21:39:35
icon

東京と神奈川ずっと雷鳴ってるね

21:34:54
icon

ついに千葉市も積雪

21:34:42
icon

21時
都心7cm、横浜3cm、さいたま8cm、千葉2cm

21:19:33
icon

東北大生が麻雀をやると、たいてい「東北新幹線」というローカル役が設定されている(

21:08:58
icon

これ以上気温下がると鴨川も積もっちゃうな

21:07:23
icon

雨音しなくなったと思ったら鴨川も雪になったwww

21:04:09
icon

皆さん気にせんといてください(

20:57:39
icon

え?マジ何が起こった?

20:40:31
icon

鴨川は雪じゃないけど風雨が強くて大荒れ

20:30:04
icon

都心6cm、横浜4cm、さいたま7cm、千葉0cm

20:20:06
icon

23区全域大雪警報になったのかな

20:06:08
icon

鴨川は雪ではなく雨だが、風も強くて大荒れである。

19:56:20
icon

お湯を沸かして湿度を上げている

19:53:01
icon

玉川
上水
ではありません。

白石
です。

19:44:12
icon

今日は泊まったからいいけど、明日も帰れるのか分からんな(

19:42:01
icon

都心3cm、横浜3cm、さいたま5cm、千葉0cm

19:18:50
icon

海にいるんじゃないかというくらい「サーーーーッ」という音が断続的に聞こえる程度に風が強い。

19:11:08
icon

もう看板雪に埋もれてるんじゃねって感じ(

19:06:14
icon

新宿もだいぶ積もってきたな

19:01:14
icon

八王子やべぇwww

18:36:03
icon

【会社】日東交通
【系統種別】館山鴨川線
【乗車地時刻】鴨川駅東口1835
【経由地】鴨川シーワールド
【行き先】亀田病院
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か744
【乗車区間】鴨川駅東口→広場

18:33:06
icon

さて宿に行きますかね

17:44:20
icon

都心積雪1cmになった

17:33:33
icon

3区画にまたがって止まる(

17:05:07
icon

首都圏も見合わせ区間がだんだんと増えてきたな

17:02:16
icon

つまらんのふぁヴぉ

16:59:00
icon

多摩にも大雪警報出た

16:28:06
icon

我孫子氷点下になったな。警報出てるだけはある。

16:04:13
icon

鴨川は相変わらず雨なんだが、風がとても強くなってきた。

16:03:32
icon

北本支部へ
ご安全に
以上

15:59:07
icon

東葛に大雪警報出た

15:41:26
icon

デカwww

15:30:22
icon

サンジハン!!

15:07:25
icon

あとに来たSEが作業を終えて15時のわかしおで帰ると言って出て行った。無事を祈る。

14:51:04
icon

乗車券の経路が決まり、連休の旅程も定まったので、あとは特急券取るだけだな。

14:50:11
icon

そろそろ都心が危ない気温になってきたな。予報通り大雪になるかもしれん。

14:39:30
icon

伊予西条1238(4142M)1251新居浜1301(4142M)1330伊予三島1353(18M)1511岡山1539(1322M)1647相生1700(518A)1707姫路1726(3506M)1746西明石1802(856A)1825新大阪1843(2075M)1952和歌山2035(383M)2042紀三井寺

紀三井寺700(325M)756御坊803(5レ)811西御坊825(歩)835市役所前851(10レ)854学門919(9レ)920紀州御坊953(12レ)958御坊1128(2353M)1212紀伊田辺1235(2057M)1246白浜1400(2335M)1506串本1635(2337M)1716紀伊勝浦1858(2341M)1920新宮1936(340C)2009熊野市

熊野市640(3002D)706尾鷲732(324C)759紀伊長島947(326C)1107多気1128(920C)1253亀山1324(2308G)1435名古屋1500(1017M)1654塩尻1729(5050M)2051千葉2100(297M)2102本千葉

14:26:08
icon

伊予西条1238(4142M)1251新居浜1301(4142M)1330伊予三島1353(18M)1511岡山1539岡山1609(854A)1625相生1648(964M)1708姫路1726(3506M)1746西明石1802(856A)1825新大阪1843(2075M)1952和歌山2035(383M)2042紀三井寺

紀三井寺700(325M)756御坊803(5レ)811西御坊825(歩)835市役所前851(10レ)854学門919(9レ)920紀州御坊953(12レ)958御坊1128(2353M)1212紀伊田辺1235(2057M)1246白浜1400(2335M)1506串本1635(2337M)1716紀伊勝浦1858(2341M)1920新宮1936(340C)2009熊野市

熊野市640(3002D)706尾鷲732(324C)759紀伊長島947(326C)1107多気1128(920C)1253亀山1324(2308G)1435名古屋1500(1017M)1654塩尻1729(5050M)2051千葉2100(297M)2102本千葉

13:42:17
icon

鴨川雨やんだな

13:07:08
icon

社内掲示:状況を見て早めに帰宅すること(原則定時退社)

13:06:06
icon

というか急激に気温が下がってきている

13:05:40
icon

もう都心は雪降る気温だな

12:20:41
icon

おっさんいつも不謹慎っしょ

12:05:30
icon

琴ノ若と元琴ノ若

12:00:41
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:55:24
icon

もう1人SE来た。帰る予定だけど、下着とぱんつは持ってきたと言っているので、無防備ではなさそう(

11:53:59
icon

高速通行止めになるのか

11:12:19
icon

鴨川はバリバリ雨だな。気温もまだそんな低くない。

10:58:55
icon

伊予西条→安房勝山
当初の経由:予讃・本四備讃・宇野・山陽・西明石・新幹線・新大阪・東海道・大阪環状・阪和・紀勢・関西・東海道・中央西・中央東・総武2・総武・外房・浜野
マルス指令がこれじゃないと出さないと言った経由:予讃・本四備讃・宇野・岡山・新幹線・新大阪・東海道・大阪環状・阪和・紀勢・関西・東海道・中央西・中央東・総武2・総武・外房・浜野

10:56:35
icon

蘇我駅から電話来た。発券可能ということでマルス指令から許可が下りたようだが、補充券になることは変わらん模様。知らされた運賃が事前に計算したのと合ってなくて困惑したが、JR四国の運賃改定で本州直通の加算料金が変わっていたのに自分が気付いてなかっただけだった(

10:20:07
icon

鹿島田にMV設置されたらしい。窓はいつまで残るのか。

10:10:09
icon

作業場来たらSEが2人いたので、「今日泊まりですよね?」って聞いたら2人とも泊まりだということだった。

09:42:39
icon

今日はエアロミディじゃない

09:41:31
icon

【会社】日東交通
【系統種別】木更津鴨川線急行
【乗車地時刻】福祉センター前941
【経由地】鴨川市役所入口・安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド
【行き先】亀田病院
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1333
【乗車区間】福祉センター前→鴨川市役所入口

09:39:10
icon

やることないなったので作業場移動する

09:03:26
icon

出先のネットワーク重いなと思ったら目の前にあるスイッチが100BASEだった。

08:27:14
icon

小雨降ってきた

07:11:18
icon

太平洋にいる雨雲がかなり強い。気温が低い状態でこのまま東に進むと確かに大雪になりそうではある。

Attach image
07:08:42
icon

さすがにこの予報なので月曜にしては交通量がかなり少ない

07:05:30
icon

出先に呼ばれているようだ。雨が降る前に作業場に行きたいが。

07:04:12
icon

画像が違いますが(

06:57:53
icon

千葉県内はそんなに雪降らなそうだが、念のため宿を取って万全の体制で鴨川出張に臨む。

06:56:58
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口

06:10:32
icon

京成架線切れた

05:15:09
icon

天気崩れるのは午後からかな