01:26:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-03-11 00:20:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:26:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

やはり、 v1.1 勢死ぬのでは(?)

01:27:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

というか、あのころブーストの挙動やばかったし。

01:28:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

social では、うまくいっているのだろうか。。。

01:31:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ここは、4/13 の夕方ごろですね。(DBが構築され始めたのは。)

01:32:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ちょうどmasterでは動かなかったのを覚えている・・・。

01:34:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

しかし、 chewy:deploy のエラー ruby の方のエラーっぽいし、原因がよくわからん。

01:37:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

いい感じのログ、吐いてたっけか。

01:39:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

再帰が深いのを無理やり続けるのは、なんか設定変えると回避できそうだけど、どこに再帰要素があるのか、それが正しいのかは、chewyを知らないので何とも。

01:42:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-03-11 01:42:03 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「"nokogiri" stack level too deep 」で軽く検索するとやっぱり色々あるのね…。
普通にRuby VMのスタックを増やす手が無難そう clearcove.ca/2013/10/how-to-in

01:42:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あ・・・、 nokogiri でか・・・。

01:43:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

無理やり押し通すしかないのかなぁ・・・。(試行錯誤を要しそう)

01:44:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

`RUBY_THREAD_VM_STACK_SIZE` この環境変数を与えるのか。

01:56:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お。 PeerTube on Docker for Production の docker-compose にめどが立った。

01:58:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

alpine ベースに書き換える作業が残っていた・・・。(今は、 FROM ubuntu)

03:05:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

PeerTube 設定ファイルの書き換えのみで実行可能 (with docker-compose)
github.com/yukimochi-container

Web site image
Build software better, together
03:28:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

う~ん。設定が壊れている・・・。

04:12:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

PeerTube 直った・・・。

13:32:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

みんな、手軽にPeerTube ! Docker hub にイメージを上げたとともに、設定ファイルを書くだけで動く Docker Compose ファイルを書きました。(ただしベースイメージは、ubuntu) github.com/yukimochi-container hub.docker.com/r/yukimochi/pee

Web site image
Build software better, together
13:33:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あ、 redis-server 要らんのに入れっぱにしてるわ。。。

14:05:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

PeerTube 基本的に FTL なので(?) カオスが出来上がる。(連合するインスタンスは、管理者が管理します。)

Attach image
15:47:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Alpine Linux べースで小型化した PeerTube イメージを作成しました。 github.com/yukimochi-container

15:51:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-03-11 15:44:55 チノマロン@次はcomic1の投稿 tino@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Caddy, Prometheus, Grafana, Movabletype, PeerTube, cAdvisor, Webp-Proxy 合わせても、メモリ 2GB 食わないのね~ (ちょっと1ホストに詰め込みすぎ感)

17:09:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

わりとお安い・・・。

17:10:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Memory 1GB だと 2インスタンス動かすには厳しいか・・・。

17:11:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

build も precompile もしなくなったので、 512MB いけないこともないかな・・・?

17:12:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

八月鯖と無垢鯖の経費削減大作戦 🤔

17:34:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あ・・・。先月、not attached Elastic IP で、400円くらい AWS に吸われていた・・・ 😢

17:51:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

EBS 4GB くらいで Mastodon できることに気づいた。

20:16:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

初音ミクのVR音ゲー、買い忘れてたな。。。買わなきゃ。(評判は知らない。)

20:18:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サーバールーム、マジで寒いよ。。。(インフラさんかわいい)

20:59:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

初音ミクVR !!

Attach image
21:05:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

DC内作業、のども乾くし若干排気が金属臭いしなかなかアレ。(飲み物の持ち込みなどできるはずがない。)

21:09:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

差出人偽装すると届かないから、正直にやっても騙させる人をねらっているのだろうか・・・。(なお、本文)

21:17:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-03-11 20:10:49 のんさこの投稿 nondersin@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:18:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

この機能、インターンの課題だったのか~。(インターンPawooチームが何やるんだろうと気になってたところはあった。)

21:34:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

えらい棒 って ”えらいっ!スティックさーち" のことか。(棒がどこから来るのかわからないでいた。)

21:56:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サブ鯖勢、メンテ中です・・・。

22:00:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サブ鯖勢、 Fedora Atomic に載せ替えだん!

22:00:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ファイルコピーだけで、移行が終わる、 Docker の偉大さを存分に活用。

22:02:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

webp-proxy 死んでるな。

22:07:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これは、 caddy の docker イメージ作るときに /tmp 含めなかったからキャッシュできないのか・・・。

22:15:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

S3 とかのオブジェクトストレージは特性が良くないので、 仮想マシンのストレージよりはかなり安いですね。

22:15:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

良くない -> 適材適所

22:16:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

オブジェクトストレージ、めっちゃデータを備蓄してる。

22:39:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

初音ミクVR 予想よりなんか好評っぽいんで、今からやりますね。

23:07:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

初音ミクVR、Airtoneより難しい・・・。 Ievan Polkka が難しいというのもある・・?

Attach image
Attach image
23:21:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

前後に歩くことができてしまうので、自分方向に飛んでくる音符を何時たたくのがぴったしなのかわからないの辛い。

23:22:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

でも、ジェットコースターに乗せられるような Airtone と違い、遊び方に自由度高いかも。

23:24:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

千本桜の背景すてき。

23:25:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

🤔

23:34:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Ah~~~~ git消されたから、 bundler 通らないやん!!

Attach image
23:38:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

部屋で動き回ったら、室温急上昇してる・・・

23:50:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

画像未設定の顔文字、廃止されたのね・・・。