げろしおはまだ継割効くのか
伊予西条1238(4142M→142M)1516坂出1540(3142M)1603岡山1612(1324M)1718相生1719(966M)1739姫路1741(3510M)1845大阪1853(4609H)2032和歌山2100(385M)2107紀三井寺
ヨ
紀三井寺700(325M)756御坊803(5レ)811西御坊825(歩)835市役所前851(10レ)854学門919(9レ)920紀州御坊953(12レ)958御坊1128(2353M)1212紀伊田辺1235(2057M)1246白浜1400(2335M)1506串本1635(2337M)1716紀伊勝浦1858(2341M)1920新宮1936(340C)2009熊野市
ヨ
熊野市640(3002D)706尾鷲732(324C)759紀伊長島947(326C)1107多気1128(920C)1253亀山1324(2308G)1435名古屋1500(1017M)1654塩尻1729(5050M)2051千葉2100(297M)2102本千葉
森には何度も行ってるけど、いかめしは500円で買えなくなってから1回も買ってないので長いこと食ってないな。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1123M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC447+C415
【車両】モハ209-2132
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1812B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA503
【車両】モハE231-507
【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1887SR→1886A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】15106
【車両】15206
ちばぎんカップのチケットとか、ユニフォームの売り上げとか見てても、サポーターみんな期待しかしてないの怖すぎるんだよなぁ。これで去年みたく前半でコケたら反動がすごそう(
18の使い道4回分は決まった
①3/10正田スタ往復
②3/11相馬往復
③3/24ケーズスタ往復
④4/6鳴門往路
03大垣往復
04新宿さざなみロザと秋葉原・津田沼停車葬式
10カシマスタ?→夜行バスで伊予西条
11伊予西条→和歌山
12和歌山→熊野
13(振休)熊野→千葉
17富士フイルムカップ@国立
18ちばぎんカップ@日立台
23千葉→仙台→風っこ女川→一ノ関ヨ
24一ノ関→盛岡支社窓葬式→千葉
25フクアリ
仙台600(521M)731一ノ関750(5529M)804前沢834(1528M)839平泉904(1531M)925金ケ崎952(1532M)958水沢1039(1533M)1110花巻空港1142(2529M)1147石鳥谷1229(1535M)1244矢幅1301(1540M)1307紫波中央1342(5524D)1350仙北町1426(2530M)1430岩手飯岡1508(1544M)1539花巻1554(659D)1700遠野1755(9622D→9653D)1855花巻1858(1550M)1950一ノ関1956(562M)2043小牛田2110(2566M)2156仙台
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA501
【車両】モハE231-501
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC624
【車両】クハ209-2124