いくらprefab variant使ってるとはいえvariant事にパラメーター変えてるものを構造が違うものに差し替えるのは手動で更新が必要で大変だった
いくらprefab variant使ってるとはいえvariant事にパラメーター変えてるものを構造が違うものに差し替えるのは手動で更新が必要で大変だった
TTTとAAO maskが共存できない問題があるからlowpolyのものはポリゴン数の代わりにテクスチャがアトラス化されてない。そのうちえいやっとしないとな
パフォーマンスランクは絶対的に従わなきゃいけないものではなく、それを見てる人が重くならなければいいので、人が少ないところでしか使わないと考えられるエロい衣装はある程度は重くても許容される
QED
多くの人前でエロい衣装を着る場合は考えたほうが良い
身の振り方を
API的には人が使ったアバターはプライベートでもサムネイルと名前が分かるので、なにか分かるサムネと検索できる名前を勝手に心がけている
avatar descriptiopnのところ複数行入力出来るコンポーネント使ってるのに送信すると改行消えるのムカつくぜ
スマホでゲームしながら寝落ちするの好きなんだけど、ゲームによってはスリープを抑制してる場合があって起きたら電池尽きててつらい
chatgptにスクリーンタイム設定すればiOS側にフォーカス行ってスリープするのではと提案してもらったのでそうしてみる
スマホでゲームしながら寝落ちするの好きなんだけど、ゲームによってはスリープを抑制してる場合があって起きたら電池尽きててつらい
chatgptにスクリーンタイム設定すればiOS側にフォーカス行ってスリープするのではと提案してもらったのでそうしてみる
モバイルバッテリー
Amazon.co.jp: Anker 521 Portable Power Station (PowerHouse 256Wh) ポータブル電源 小型 軽量 定格300W AC2ポート 長寿命10年 リン酸鉄 防災安全協会推奨 : DIY・工具・ガーデン
https://www.amazon.co.jp/dp/B09B21M56M
エアコンがネットに繋がる必要はないが、左右や上下の風向き指定が前回からの相対値ではなく絶対値で指定できるようになってくれ
ZXBNM<>/bvcxZAdfvghjbkんl;、’。/おj’;lk品うytdfrせ4え56rt78yh9j0ういおーp=「」わ=654q890-987w`45]=-[p0o98uy45632eqdszwrstdあyvghbiujnkmolp['/67890op-「=¥¥」
cbbnmbnbvcxbnmbvcbnm;p./l, lp[.;l;-//l;-/l-/.l;/.l,kmjnk,l.;/l,kmjnhbgyvtfr5r etsxcdfgrvyhbnju mki,lo.hngbfvdchnjmk,l
外貨でのご利用に伴う海外事務処理手数料改定のご案内|Olive フレキシブルペイ|三井住友VISAカード
https://www.smbc-card.com/olive_flexible_pay/info/info0000001.jsp
PSVR2 vs Quest3 through the lens comparison : r/OculusQuest
https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/1elabn1/psvr2_vs_quest3_through_the_lens_comparison/
quest 3ってすごいんだなあ
PSVR2のPCアダプタが今後Foveated Renderingに対応する気があるのか無いのかが重要
シャキシャキ野菜と蒸し鶏のサラダ|セブン‐イレブン~近くて便利~
https://www.sej.co.jp/products/a/item/101172/
最近これがアツい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前に自分でvrcのcontactsに関することをまとめたよなと思って検索したのにInternal Server Errorばかり出てくる
そういえばペーパーマリオ風の表現ができるところやってなかったので試してみたが、はたから見るとすごい虚像でいいな
【ピクシブかんたん決済1周年記念・第1弾】キャッシュバックキャンペーン|みんなの銀行 https://www.minna-no-ginko.com/campaign/2024/08/09/553/
またやるの?
Arc for Windows
エクスプローラとarc間でドラッグアンドドロップが機能しない
検索に日本語IMEが使えない
なんかレンダリングと操作が同期してない時がある
などがあり厳しい
ChromeとArcは概ね許せる見た目してるんだけど、それ以外のオタクブラウザは見た目がオタクくん過ぎる事があるし、Firefoxは見た目気に入らなかったらCSS全部書けって言ってくるし(書けるだけマシである)
@nibushibu vivaldiの話であってます
たしかにアイコンにしたら右クリックで消せましたありがとうございます
アドレス欄はCSSでゴリゴリしていい感じになったので大丈夫そうです!