This account is not set to public on notestock.
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
This account is not set to public on notestock.
そういえば、南あかねちゃん、今は master の commit 報告しかしてないけど、 master になりました! 報告もかつてやってたなぁ・・・。(すべてトゥ消し済み)
これすき。”グリーンスムージーを堪能する健全な日々と、エロVR動画をみる不健全な日々を繰り返し送るKISSプロデューサ" - https://twitter.com/maid3love/status/975027231134162947
This account is not set to public on notestock.
自鯖CIするなら、よさそう。(たぶんしないけど) - Drone · Continuous Deliver https://drone.io/
SoftEther VPN Server を 14MB のコンテナにしました Done! https://hub.docker.com/r/yukimochi/alpine-vpnserver/
armv7 (32bit) の Docker イメージ qemu 駆使して Travis で作っている人もいるらしいが、厳しそう 🤔
あと、 DockerHub に multi-arch なイメージのアップロード方法わからんのだが。(個人で可能なのかもわからん。)
なんかやっている人がいた。 - How to push a multi-architecture Docker image to Docker Hub - 2 - Technology and Me https://blog.slucas.fr/blog/docker-multiarch-manifest-hub-2/
なんかあったわ - chauffer/docker-hub-rss: RSS feed for Docker Hub images https://github.com/chauffer/docker-hub-rss
Kernel support for 32-bit EL0 なる機能があるという。カーネルの差し替えが必要だろうか。。。
これを参考にするか。。。 - 第333回 カーネルパッケージをビルドしよう:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社 http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0333?page=1
aarch64 で Dockerコンテナに入って、 kernel ビルドしたら持ち出して、本家のカーネルを入れ替えかな。
まとめているサイトがあった。 - A list of Amazon S3 Compatible storage solutions http://www.s3-client.com/s3-compatible-storage-solutions.html
aarch64 で ARMv7 のコードを動かす。 - Can old ARM32 binary files be run on AARCH64 kernel? - Stack Overflow https://stackoverflow.com/questions/34648832/can-old-arm32-binary-files-be-run-on-aarch64-kernel
This account is not set to public on notestock.
PeerTube は、基本自分の動画の存在をフェデレーションできればいいから・・・。(フォローが Mastodon 以上に広がりづらいので厳しいところがあるが。)
This account is not set to public on notestock.