↓のショート動画で取り上げた罠直通急行、毎週これくらいの時間に渋谷へ出る用事があるもんで結構使ってるんですが…今日これに乗りそこねてしまい、やむなく後続の池袋行き急行に乗ったら混み具合が全然違った
https://youtube.com/shorts/COQCb42ZzlA?si=ypODzCtmg9o6rYow
↓のショート動画で取り上げた罠直通急行、毎週これくらいの時間に渋谷へ出る用事があるもんで結構使ってるんですが…今日これに乗りそこねてしまい、やむなく後続の池袋行き急行に乗ったら混み具合が全然違った
https://youtube.com/shorts/COQCb42ZzlA?si=ypODzCtmg9o6rYow
TJライナー、色々すったもんだした末だけど、無事ヘッドマーク走るようでよかったです
新デザインのが個人的には好み
PRETJライナーHMや運行開始時のHM(2008年)とか100万人達成時のHM(2009年)と比べると、15年でのデザインの潮流の変化を感じざるを得ないですね
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20231026164918Qg0CRm9oO91ikNLzFqYxgw.pdf
完全に想定外の原因だったらしく、治ったっぽいです
ログファイル読むのだいじ