対戦型SNSのお気持ち表明をしずかなインターネットにでも書こうかと思ったけど、疲れたから辞めた
たぶん、明日書く
スイスポでサーキット走ってます。
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'05.243
TC1000:0'40.917
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
『迷子でもいい、迷子でも進め』
vimium信者
どこま弄ってるかはわからないけど、ブーストアップしたZC33SとZN6ってTC2000の最高速もほとんど差ががないように思えるな。
なんで、ZN6はそんなに速くないって思ってたんだろ ?
まぁ、スーパーチャージャーかターボでも積んでりゃ、話は別だけど
cloudもバックアップ目的としては十分使えるな(てか、cloudあるなら、それでいいじゃんって気分になってきた。
タイヤ館と言う性質上、どうしてもこの時期はスタッドレス交換の繁忙期になるから、忙しくなるのは仕方がない。
むしろ、このクソ忙しい状況で面倒くさい駆動系の故障なんて面倒見てくれるだけでもありがたい
20240128 TC2000 BEST 1:05.559
現在のTC2000のベストタイムです。
#fedibird
#マストドン自動車部
QT: https://fedimovie.com/videos/watch/b82d2a10-c4ca-4c0b-9f64-ee701eeb06cf [参照]
うちのスイスポ、ウィズコーポレーションさんのサイトに掲載されました
しかもホイールが社外入ってる。
まぁ、私ならホイールは自分の好きなの買って入れるが(今はウェッズスポーツのTC105Xがお気に入り
https://mstdn.nere9.help/@nezuko_2000/113604211476092108 [参照]
一理あるけど、スイスポの問題は一番売れてるグレードにも関わらず、一番燃費が悪いのでCAFE規制上不利、しかもスズキは燃費の良いストロングハイブリッドがないので、他の車種で燃費を稼ぐことも難しい。
さて、どうなることやら……
弊社、毎日出社してるの、職種の関係だと思ったけど、同じシステム保守でも違うシステム担当のところは席がガラガラ……
うちの部署が出社強制なの、単に課長が無能なだけな気がしてきた
うちの課長、部下をすり潰してはピンチを凌いで、最終的には潰す部下がいなくなって自分が潰れる無能だからな
去年、異動願い出しときゃよかった
やっぱり、 から #fedibird 投げた場合は拾えないっぽいな。
ひょっとしたら、相互結んだ状態なら、拾えるかもだけど、ホームに出さずにどこかのリストに吐き出すようにすれば、検証可能かな
アメリカでもトランプが大統領選に勝った途端に、 に流れた、と言う話を聞いたしなぁ……
まぁ、トランプにイーロンおじさんが接近していて、 がトランプよりに染まるのでは、と言う警戒心かららしい(まぁ、単に反トランプ派が
を嫌っただけ、とも言えるかもしれない