マッッッの圧力
多気のエコノは相可駅からだいたい15分くらいかかりました。車で行かない人なんて俺くらいでしょう。
何せ1340km分の乗車券使ってるからね。明日は名古屋からしなの・あずさで一気に中央本線を駆け抜けてしまうけれども。
【会社】JR東海
【路線】紀勢本線
【列車番号】338C
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】多気
【乗車区間】紀伊長島→相可
【編成】キハ25系ナコM103
【車両】キハ25-1603
【会社】JR東海→伊勢鉄道→JR東海
【路線】紀勢本線→伊勢線→関西本線
【列車番号】3008D
【種別列車名】特急南紀8号
【行き先】名古屋
【乗車区間】尾鷲→紀伊長島
【編成】HC85系ナコD104
【車両】クモハ85-204
【会社】JR東海
【路線】紀勢本線
【列車番号】336C
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】多気
【乗車区間】熊野市→尾鷲
【編成】キハ25系ナコM1
【車両】キハ25-1109
新宮まではグネグネの線路を電車がノロノロ走ってたのに、新宮からは気動車がかっ飛ばしてて面白いな。
【会社】JR東海
【路線】紀勢本線
【列車番号】334C
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】亀山
【乗車区間】新宮→熊野市
【編成】キハ25系ナコM109
【車両】キハ25-1609
白浜以南はほんとに乗客おらんな。白浜までは窓残して串本以南はMVだけにしてるのもまぁ分かるかな。
【会社】JR西日本
【路線】紀勢本線
【列車番号】2333M
【種別列車名】普通
【行き先】新宮
【乗車区間】串本→新宮
【編成】227系ヒネSS03
【車両】クモハ226-1025
【会社】JR西日本
【路線】紀勢本線
【列車番号】6055M
【種別列車名】特急くろしお5号
【行き先】新宮
【乗車区間】白浜→串本
【編成】287系ヒネHC602
【車両】モハ286-10
【会社】JR西日本
【路線】紀勢本線
【列車番号】2331M
【種別列車名】普通
【行き先】串本
【乗車区間】紀伊田辺→白浜
【編成】227系ヒネSS03
【車両】クモハ226-1025
【会社】JR西日本
【路線】紀勢本線
【列車番号】2351M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】紀伊田辺
【乗車区間】御坊→紀伊田辺
【編成】227系ヒネSS02
【車両】クモハ227-1024
市役所前駅と言うからには市役所が目の前なんだろうと思って見に行ったけど、建て替わったばっかりでめちゃくちゃきれいだったよ。
【会社】紀州鉄道
【路線】紀州鉄道線
【列車番号】10レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】御坊
【乗車区間】市役所前→御坊
【編成】KR301単行
【車両】KR301
【会社】紀州鉄道
【路線】紀州鉄道線
【列車番号】5レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】西御坊
【乗車区間】学門→西御坊
【編成】KR301単行
【車両】KR301
【会社】紀州鉄道
【路線】紀州鉄道線
【列車番号】6レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】御坊
【乗車区間】紀伊御坊→学門
【編成】KR301単行
【車両】KR301
【会社】紀州鉄道
【路線】紀州鉄道線
【列車番号】3レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】西御坊
【乗車区間】御坊→紀伊御坊
【編成】KR301単行
【車両】KR301
【会社】JR西日本
【路線】紀勢本線
【列車番号】321M
【種別列車名】普通
【行き先】紀伊田辺
【乗車区間】紀三井寺→御坊
【編成】227系ヒネSS03
【車両】クモハ227-1025