宮古
→和井内行きで中里
→折り返し列車で岩手刈屋
→岩泉行き1番列車で岩泉
→折り返し列車をお見送り
→二升石まで徒歩
→浅内まで徒歩
→岩手大川まで徒歩
→押角まで徒歩
→岩手和井内まで徒歩
宮古
→和井内行きで中里
→折り返し列車で岩手刈屋
→岩泉行き1番列車で岩泉
→折り返し列車をお見送り
→二升石まで徒歩
→浅内まで徒歩
→岩手大川まで徒歩
→押角まで徒歩
→岩手和井内まで徒歩
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1123M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC425+C448
【車両】モハ209-2177
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1812B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツB12
【車両】モハE231-23
【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1887SR→1886A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】07-102
【車両】07-202
三江線の本数よりも少ない佐伯~延岡間の全駅を2日かけて訪問したんだから、4の会社のローカルも気合い入れて行ってみたいもんだよなぁ。これはマジで思う。
美祢線頑張って全駅訪問したら雨で橋が流されてしまったので、4の会社のローカルは怖くて駅訪問できません(言い訳
これで三重県で泊まったことあるのは津市、亀山市、四日市市、松阪市、伊勢市、伊賀市、多気町の7市町になったな。
メモ:3/3篠ノ井駅→長野Uバス
【往路】1000,1030,1105,1130←リミット,1202,1228,1242,1305,1328
【復路】1540,1600,1620,1640,1700
3/3長野Uスタ往路候補
①高崎→(信)横川→碓氷線→しな鉄
②千葉→八王子始発松本行き→塩尻からしなの
③3/2フクアリ観戦後、どっかに前泊して距離を稼ぐ
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B663S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15102
【車両】15202
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA536
【車両】モハE231-606
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC621
【車両】クハ209-2121