00:32:17
icon

しっかし、名字呼びにしてたか。(フリーメイドだったしね。)

00:52:57
icon

Elasticsearch コンテナでメモリ制限すると kernel に kill されるので、注意ですが、 アドレスをホスト名にするようにしていれば特に問題は起きないように思いますね。

00:54:51
icon

八月鯖と無垢鯖という比較的非アクティブでは、 chewy:deploy 成功したけど、ここは、一度失敗してからやり直してみたりしていないですね。

01:48:51
icon

node.js 9.7.1 きてるの・・・

14:29:25
icon

これ使おうかなーとか思ったら、Codeplex に置いてある。。。🤔 - .NET DiscUtils - CodePlex Archive archive.codeplex.com/?p=discut

14:30:33
icon

ちゃんと GitHub にお引っ越ししてたわ。

14:32:26
icon

Prometheus + Grafana は、 sidekiq や rails の監視もできるようにできるのでおすすめですねー。(もちろんMackerel でもできるようにはできますが。)

21:12:23
icon

cpanm 失敗しててキレそう。 Perl なんなのさ!!(八つ当たり) hub.docker.com/r/yukimochi/mov

21:18:06
icon

Movable Type 7 Beta って、実用に耐えるのかな。。。(ベータってなんだっけ)

22:07:32
icon

Docker-n なお家鯖に NextCloud 足すか。 やはり、トラッキング可能のアップローダの方が便利そう。

22:09:07
icon

一つの鯖に幾つもDB立てるの嫌だが、移植性を失っては元も子もないので仕方なしだな。

22:14:50
icon

hiveway なるほど。もともと、マストドンとスマートコントラクトとか相性良さそうという話は話している人いたもんなぁ。

22:17:35
icon

CaddyServer の Fork の WedgeServer は爆死したけど、Fork されたコミュニティがしっかりしていないとだめだからね。

22:24:11
icon

独自路線でセキュアな機能をAGPLで実装してくれれば、横取りしておいしい!(なさそうだけど)