icon

夜中走れば、道路空いてるんじゃね、と血迷った事を考えて、まだ慣らし運転中 :ablobcatgooglymlem:


icon

コンビニてコーヒーブレイク :coffeeparrot:

icon
Web site image
林屋万平 (@HayashiyaManpei@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

車の慣らし運転なので、歩くわけにも行かず :Shiropuyo_goukyuu:
どこもかしこも渋滞なので、家の近所グルグル回った方がマシな気が…… :blobcat_frustration2:

icon

家の近くまで戻って来たけど、渋滞だらけで距離稼げない :Shiropuyo_goukyuu:


icon

ちと休憩。
今から家に帰って、今日はもうちょっと慣らしするかな。
結局、渋滞を避けてたら、昨日とほぼ同じコース :ablobcatgooglymlem:

途中の道の駅はクリスマスモード :peperoncino_santa_claus:



Attach image
Attach image
icon

上州のからっ風凄えわ :meowsurprised:

icon

:macdo: 、実は三井住友NLカードを使うと、実質7%引きになる :sticker_bargain_3:


icon

:macdo: 、たまに食べたくなるけど、一度食べると半年ぐらいはどーでもいいかなー、と思う奴 :blobcat_frustration:

https://w.mdj.jp/1a14gz
Attach image
icon

トイレ休憩
そろそろお昼御飯が食べたい :ablobcat9mp_yummy:


Attach image
icon

コーヒーブレイク :coffeeparrot:
一休みしたら出発 :ablobcat_odekake_car:

Attach image
icon

慣らし運転行ってきま :ablobcat_odekake_car:

Attach image
icon

ある意味、 :x_twitter: のブロック廃止は、投稿に責任を持たせる、と言う意味では意義はあったのではないか、と思う。
正直、無責任な投稿が多すぎて、それが :twitter: の治安の悪化の一因であったかのような気がする。

ちなみにイーロンおじさんは無責任な投稿を剥き出しにすることでレスバを発生させて、そのレスバを見世物にすることで、他のユーザーを留まらせるコンテンツとさせようとしているらしいので、別に投稿の責任とか治安とかは全く考えてなく、むしろ、彼の狙いは :x_twitter: を殺伐としたモノに変えようとしている気がして…… :Shiropuyo_aseri:

icon

ある意味、責任のない『無敵の人』であれば、いくら炎上しても気にしないだろうし、最悪垢消して逃亡ってのもできると思うけど、著名人やインフルエンサーって呼ばれる人たちの中には、自分の投稿の影響力や責任を意識すべきって思う人は散見されるな :blobcatrollingeyes:

icon

SNSは不特定多数に見られる可能性があるし、影響力もそれなりにあるので、影響力の強い著名人やインフルエンサーと呼ばれる人ほど、その投稿には気をつけるべきだと思う(頭のいい人はそれを利用して、炎上商法したりしてるけど :blobcatrollingeyes:

icon

普段着を全部ハンガーラックにかけて、畳む手間を省いているんだけど、普段着のカテゴリーに入る衣服が多くなって、ハンガーラックがパンクしかかけてる…… :Shiropuyo_aseri:

ちょっとは減らさないとな :blobcatrollingeyes:

icon

やっぱり北の方が道路が空いてそう。
南の方に行くと、大和辺りで大渋滞になってそう :Shiropuyo_aseri:

昨日と同じようなルートになるのが、ちとつまらんが…… :blobcat_frustration:

icon

さて、今日は南に行こうか、北に行こうか…… :thinking_shamiko:

icon

タマガミに勝った悟空が勝てないって、あのクラーケン、どんだけ強いんや…… :Shiropuyo_aseri:



icon

:oha_fediverse:
よく寝た :cirno_smile:
今日も慣らし運転頑張るぞい :ablobcat_eieio:

icon

Meta社のSNSって、 :instagram: にせよ、 :threads: にせよ、AIで学習して好みのTLを作るってアルゴリズムは同じだと思ってる(あんまり使ってないから :blobcat_shirankedo:

でも、それって、 :x_twitter: でイーロンおじさんがやろうとしていることだから、イーロンおじさん、 :threads::twitter: のパクりだって訴えてたけど、むしろ、逆にイーロンおじさんが訴えられてもおかしくないんじゃね :thinking_shamiko:

icon

何事もそうだけど、あんまり否定から入りたくはないのよな :blobcatrollingeyes:
効率を考えたら、最終的には否定した方がいい場合も少なくはないのだけど、それでもやってみたい、買ってみたいなら、試してダメで納得してもらった方がいい、と思ってるし、私自身そうしてる :blobcat:

icon

なぜか日付が変わる前は頭が痛かったのに、日付変わった途端に収まった :blobcat_frustration:

icon

MicrosoftIMEだと再現しないっぽいだよなぁ :thinking_shamiko:

icon

他のWebアプリだと再現しないどころか、 ですら再現しない。
Google日本語入力のバグっぽいけど、新しいバージョン出てるかな :thinking_shamiko:

icon

どうもGoogle日本語入力と の相性がよくない :thinking_shamiko:

全角文字で子音を最初に打つと、アルファベットのまま、入力が確定されてしまうんよな。
他のWebアプリでもこうなのか、 :mastodon: 特有の事象なのか……

:misskey12_67: で試してみればいいのか :blobcatrollingeyes:

icon

風呂掃除 :nhked2: