird.com/@massa/1137131682
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

そー言えば、サークル機能って :misskey12_67: の対応鯖(例えば :misskeyio2021: )であるならば、ダイクレトの形で届くのは確認できたけど、他に対応してる鯖ってどれだけあるんだろ :thinking_shamiko:

:misskey12_67: の標準機能では対応してないと思うので、フォークされて独自機能を実装されてる鯖だけだと思うんだけど……。
ちなみに :mastodon: では、どれが対応してるかどうか、もうわかりません :blobcatlaughsweat:

私は結構サークル機能を多用してるので、フォロワーさんの中には届いてない人もいっぱいいそう :blobcat_frustration:

icon

ある意味、mixi2のコミュニティは :misskeyio2021: のチャンネルに近い機能であるから、どちらが規模が大きくなって、盛り上がるかは、ちょっと興味があるな :thinking_shamiko:

と、言いつつ、最近、 :misskeyio2021: に入ってない私が言うのもなんだが :blobcatlaughsweat:

icon

そーいや、 :fediverse: だから、マストドン○○ってタグをつけてるけど、 って :mastodon: フォークではあっても、もはや魔改造された別物……ってさっきも言ったような :blobcatlaughsweat:
なんか、都合のいい時だけ :mastodon: のガワを被っているような気もするけど、 :misskey12_67: だって、マストド○○ってタグ付けることあるしなぁ(まぁ、 :misskey12_67: はタグの使い方がどちらかと言うと、 :x_twitter: に近い気はするけど :thinking_shamiko:

それでいて、実はあんまり国内の :mastodon: ではハッシュタグを使ってないように見受けられるのは、なんだか機能をもてあましてるようで、もったいない気はする :blobcatrollingeyes:

icon

車高以上にタイヤサイズって車のセッティングに影響するんだな、学びだ :meowsurprised:


icon

mixi2、コミュニティ機能はよくできてると思うけど、コミュニティに時々投げる、と言う人が多くて汎用SNSとしては向いてないのかなぁ、と言う気がする :thinking_shamiko:
結果として、人が多くて投稿の多いコミュニティは盛り上がるけど、そうじゃないコミュニティは過疎っている、と言う感じ。
人によって盛り上がりに差を感じるのはこの辺なんじゃないかなぁ。
私は割と細々とやってます( :x_twitter: に比べて尖った投稿が少ないのは、mixi2の美点だと思ってます。

icon

そら、三倍以上の年俸提示されたら、マー君だって読売行くわな :blobcat_frustration:


news.yahoo.co.jp/articles/1d41

Web site image
巨人 田中将大が入団会見「3勝で終わるつもりはない」背番号は11 年俸1億6000万円+出来高の1年契約(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
icon

もう崎陽軒は庶民のシウマイではなくなったんや…… :Shiropuyo_goukyuu:


QT: mastodon.social/@newsselection
[参照]

Web site image
News Selection (@newsselection@mastodon.social)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

って :mastodon: のフォークであることは知ってるし、見かけは確かに :mastodon: ではあるんだけど、多機能すぎて、これ、実は :mastodon: とは既に別物の って言うSNSなんじゃね、と思ってる(今更

icon

社内システムが固まって申請ができないんだが :Shiropuyo_aseri:

他人から委託された作業だから放っておいてもいいかなぁ :blobcat_frustration:

icon

:curry_tabeyouze:
たぬきの吉日なので :auPay::pakupakudesuwa:

そして今日はまだクリスマスので、鶏肉 :ablobcat9mp_yummy:




Attach image
icon

やっつけだけど、とりあえず週末の作業の申請は全部終わったかな :cirno_smile:

差し戻されても明日1日あるから、まぁ、どうにでもある :blobcat_frustration:

icon

何か、営業がさっさと退社して行ったんやが、今日忘年会でもあるんやろうか :thinking_shamiko:

icon

言うてる間に :x_twitter: のFFが車壊してしもうた……。
不動になったらしいけど、まぁ、人間は無事らしいのは不幸中の幸い :blobcat_frustration:


icon

実際問題、車の調子が悪くて走れないのは、別に私に限った話でもないし :blobcatrollingeyes:
チューニングカーの宿命みたいなところはあるかな。
なにせ、馬力にして40%近く引き上げてりゃ、不具合も出るわ :blobcat_frustration:


icon

そーいや、今年は走れない期間が長かったせいもあるけど、TC1000、日光、本庄がベスト更新できないまま、終わるのか :Shiropuyo_aseri:

まぁ、実は日光と本庄はそもそも走ってないから更新しようがないのだがね :blobcat_frustration:


icon

今日は今年最後のたぬきの吉日か :thinking_shamiko:


icon

ここ最近、トラブル件数が凄まじいな……トリガーがだいたい3人に決まっている、と言うのも凄まじい :blobcat_frustration:

icon

仕事の休憩中 :blobcatpnd_tokenemu:

icon

SNSって勘違いしやすいけど、閉じた空間じゃなくて、全世界にオープンになってる空間だから、誰に見られているかわからない、と言うことは怖いことですよ :Shiropuyo_aseri:

icon

社内システムがメンテから立ち上がらないので、申請を上げられない :Shiropuyo_goukyuu:

icon

うちの環境だと、あんまりそーゆーことはないなぁ :thinking_shamiko:


icon

私はメインは 、車関係はみんカラ、 :x_twitter: 、CATUNEかな :thinking_shamiko:
mixi2は、ほぼ趣味特価(車とVRoid)だけど、この界隈は盛り上がりに欠けるなぁ、と言うのが正直なところ。
mixi2は日常的な呟きも少ないし、コミュニティ特化型のSNSに感じるけど、そこまで先鋭的じゃなくてゆるふわな趣味のお付き合いの場、と言う感じ。

あと、 :fediverse: の車界隈は小規模でコミュニティの形を成してないので、車趣味の人はどうしても他のSNSもサブで持ちたい、と言うのはあるかな(そのためのみんカラ、と言う考え方もできるけど。

ちなみに :bluesky_butterfly: は垢持ってるけど、色々ゴタゴタがあった後、ログインしてなかったら、プロフィールが全部吹っ飛んだので、使ってません。
:threads: は垢を作ったけど、 :fediverse: につながることを確認しただけで満足しちゃいました :blobcatlaughsweat:

icon

昼休み削られた分は夜休憩で補填するか :blobcatrollingeyes:

icon

インストラクターから追加のアドバイスが届いた。
曰く、『比較的ペースが遅い時は基本ができてる。速くなると、タイムを出そうと邪念が出て忘れる傾向がある』
つまり技術的にはできてるけど、メンタルの問題でできてない、と言うことみたい :thinking_shamiko:

必要なのは護摩行か : :blue_flame: :peperoncino_chigausoujanai:

icon

そーいや、うちの家系(母方)、スターレット好きなんだよな :thinking_shamiko:

祖父 : KP51、EP91
叔父、叔母:EP71をそれぞれ1台
母:EP82

だいたい、何かスターレット乗ってる。

ちなみにその下の世代はスイフト好き

従兄:HT51S、ZC33S
私:ZC33S

いずれにせよ、コンパクトカーには違いはないのよね(祖父だけ後輪駆動だったけど :blobcataww:


icon

うちの祖父、孫の嫁さんに車取り上げられてましたわ……。
MT車だったので、取り上げた嫁さんの方も難儀してて、AT車がいい、とボヤいてましたが :blobcatlaughsweat:

icon

お昼休み :blobcatpnd_tokenemu:

上司の話が昼休みまで食い込んだ :blobcat_frustration2:

icon

混む前にメシの調達してくるか :thinking_shamiko:

icon

社内システムが固まった :ablobcatgooglymlem:

icon

税収は過去最高、裏金蓄えてて、防衛増税のお願い、と言うのは説得力ねぇわな、自民党さん :blobcatrollingeyes:

icon

上司にとりあえず、申請上げていいかって問い合わせのチャット打ったら『信じていいよね?』って……内容の確認もあなたの仕事でしょうが。
忙しいのはわかるけど、もう職務放棄入ってないか、それ :blobcat_frustration:

icon

なんだか、上司がオウンゴールで死んでて、全然旗振りができてないので、こっちまで見切り発車で作業せざるを得なくなってる :blobcat_frustration:

そもそも、システム更改があるから、通常と年間スケジュールの設定が変わる、と言う話であるならば、年間スケジュールを作成し始める12月に入る前に周知してくれないと遅すぎる :blobcat_frustration2:

icon

まぁ、 は公開範囲を細かく指定できるので、その点は安心かな…… :blobcatrollingeyes:

icon

しずかなインターネットも公開範囲を指定できないから、何でも書いていいかというと、怖いんですよね……。

icon

みんカラに今回のドライビングの問題、ブログで書こうかと思ったけど、非公開で書こうかな :thinking_shamiko:
確か、公開範囲を指定できたはず。

icon

なお、私は年末30日の夜間出勤が確定している模様 :Shiropuyo_goukyuu:

icon

今日まではクリスマス気分(仕事だけど

そして明日からはお正月モードだな(マテ

icon

これでも税金足りないの、と言われるんよな…… :blobcatrollingeyes:


QT: mastodon.social/@newsselection
[参照]

Web site image
News Selection (@newsselection@mastodon.social)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

職場着弾 :t_ohmygod: :t_hatarakitakunai: :roudou: :ablobcat_osuyatsu:

icon

そーいや、 のテーマをクリスマスにするの、忘れてた :peperoncino_santa_claus:

Attach image
icon

乗り換え後、ようやく着席成功 :blobcatpnd_tokenemu:

icon

 

サーキット走り放題の機会と時間。
あと、走る分のタイヤとガソリン、油脂類。
とにかく人間が足りないところだらけ :blobcat_frustration2:

icon

どうだろう :thinking_shamiko:
土讃線の川沿いは降っても積もらない気もしますね(谷になってて標高はそこまで高くないです

icon

いつもより1本早い電車に乗れて、しかも座れた :blobcatlaughsweat:
これって何 :ablobcatgooglymlem:

icon

お仕事行ってきま(メチャクチャ巻いたら、むしろ早く支度できた :blobcatlaughsweat:

icon
Web site image
ラー・カイラムでアクシズを押すんだよ!😎 (@sentinel0079@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

:oha_fediverse: :ablobcatpnd_ofton_hagi:

ちょっと寝坊した :blobcatshocked:
急いで支度しないと :panda_pursue:

icon

最近、V字ラインで走ってたけど、そこの弱い部分が完全に出ちゃった感じだなぁってのと、突き詰めていくと、どんどん、昔、山野さんに教わった方向性に近づいていく……結局、当時は山野さんの言ってることが実践できなかったけど、車が良くなって、それを実践しないとタイムアップしない状況に陥ってるのよね :blobcatrollingeyes:


icon

今年は、クリスマスプレゼントなかったなぁ、と思ったらとんでもない。
岸インストラクターのアドバイスが何よりのクリスマスプレゼントですわ :peperoncino_santa_claus:



icon

風呂掃除 :nhked2:

icon

とりあえず、寝落ちする前に風呂掃除行ってきま :ablobcat_fukifuki:

icon

今までは車の限界と人の限界がだいたい同じところにいたのが、車の限界が大きく伸びて、人が置いていかれている感じか :thinking_shamiko:

しかし、うちのスイスポ、一体、どれぐらい速いんだろ :blobcatrollingeyes:


icon

ただ、車の方向性としては、少し過激な方向に行ってしまっているので、初心者向け、と言う観点からすると、少し遠くなったかな :thinking_shamiko:
その辺はタイヤ館と情報共有しとこう(私の車はそれでいいけど、他の人が同じセッティングにすると、同じ罠にハマる可能性があるので…… :blobcatrollingeyes:


icon

いや、ここまで酷いとは思わなかった……まぁ、どこを意識すればいい、と言うのは具体的にアドバイスもらえたので、そこを修正できれば、一気にタイムアップも狙えそう :blobcatrollingeyes:
ダメなところが多いってことは、逆に言えば伸びしろがあるってこと :parrot_evil:


icon

ここ最近のスランプの原因、だいたいわかりました……。
原因は車が曲がる方向のセッティングされて、人間が使いこなせていない、と言う状況にありました…… :Shiropuyo_aseri:
前のセッティングの方が曲がらないけど、安定志向なので攻められてたみたいです(攻めても破綻しない

今のほうが速いんだけど、ミスるとスピンするので、逆に思い切り攻められてないようです……。
まぁ、練習あるのみ、ですね :blobcat_frustration2:


icon

冷えた麦茶 :blobsipicedcoffee: :gokugoku_desuwa: