しずかなインターネットも再開するか(書くネタあるかなぁ、ないかも
スイスポでサーキット走ってます。
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'05.243
TC1000:0'40.917
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
『迷子でもいい、迷子でも進め』
vimium信者
あ、拾えないわ。
そーいや、 上のアンテナと #fedibird のキーワード購読の結果、違ったんだった
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/113600726253065810 [参照]
今更になって気づいたけど、 #fedibird にも未収載ってあるんだな。
連合に載せないってことなんだろうけど、ハッシュタグフォローでは拾えるんだろうか。
ちなみに のアンテナは、未収載だとしても拾ってくる
#amazon から荷物届いたけど、ボロボロのダンボールで酷い梱包だった。
ドライバーだけじゃなくて、色んなモノが破綻してるな、
もうHDD買っちゃってるんだけど、正直、 #amazonブラックフライデー で精密機器買うのは怖いね
昔はviaで遊んでたけど、今はviaで使いたい名前とか、あんまりないし、いいかなぁ、と言う気分
#fedibird と相性の良いクライアントでvia変えれるの、ないしな
どうにも、取引先が在宅勤務の弊害か、若手に指導ができてないらしく、若手も相談できないため(察するに上からは簡易的な命令だけ出して遂行させてるらしい)、アホな言い分をこちらに言い張ってる形になってる
取引先が仕様の穴を突いて無理矢理向こうの言い分を聞かせてこようとしてくるが、こーゆーのカスハラと言うのだろうか
ちなみに、そんな仕様の穴などないし、あっても本来であれば仕様バグなのだから、指摘して塞がせるべきであって、それを利用しようとするのはコンプライアンス的にもおかしい
そして、突っぱね続けたら、営業に泣きついて来たらしいw
明日、営業が打ち合わせしたいって
設定したら四角に変更できました、ありがとうございます
https://mstdn.yuicho.net/@yuicho/113597529180570544 [参照] [参照]
NERV、凄いリアクションついてるね……
#fedibird
QT: https://unnerv.jp/@UN_NERV/113593078594940014 [参照]