00:43:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodon の Instance バージョンをチェックするの、本当に時間がかかるのか検証してみた。頑張れば、毎分も無理ではないかな・・・。(対象は、たこすさんのリストより) gist.github.com/yukimochi/555d

Attach image
02:39:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ACMEv2 の wildcard 証明書のために、多くのWebサーバに DNSサービスの API Key が置かれるようになるのって、セキュリティ的にやばいな・・・。

02:44:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

静凛さんの声きれいやな・・・

03:31:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

YouTube の API サンプルコード、 PHPで書かれてるのか 🤔

03:33:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

YouTube API 、 GraphQL 使わせてほしい・・・。

08:31:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自分の gist 見てたら、OS リセットで消え去ったと思っていた様々なスクリプトがおいてあって、懐かしさを感じている。

09:42:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ARMv7 の alpine Docker イメージ、一回でも、RUN のは入った Dockerfile で build すると、file not found とか出るのは何なのだろうか。

09:44:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

それはそうと、 ラズパイ2 (armhf) を卒業して、 ROCK64 (AArch64) に引っ越そうかと。(まだ、AArch64 のSE-VPN のビルド成功してないけど。)

09:48:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、たこすさんのインスタンスリストに総アクセスかけたら、証明書切れとかたくさんあったな。。。

09:48:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-03-22 00:43:17 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodon の Instance バージョンをチェックするの、本当に時間がかかるのか検証してみた。頑張れば、毎分も無理ではないかな・・・。(対象は、たこすさんのリストより) gist.github.com/yukimochi/555d

Attach image
09:53:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

昨日のツール、生きたインスタンスに ETIMEOUT 出ててだめじゃん🤔

09:55:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

each limit 使わないと流石に駄目か。

10:25:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Dockerfile で、
ADD hoge.tar.gz /foo
すると foo に tar.gz が展開されるの初めて知った・・・。

10:26:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

AArch64 で、 SoftetherVPN のコンパイルを試みている。

10:30:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

少し configure 修正したら無事通りました 🎉

Attach image
11:15:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これで、安心して AArch64 に移行できる!

Attach image
11:44:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

秋月電子で ROCK64 購入だん!

11:49:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

帰りがけにメイリッシュ寄ったらお一人様だったよ🤔

Attach image
Attach image
Attach image
12:06:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

メイリュシュ常連らしい方の「クリアファイルとかいらない。あまりほしい人いないんじゃない?」という、トークが。😂(まぁ、コラボとか関係ない方にはご迷惑な話かしら?)

12:29:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-03-22 12:29:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Caddy、割と良さそうだけれど懸念もあり保留になった

12:31:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

多くの人に使われて、粗探しされてなかったりはありそうだしね。(Unity Asset Store が、 Caddy だったの驚いたよ。)

12:37:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、Caddy は、暗号化関連で OpenSSL とか使ってないものね。。。(あまり気にしてなかったが、導入が楽なのもこれが要因か。)

17:16:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

対価ではなく、より出資に近づきますね。。。 - pixivFANBOXリニューアルのお知らせ[pixivFANBOX] pixiv.net/fanbox/renewal