風呂入ってきま
スイスポでサーキット走ってます。
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'05.243
TC1000:0'40.917
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
vimium信者
しかし、相談されてるのに、『使ったことないから、わからない』と言うのは我ながら素っ気ない対応だったような気はする。
しかし、使ったことがないモノを責任をもってあーだこーだ言えるモノでもない、とも思うので
車に限った話ではないと思うんだけど、最近、ここのショップは製品はいいんだけど、応対がなぁ……と思うところも、チラホラ。
商品を買うのは、人から、と言う考えが根底にあるので、いくらモノがよくても、あんまりエグい商売するショップは敬遠しがち……
これ、私もやってみようかな(結構、言いたいことは、鍵で吐き出すクチ
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@Blanc/111493219487834663 [参照]
S2000が素晴らしい車であることは疑いようがないけど、MM思想に基づき、FFで究極のスポーツ、と言う思想の下に作り出されたシビックタイプRは、ホンダスピリッツの象徴なのかもしれないな
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b2c58893cb1346db305cd337254126577f63820?page=2
知人に『機械式LSDとヘリカルで悩んでるだけど、どっちがいい?』と聞かれたけど、機械式しか使ったことないので、機械式、としか答えられない……
ヘリカルの基礎知識はなくはないけど、実際に自分が使ったモノでないと、責任をもって、オススメとかはできないのよね。
まぁ、性分かもしれない
@Yellowmametti 他のアカウントからは一切見えず、自分しか閲覧できない投稿範囲です。
自分限定、と言う投稿モードがfedibirdには実装されています。
テレビ見てたら、TC2000を1分5秒で走る、この86は街乗り用に作った車らしいので、うちの車もお買い物カーですね……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。