icon

SnowManが世の女性をバズらせるっていうっていう表現をテレビで聞いたけど、

いや逆やん

icon

そもそもJSONで配布するとデータ量が1/5になるんだよな

icon

いやAPIで何色にしろ、名前はこうだとか返せばよいではないか

2020-07-31 13:24:57 押尾BIRD:いらすとやさん芸とゲームの人の投稿 squid999@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

OpenSticker、CSSとか無駄なことせずに(もちろんCSSも配布するけど)、ReactのComponentとして出すか…

icon

AWS、ギッハブにIAM系のヤバいデータとかあげちゃってもメール来るよ

icon

OpenStickerどうしよかな(もうできとる)

icon

近くの店でファンタグレープとコカコーラの350mL缶が1本38円で売っとったからそればっかり飲んどる

icon

えっJPまたポルノとかなんとかでVPS止められてんの

icon

つかモバマスやれよ

icon

アイドル数3ケタいるのに担当が1人ってのも割とアレな気がするんだけど、これ以上言うと怒られそう(というかそういうマニアックな人は運営に文句をいいがちという偏見が私を支配している)

icon

ボイスなしアイドルだけを単推しとして担当し続けると精神病むし、正直言うとそういう人は :cg_stage:​ 向いとらんと思うけど沼に入っちゃったからどうしようもない

icon

秀和!??????

Attach image
icon

コロナを指定感染症から外して がトレンドに入るようなソーシャルネットワークやぞ…

2020-07-31 00:23:35 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-31 00:04:49 えれ🕊の投稿 eure@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

東京DCをもし建てるなら八王子とかに建てたいよね

icon

名古屋なぁ、地震自体はめちゃくちゃ多いわけではないが津波が危険なので豊田市とか瀬戸市、長久手市、日進市あたりにDC置くのがよさそう?

icon

60KBだとMastodonが受け付けてくんないからな

icon

どのサイトにも
あると思うな
status.ってつけたら出るステータスページ

icon

Cloudflareだ二度と間違えるな

icon

あーOsakaだもんな接続先

icon

CloudFlare調子悪い?Discordとかもやけに遅い

icon

バッテリー残量0%のスマホをたった5分で50%まで充電できる急速充電規格「Quick Charge 5」をQualcommが発表 - GIGAZINE - gigazine.net/news/20200728-qua

Web site image
バッテリー残量0%のスマホをたった5分で50%まで充電できる急速充電規格「Quick Charge 5」をQualcommが発表
icon

待機
気象庁|緊急地震速報(警報)発表状況 - data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc

気象庁|緊急地震速報(警報)発表状況
icon

10分後くらいに気象庁からなんかでるから待とう

icon

ドルチェ&ガッバーナのせいで紅白に出れない(=ブランド名が入ってる)って話めちゃくちゃおもろいな

icon

千代田区が独立を示唆できる(悪意ある解釈)のはバックに皇居と皇族がおるからか納得した(?)

2020-07-30 00:08:43 pinfort@兵庫🐙の投稿 pinfort@mstdn.hyogo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

千代田区長「議会は存在しない」|TBS NEWS - news.tbs.co.jp/newseye/tbs_new

「404エラー」TBS NEWS 動画ニュースサイト
icon

“master”は不適切? デフォルトブランチ名の変更に対応した「Git for Windows」v2.28.0 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
“master”は不適切? デフォルトブランチ名の変更に対応した「Git for Windows」v2.28.0/リポジトリを初期化する際、より無難な“main”などに置き換え可能
icon

トヨタナントカテクノロジー株式会社

icon

町田や尼崎のような領土紛争地域との近接を回避するために名古屋DC作って

icon

"消費税5"ってのをみて 消費税 for ES5 かと思ったので供養

鳥/緊急避妊薬
icon

産婦人科医が「若い女性の性教育が足りん」って言って燃えてるけど、男はどうでもいいとか言ったわけでなく言及してないだけっぽい。(自分の目で該当番組を見たわけではない)
そもそも産婦人科医は(差別でも何でもなく)女性しか相手にしないから自然とそうなったのではと思ってしまう。
だからといって擁護する気も無いけど

icon

> Twitterの絵文字のソフトクリームとうんち、パス流用してるんだな…w
twitter.com/onotchi_/status/12

icon

OpenSticker用のGitHub Appsできた

Attach image
icon

あーでも数年後に購入させられる参考書が iPadアプリ or クソ分厚い物理本 とかいう情報があるんだよな

icon

今のiPad 9.7が死んだら Galaxy Tab買おうね(iPadがミドルレンジにもTypeCを導入すれば話は別)

icon

全データ積んだのになぜloading?と思ったらこれか

Attach image
icon

こいつらずっと東西バトルしてるけどいつやめんのって思うだろうけど、
関西人に聞くと「東京が悪い、東京が無くなればやめる」って言うし、
関東人に聞くと「そんなのは関西人が勝手に言ってるだけ」って言うと想定されるので、
この手の話の根源は関西人です

icon

コンテクスト中のあるツイートに「関東でもそんなことはない」「私は下町生まれだがほんなことはない」「誤用は地方関係なくある」「誤解なきよう」っていっぱいリプついてるんだけどこれは…🤔

icon

怒られるべき人間が怒ること→怒られた人間が怒ること になったの?いやわからんなこれ

icon

後者用例を耳にしたことが無いので

icon

やっぱり東京は諸悪の根源か

2020-07-28 22:42:53 明の投稿 akira@tanukey.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-28 22:40:26 aqz@c2.a9z.devの投稿 aqz@c2.a9z.dev
icon

逆ギレって『本来怒られるべき人間が逆に怒ること』という関西スラングだったんだけど、関東に輸入された結果『攻撃された人間が逆襲すること』という意味になっちゃってんだよな

これ西の人信じられないと思うけど、自分が冗談のつもりで放った言葉に、相手がムッとしたり反論したりしたら「怖…逆ギレ…?笑」って言う人が東には一定数居て、ほんとに嫌いだった。間違ってんのも無神経なのもスベッてんのも自分なのに。
https://twitter.com/asukaska/status/1287924995369234432?s=09
後者の意味で使われることもあるけど、基本的に前者では……。
関西ってまともな人多いのか。移住しようかな()

icon

NowPlaying4Droidさん、全無視でもいいレベルのレビューにもちゃんと返信書いてて本当に偉いよなぁ
こんな人間にもちゃんと返信してるし…

Attach image
icon

19-3みたいな意味わからん点差出すくらいならそれをリボ払いして全部僅差で勝ってくれ

icon

Cloudflare使いたくないけどさすがに使わんとなぁになってる

icon

Cloudflareだ二度と間違えるな

icon

ただCloudFlare通したいのでまだ使っちゃダメ

icon

自分のpeersにあるやつだけからCSS作ってくれるんだけど、よく考えたら自分のpeersに自分自身が無い

icon

定期的に誰かがBTして回ってくるのを見て なんか言っとるなぁ って見てるだけだから…

icon

こういうところがその人をフォローする気にならん理由だということにだな…(個人の感想です)
フォローしてないのでリムったりブロったりは"しない"よ

icon

朝日のクソ記事が鳥でピックアップトレンドになってるのマジで虚構新聞

本文を読まずSNSシェア99割 米研究 kyoko-np.net/2016062901.html

Web site image
本文を読まずSNSシェア99割 米研究
icon

OpenStickerをDenoで書き始めてしまったばっかりに一部を外部APIにしたり、フロントエンドを分けないといけなくなった

icon

現段階でDenoを書くのは辛い
npm(が提供する大量のライブラリ)は偉大

icon

OpenStickerのバックエンドがほぼ完成した

Attach image
2020-07-27 22:40:25 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

短いドメイン~って0px.ioを取りました

2020-07-27 20:51:12 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon
Free Karaage Foundation
icon

fedicon.0px.ioについて、Misskey対応を改善しました

icon

@cv_k めいすき-
対応なぁ(なぁ)

icon

@cv_k もしかしてMisskeyってFaviconをダッシュボードで変えれたりする?

icon

カンが良ければ気づくと思いますがOpenSticker用です(OSSで完全git管理なInstanceTicker)

icon

Misskeyはv11/12にだけ対応してます

icon

fediverse-favicon-apiを立ち上げました
https:// fedicon.0px.io/get/ {domain: mstdn.jpなど}
でそのインスタンスのfaviconが変更されてるかどうかをチェックできます
Mastodon/Pleroma/Misskey/PixelFedに対応

2020-07-27 17:45:21 みれい :verified_misskey_gradiant:の投稿 Mi@misskey.io
icon

「チャスモハァーワ」。」、文字コードをGB 2312に変換すると「连接失败!」になるんだね、初めて知ったよ

icon

泡で洗えるスマホみたいなのが2019年4月に出たけど、これがちょうど1年遅かったらバカ売れしてた可能性もあるかもしれんのな

icon

ハイスペックモデルでもやっとる

スマホ「富士通アローズ」5G対応モデル、生産ピーク 兵庫・加東の工場(神戸新聞) 「メード・イン・ジャパン」は「メード・…|dメニューニュース(NTTドコモ) topics.smt.docomo.ne.jp/articl

Web site image
指定されたページは存在しません|dメニュー
2019-05-30 13:37:36 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
icon

スマホ地産地消は草

Attach image
icon

旅行中のおもしろエピソード、ガキの頃の家族旅行でチョットイイ(料亭|バー|居酒屋)みたいなとこ入ったら隣にいた人がハードオフの社長の息子で、「ハードオフとブックオフってなんか関係あるの?」みたいなことを聞いた覚えがあるくらいで…

icon

@Yukiya 関西人エセ関西弁話者に過敏に反応しがち

icon

いろんなとこの方言混ざってておもろい

2020-07-27 00:23:56 ももつきゆきやの投稿 Yukiya@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:minami1::minami2::minami3::minami4:
:minami5::minami6::minami7::minami8:
:minami9::minami10::minami11::minami12:
:minami13::minami14::minami15::minami16:

2020-07-27 00:19:16 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

デレでモモキエイジ名義で出したことないから、モモキエイジが八城雄太さんってわからなかったよね…

アイドルマスター(THE IDOLM@STER)公式ページ|日本コロムビア|2020.07.27 News columbia.jp/idolmaster/imasnew
> ラムネ色青春。実はモモキエイジ=八城雄太。
twitter.com/yassy846/status/12

icon

太陽フレアがドカーンってなったとか?

2020-07-27 00:12:28 くしゃみと向き合うの投稿 hswugbhxwsz@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

新田美波の誕生日だからと言わざるを得ない :minami:

icon

なんで起きてるかというと

icon

参加人数が1桁に限って賛成

2020-07-26 21:06:58 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-26 18:12:14 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
icon

虚というより無だな

2020-07-27 00:00:09 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さよならアンドロメダより前に大和亜季か?ってなったけどまぁ∀→NbYで🍄優勝してるからいいのか…(怪文)

icon

コラボするついでに10連ばらまくと聞いて

icon

Android版GitHubアプリ、500行を超えるコードが固まらずに見れるだけで十分利用価値がある

2020-07-26 19:53:24 ぽとぷろ :potpro:の投稿 potpro@mastodon.potproject.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

半沢直樹なんて時代劇なんだし古いとかなんとか適当言ってディスときゃええ

icon

虚というより無だな

icon

無料&スクリプトひとつでウェブサイトに「視点の追跡機能」を実装できる「WebGazer.js」レビュー - GIGAZINE gigazine.net/news/20200724-web

Web site image
無料&スクリプトひとつでウェブサイトに「視点の追跡機能」を実装できる「WebGazer.js」レビュー
icon

なぜかFaviconがデフォルトから変更されてるか判定するやつ書いとる

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

Deno書きたいけどJSON5が使えないので、何も考えずにとりあえずDenoでJSON5.parse/stringifyが動くようにだけした

github.com/cutls/json5-deno

Web site image
GitHub - cutls/json5-deno
2020-07-24 18:48:24 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app
icon

俺の顔を登録したスマホは弟でも俺の写真でも開くことが確認されている

2020-07-24 18:46:50 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app
icon

Androidのface unlockのことなら基本的に画像が似てるか見てるだけだから写真でも通る

icon

鳥> 最近の東洋経済は、1日に1回は衝撃を受けている気がして、なんか東洋経済の耐衝撃性が心配になってくる。 reading...

toyokeizai.net/articles/amp/36

twitter.com/fladdict/status/12

Web site image
日本の最低賃金「メキシコ並み」OECD25位の衝撃 | 国内経済
icon

Ekinator(駅ネイター) ― あなたの想像している駅を当てて見せます mz-kb.com/s/ekinator/

2020-07-24 10:45:22 4氏🎨🔞☠🤖の投稿 4shi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中学生の感想文みたいなの来とる

Attach image
2020-07-23 23:30:59 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

虚無になりながら、
飼ってるハムスターが滑車を回すのを見てる。

icon

ライセンス守って悪いことするやつと、
ライセンス破るけど何もしないやつ
なら後者の方が悪いだろとは思うが

icon

Nintendo SwitchにDAC挿したら一発で認識するんか…

2020-07-23 15:22:32 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 15:22】
東京都内 きょう366人の感染確認
小池知事が明らかに

icon

とりあえずSpotify-TheDesk連携を書き直したのでアプデだすか
バグありそうな気もするけどな

icon

Spotify連携をイチから書き直さんとなアとなってるけど、どういう設計にするか

icon

鳥のトレンド、全角半角別でリストアップされてる

Attach image
icon

:horo_ku::horo_no::horo_header:
:horo_su::horo_u::horo_mi:
:horo_i::horo_ma::horo_na:
:horo_ko::horo_re::horo_mi:
:horo_u::horo_ru::horo_a:
:horo_ge::horo_sa::horo_so:
:horo_nn::horo_to::horo_mi:
:horo_sapporo::horo_ha::horo_zu:

2020-07-04 22:57:58 くしゃみと向き合うの投稿 hswugbhxwsz@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昨晩toot.appが完全に向こうのものになったのでquesdon.toot.app→(this).thedesk.topへのリダイレクトはなくなった

icon

無意識に使うのは、京都に数年いただけの自分でも割とあるので、ネイティブ京都人はめっちゃあるんやろなぁってなってる

2020-07-23 11:06:01 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あっTypeC→HDMI忘れた

icon

お知らせ: 所持ドメインを全部1年以上かけてonamaeからGandiに移しました

icon

なんでWordからPowerPointへコピペしただけなのに中華フォントになるの

Attach image
icon

コロナってから玄関先に置く以外の注文受けたことない

icon

ゴマ自動車はゴマ油で走ります

icon

重自動車は重油で走ります

icon

それなら実家鯖+フォールバックとしてクラウドでやるわ

icon

実家鯖とフォールバックとして居住地鯖とかできんのかな…

icon

実家に自鯖置けばいいじゃんという真っ当な意見を頂きました

icon

めちゃくちゃ時間があれば、さくらのVPS+GCSにこの鯖を組みなおしたい

icon

なるべく大阪にサーバを置きたいので、GCP使いたい

icon

まったく下の方読んでなかったけど60%以上もおんのかメイン勢
ええんか

icon

まぁ複数回答だしUNLIMITは娯楽なのでそれをメインで契約してる人はおらんやろなぁ

icon

でもまぁ200万契約で2%なら総計1億になるしそんなに偏っとるわけではないんな

icon

あとUNLIMIT思ったより多くて笑ってる

2020-07-21 09:40:37 aqz@c2.a9z.devの投稿 aqz@c2.a9z.dev
icon

「docomo」は36.3%、「au」は23.1%、「SoftBank」は15.8%、「Y!mobile」は7.5%、「楽天モバイル」は7.1%、「UQ mobile」は3.4%となり、上位6サービスで全体の93.2%となった。
「楽天モバイル」を契約している1,895人を対象に契約内容を聞いたところ、「MVNOの楽天モバイル」が61.3%、「Rakuten UN-LIMIT」が29.1%…「Rakuten UN-LIMIT」のシェアは通信サービス全体の2.1%である

契約数はmineoと同規模と言えるのか。散々言われているけど規模としては小さくないね。

グラフはMMD研より引用
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1872.html

RE:
https://c2.a9z.dev/notes/89yrub2i3r

Web site image
「Rakuten UN-LIMIT」サービス開始後の利用者実態調査
Attach image
icon

楽天モバイルはいろんなとこ買ってるから(FreetelとかDMMとか)無駄に多いんだな

icon

> 同じ話題で5回以上チャットが続いたらビデオ会議システムに切り替える

新型コロナ:在宅勤務、生産性向上探る GMOはチャット数制限: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO60606

Web site image
在宅勤務、生産性向上探る GMOはチャット数制限
icon

@ノートPCのユーザー マウス派でもキーボードのポジション崩さずにポインタ動かしたいときくらいタッチパッド使うよね…???

icon

マウスホイールはどんな摩擦係数にしようとも長距離と短距離のスクロールを両立できないのでダメ
マウスにタッチパッドみたいなの仕組んでスクロールするやつもあるけどあんな指の形したくない

icon

一致してそう:
* 指先だけでなんでもできる
* キーボードとの距離が一定かつ至近距離に保てる
してなさそう:
* 慣性スクロールが使える
* ピンチイン/アウトが比べ物にならんほど楽

icon

自分がタッチパッド使うの、多分古のオタクがマウスよりもトラックボールだよなっていう理由と半分くらいは一致していると思う

icon

@hinketu そもそも仮想デスクトップ使ったことないし、物理だろうが仮想だろうがデスクトップは1個で十分(暴言)と思っているのでなんとも…

icon

4月から毎日PC使ってるけどほとんど一回もマウス持ってない(全部タッチパッド)

icon

タッチパッドとか2本指でスクロールとピンチイン/アウトできたらいいので…

icon

俺も興味ないトゥートに対して
興味ありません。会いたいのですが、めったにPawooを使いません。 ここに書いてください THIS IS AN ENGLISH SPEAKING WEBSITE PLEASE RESPECT THE RULES OR I WILL NEED TO GET A MODERATOR
って送りつけようかな

icon

避難アカウントは基本的にフォロバしません

icon

正しいのでえらい(?)

2020-07-20 23:05:17 めゔぉ☁の投稿 mevo@mstdn.vodka
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大阪ローカルCMも徐々に廃れていったせいで、今は 関西電気保安協会、ホテルニューアワジ、箕面温泉スパーガーデン、ひらかたパーク くらいのもんだろなぁ

icon

これを正しいイントネーションで発音できるか

2020-07-20 22:34:17 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon
Access to this page has been denied.
icon

大阪湾に沈めたろか

icon

海がある県の任意の都道府県民は多分ドラム缶にコンクリ詰めにして最寄りの港湾に落とすぞって言うよ

icon

これを真に受けて何も覚えん奴はその数倍ダメ

icon

地理で統計覚えだすやつは何やってもダメ

icon

高校では世界史取ってたけど、覚えるのが嫌いすぎてセンターは地理でいった

icon

日本史/世界史、昭和以降じゃないと勝たん

icon

全部( )で書いて減点とかくらったことないので…

icon

全部普通の( )で書いて、テストの時で時間が余ったら消して{とか[にしてた

icon

貴すぎてトリ音〜って言いながら宗教音楽みたいに聴いてる

icon

イベントの50%終わった

Attach image
Attach image
icon

2500個に1個くらいお役立ちinfoが得られるからなぁ

icon

まぁおすすめツイート通知オフにしてない自分が悪いはそれはそう

icon

クソ(アドセンスクリックお願いします!!!…!のツイートをプッシュでおすすめされた)

Attach image
2020-07-20 17:54:19 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そもそもMasterCardのコンタクトレスとpayWaveってロゴ一緒だけど互換性あんの?そのレベルすらわかっとらんのだ

icon

:paywave: みたいなマーク付いた読み取り機がレジにあるから、クレジットでって言って無理矢理タッチしたけど全く反応せんくて恥〜ってなったことある

2020-07-20 17:14:19 神楽坂 凪の投稿 Nadja_tirol@oransns.com
icon

分かり味が深い

あまりにもVisaのタッチ決済の認知度が低くて、店員とまぁまぁトラブルになる件!利用前に怒られることもあれば、使って怒られることも。 - クレジットカードの読みもの
news.cardmics.com/entry/visa-t

Web site image
あまりにもVisaのタッチ決済の認知度が低くて、店員とまぁまぁトラブルになる件!利用前に怒られることもあれば、使って怒られることも。
icon

Electronアプリはasar unpackするというお楽しみイベントがある

icon

音楽ファイルのジャンル、まともに機能しないのわかってるので作詞家の名前ぶち込んでる

icon

デレマス楽曲は完全にメタデータを正規化してる(大正規化祭りを開催した)

icon

ウォークマン+Spotifyだけスマホみたいな使い方しとったけど、
どうせLDAC 990kbps(ベストエフォート)で飛ばしてアナログに変換するのもBTイヤホンなら全部スマホにできるのでは?になってて

2020-07-20 13:35:39 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

メタデータの正規化めちゃくちゃ気になるタイプで、「キャラ (声優)」と「キャラ (CV:声優)」と「キャラ (CV. 声優)」とか混ざってるとキモくてじっとしていられなくなるレベル

icon

クソデカファイルもSVGも絵文字として降ってくる魔境Fediverse

icon

あーなるほどサイズね
よくある

icon

TLが偏っていると、
:misskeyv11:​ 11
* 天才
* 最強
* 機能の宝庫
* なぜv11を捨てたのか意味がわからない
:misskey:​ 12
* 重い
* メモリがいくらあっても足りない
* あの機能がない
* なぜv11を捨てたのか意味がわからない
ってなるの、ひどい話だよな本当に

icon

意識高い系自称起業家大学生が大量にマストドンに押し寄せてキラキラ投稿をしているっていうドラマでも作っとけや

icon

Aを舞台にしたドラマは本業でAをやってるやつにコンナンジャナイって言われるの、別に昔からじゃんってのがあってなんとも思わん

icon

loadashにjQueryで優勝せぇへん?(瀕死のcutls/TheDesk)

icon

てめぇがクソみたいな実装を2.5年も放置してるからやろ

icon

投稿時に添付メディアがなくてもNSFWを指定できる、ついに時代がTheDeskに追い付いた感があるな

icon

見た感じ多分5年ぶりかな

icon

ドラマを最初から見たの何年ぶりやろうな…

2020-07-19 20:38:14 meyhemの投稿 meyhem@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

またAPI案件増えた…

icon

個人的には、WebやるときのSafariがクソなのと、iOSの4インチくらいの画面しか想定してなさそうなホーム画面が特に嫌い

icon

この450人という値はGitHubに置いてる最新verのDL数総計なので、延々アプデしてくれないのにバグの文句言ってる人や、その他ストア、PWAとかを含めて、多重DLとbotを省けば…どうなるんだろうね

icon

正直な話、TheDeskユーザー450人(推計)のうち400人はSengiでいいと思ってる

icon

人類→
95%: WebUIでいい人
4%: Sengiでいい人
0.8%: ネイティブUI狂信者
0.2%: HENTAIもしくはTheDesk

icon

あなたのその(マルチカラムなマストドンクライアント for PCがほしいという)願い、Sengiで叶えて

icon

TheDeskの書き直しにミスってずっとReload requiredが出るのでWebUIしか使えない(これはフェイクで、git checkout masterすればもちろん戻る)

icon

半沢直樹のTBSのページ見たら「2013年版の公式HPはこちら!」ってあって、
これが7年のウェッブデザインの進化かっつってる

icon

VSCodeでもmetered(従量課金接続)のときは自動更新するなってPRかかってるけどスルーされとるな

icon

情熱価格やろ4980にしろ

税別12,800円、ドン・キホーテで時計針付きスマートウォッチ「Black Bird」発売 news.kakaku.com/prdnews/cd=kei

Web site image
価格.com - 税別12,800円、ドン・キホーテで時計針付きスマートウォッチ「Black Bird」発売
icon

これでマンボウのスーパーボールの動画が撮られて、マンボウの軟骨(とされるもの)を煎じて飲ませるとかいう怪しい健康食品の広告に使われるまでがワンセット

icon

マンボウ、90年前に存在した謎の利用法「ここまで跳ねるとは…」 withnews.jp/article/f020071900

Web site image
マンボウ、90年前に存在した謎の利用法「ここまで跳ねるとは…」
icon

■■■■■■、■■■■■■■■■■ kyoko-np.net/2013101101.html

Web site image
■■■■■■、■■■■■■■■■■
icon

だからこの話題に関するBT等はせずに寝るわけなのです

icon

今のHTLの話題、学校が悪いとか教師が悪いとかいうより義務教育制度がある限り…なんだよな

icon

song.jsonはSpotify APIっぽい構造をするようにしたから、spotify-web-api-jsの定義使えんじゃんと思ったけど、
オプション値が当然あるのでコピペして?つけまくる作業になった

icon

github.com/cutls/today-recomme をTypeScriptに書き直す作業した

Web site image
GitHub - cutls/today-recommended-song: Todayと言いながら毎日ではない
icon

@playground そもそも通知降ってこないし完全に別物なんやな

icon

@playground をブースト非表示にしても非表示にならないという知見を得た

2020-07-18 02:55:24 レンタルなんかする人の投稿 inabajunmrrrrrrrr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Galaxy GPUWatchでオタク統計活動してたけど、GPU割と張り付いてるんやな

Attach image
icon

なるほど

シャニマスのチェックボックスから見る色弱者の世界|謝罪P|note note.com/ogf4s2lks/n/n8d84452c

Web site image
シャニマスのチェックボックスから見る色弱者の世界|謝罪P|note
icon

あ!スーモ! - 「スモ🌝スモ🌝シャーン🎶ダン💥スモ🌚スモ🌝スモ🌝スモ🌚ダン💥スモ🌝スモ🌚スモ🌝ス〜〜〜モ⤴🌝スモ🌚ス〜〜〜モ⤵🌞あ❗️ スーモ❗️🌚スモ🌚ダン💥スモ🌚」 - hnakai0909.github.io/works/suu

icon

Twitter、進化した新APIをリリースへ - CNET Japan japan.cnet.com/article/3515692

Web site image
Twitter、進化した新APIをリリースへ
icon

cutls.devにもおいた

Attach image
icon

cutlsは『4、7、4、1』をつかって10にしてください。

shindanmaker.com/217387
√4 + √4 + 7 - 1
敗北感があるな

icon

Cutls Pは『1、7、9、1』をつかって10にしてください。

shindanmaker.com/217387
1*1*√9+7 …四則演算だけじゃ無理かな

icon

Cutlsは『2、0、8、3』をつかって10にしてください。

shindanmaker.com/217387
2+8+0/3 はパッと思いつくけど、他にあるかな

icon

GitHubのcutls/README.mdのとこにランダムで好きなデレマス曲出すようにした github.com/cutls

Web site image
cutls - Overview
icon

Netlify Functionsに挑戦する(Littlifyで触れたことあるけど自分で作ったことない)

icon

github-readme-stats.vercel.appのstat、たまにスゴウデプヨグラマがA++とかいったりするけど、他全員A+な気がする

icon

翻訳してたのかこれ…

Attach image
icon

1. 知っとる(2, 3行CSS変えただけだけど)
3. 翻訳も入るの!?
2. これなに?????

Attach image
icon

長いページから順番に消していってるのね(TheDeskが一番最初に消されてた)

icon

ヤバいのおって草

Attach image
icon

お前は仮想化を辞書で引け定期

icon

サービスの安定性まで仮想化されてたか

icon

@unipst それはそう(ミスリード)

icon

「それはそう」に勝手に「だけど」を補完しないの

icon

まぁ、「それはそう」はニュートラルであってポジティブではないのだ

icon

そもそも一言の返答としての「それはそう」が昔から使われているように思えないので、「最近の人は…」に強い違和感

CSS
icon

.custom-emoji:hover{width:200px;height:200px;position:fixed;z-index:9999;margin-top:-80px;margin-left:-80px;transition-delay:0.5s;}

2020-07-16 22:43:24 私信は9月27日で停止しますの投稿 unipst@si.pmpm.pw
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Fediに流れ着く診断メーカーは割と面白いやつが多いので省いてないけど、鳥のトレンドから診断メーカー由来のやつ全部除いてほしい

icon

他人のトゥについたリプライを見るときは全部各人のインスタンスに飛んで見てます

icon

Fediで完全なリプライツリーを見たかったらそのホストを見に行くしかないので、ミュートができない

icon

Fediに特化すればリプライに俳句ナントカとかいうのがぶら下がってるが嫌いです

icon

リプライじゃなくて普通に投稿する分には逆に歓迎

icon

エアリプとか使ってリプライの敷居上げてるくせに、そういうので情報量ゼロな投稿を吊り下げられてもなぁ

icon

Fedi、リプライ欄に
小泉進次郎や松本人志の写真に適当言わせたり、キャラに「保存した」って言わせただけの画像貼ったり
そういうのがないだけで最高なんだよな

2020-07-16 21:22:39 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

うちのインスタンスはみんな仲いいよ

icon

3.2.0 rc1+いま出してるPR(mastodon#14269)をDoneした

icon

欅坂が5年間の歴史に幕 グループ名新たに再出発へ - 坂道 : 日刊スポーツ - nikkansports.com/entertainment

Web site image
欅坂が5年間の歴史に幕 グループ名新たに再出発へ - 坂道 : 日刊スポーツ
icon

ついにこの鯖も改造鯖になっちまう

icon

PR出すために一部巻き戻してるからm追従になってないんかもしれんなこの鯖

icon

blurhashヤバいみたいな話聞いた

2020-07-16 20:24:31 neziwasaの投稿 yuzu@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

古そうな画面出てきた

Attach image
2020-07-16 20:21:04 weepjpの投稿 weep@miyon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これだな(前後コンテクストが消え去ってる)

2020-07-08 00:24:14 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app
icon

v14もダメだから13に下げろ了解!(クソ

icon

11.8.xで動かんのは身を持って体験したけど、14.xは又聞き

icon

今rc、Nodeは11でも14でも動かんとか聞いた

icon

東京は国からじゃなくて都から金もらってGoToしてくれ

icon

一致しそうだな…じゃあこれで書いてみるか
そもそもscrobbleするときに画像データ上げるわけではないので、思った通りにならんかもしれない

icon

Last.fmはアルバムアートワークが無い時これを返すので、(nullの場合もある)
というかこれファイル名が(2a96cbd8b46e442fc41c2b86b821562f.png)一致してる?わからない

Attach image
icon

無い時はnullを返さずに変なのかえしちゃうから実装しとらんのか

icon

last.fm API自体って画像のURLは返さないんだっけ

icon

これはねぇ、Apple MusicかSpotifyのAPIをぶったたくとできないことはないけど、ストリーミング未配信のやつはムリなのと、そういうのを平然とやるとなるとUI変えないといけないよね(一覧で選択させるとか)

icon

まぁクオカード付きプランの常習犯ならすぐ思い浮かびそうではある

icon

@popn_ja もちろんそのアプデはまだ書いてない

icon

@popn_ja 今所用で更新できてないです(JSON変換用のURLが変わっとるので、TheDeskをアプデせんとダメ)

icon

会社が宿泊費を払い続ける限りクオカードプランは無くならん

icon

Nodeはこの前m追従の時上げさせられたから大丈夫(逆に言えばマジでNodeは上げないと死ぬ)

2020-07-16 09:30:00 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

各OSのデフォルト絵文字が嫌いすぎるマンなので、Account noteにTwemojiが使えないの辛い

icon

オ○ゲンくん、結局Account noteのTwemoji問題を放置したままrcしたな?

icon

鳥の人が言う「これがTwitter」とFediの人が言う「これがTwitter」、重みが違うんだけど指してるものは一緒なのでTwitterはクソ

2020-07-16 00:10:26 えあい:evirifried::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

-webkit-text-strokeはねえ……文字の内側にストロークを配置するんですよ……

icon

そもそもWebUIの方が要求きつい説まであるなそれ

2020-07-16 00:08:29 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

文字の縁取り、-webkit-text-strokeが意外と広くブラウザでサポートされてるしこれで統一する方がいい?
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/-webkit-text-stroke

Web site image
-webkit-text-stroke - CSS: Cascading Style Sheets | MDN
icon

23から26まで休みというシンゾーからのハッピー情報を得たので

icon

Denoで書けおじさん「Denoで書け」

icon

連休でやっちまうか~

2020-07-07 21:56:48 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
icon

OpenStickerでも作ってFavicon+GitHubの鯖缶によるPRで情報更新してCSS/JSON作るやつやりたいよねというのはある

icon

白背景に白地、もともと読ませる気ないのでは

icon

貼り付けるときになぜかインデントがズレてる

icon

そういう話をするとアられる可能性がある

icon

最初に変数でtext-shadowをまるごと突っ込んで、変更点があるやつだけ変えたらいいのだろうけど、そもそも要るのかな…

icon

申し訳ないけどtext-shadowは長くするだけなんだよなぁ
一度読んだらキャッシュされんじゃんってのももっともなんだけどさ

icon

300KB以下になってほしいの

icon

あとはinstance/peers見て、連合先だけの 出力するとか、そもそも日本語圏のインスタンスでほとんど出て来ないだろうやつを省くとかもしたいです

icon

自分でCompressed でも書いてそれ置いとこうかな
さすがに1MB超えは辛い

icon

は3割以上圧縮できると思うって話。いやまぁそのうち2割はtext-shadowの廃止なんだけど。 - gist.github.com/cutls/35faafc3

Web site image
#InstanceTicker は3割以上圧縮できると思うって話。いやまぁそのうち2割はtext-shadowの廃止なんだけど。
2020-07-15 22:45:43 Cutls Pの投稿 Cutls@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これをやると、デフォルトのままでいいほとんどのインスタンスについて共通化できるので幸せになるよ

icon

最初にvarで全インスタンスのデータを持つって書き方をしたら、コード量をそこまで増やさずに書ける気もする

icon

CSS4のhasでも使わんとこの構造でMiのInstanceTickerをRenoteでも表示させるの無理では

icon

1/2の確率で逆位相通知音を流すWebUIを作れば…🤔

icon

TLでPC組んでるので俺も組みたい

icon

1000Gbps🤔🤔🤔🤔

サムスンが6Gに向けたホワイトペーパーを公開、最速で2028年の商用化をめざす - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
サムスンが6Gに向けたホワイトペーパーを公開、最速で2028年の商用化をめざす
icon

Fare: Adult 220 yenがFare: About 220 yenに見えてざっくりだなぁってなってた

2020-07-15 14:14:26 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-09 14:01:58 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@IT、全然解決しとらん

Attach image
icon

アイマスの@とかでもことごとくリプライ反応しちゃうみたいなやつあった気がする
Croudiaだったかな

icon

HEVCはダメだろうな

icon

FedibirdあたりはHEIF投げても中で変換するみたいの入ってそうだけど

icon

MastodonはHEVCダメよ

icon

コロナなんて関係ねぇって言ってるやつが行くやろって話、
そういうやつが行くのは近場の海/山か沖縄くらいのもんだろ

icon

GoToやったらいいんじゃない?誰もいかんやろけど

icon

氷雨(by Xeltica)、前作までとテイストがちょっと違ってて好き

icon

今日の迷文四枚重ね ・お願いシンデレラ 馬鹿は死では治らない
・戦争に向けて盛り上がる人「ウォ〜」
・手記「しゅき~~~~♡♡」
・歩きスマホ(スマートフォンのような人を表す言葉)
shindanmaker.com/800073

Web site image
今日の迷文四枚重ね
icon

そらそうだというのがある

icon

* 無限にファンを回し続けるOptane Memory Service
* そもそも認識されないカメラ
* 一度もロックを解除してくれない指紋認証
* 突然WiFiが死ぬ
* 右端にないEnterキー
* USB-Aについてるカバーのせいで挿しにくい

icon

まぁクソポイントがかなりクソなので本当にクソなんだけど

icon

Spectre、クソポイントいっぱいだけどいろいろ好きなので好き

icon

ペン、そこまでひどいとは思わんけどなぁ
良くも無いけど

icon

ENVYも右端がEnterじゃないのか…

icon

ジャーナリストなんて名乗ったもん勝ちなので専門家ではない

icon

そっちの人じゃなかったらDBとアプリケーションの違いすらわからんのでほとんどの人には関係ないのはそう

icon

どちらを擁護する気も無いけど、ITジャーナリストの要件にIPAの安全なウェブサイトの作り方を理解してるが入ってるわけない

icon

教員、ウルトラワイド液晶使ってるのは羨ましいけど、画面共有時に左右に帯とは言えないレベルの黒帯ができてアレ

2020-07-14 14:27:26 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

LANケーブルはとっさに挿すこと無いけどUSB-Aは急に使う用が生えるので困る

icon

Type-B to Cのケーブル、見ると時代〜ってなるよね

icon

可動式とは言わないだろ🙄

icon

可動式USB-A、めちゃくちゃストレスです(Spectre x360)

Attach image
icon

アイドルメイン シンデレラピーポー 、逆にやってみたいかもしれない

icon

劇場版『THE IDOLM@IN MOVIE 輝きの向こう側へ!』主題歌 M@INPIECE

icon

1時間なら普通にノート書いてる途中にリロードありそう

icon

さすがにマウスカーソルでやるわけにはいかん

icon

visibilitychange のイベントを見る?

icon

window.onblurでやりゃええんかな?挙動が掴めんけど

icon

サイトからそれがアクティブかどうか見るのは思ったより難しいぞ…

icon

ほとんど同規模のアプデ情報をCWあり/なしで流すと、無しのほうがRT/Fav数が多くなるっていう経験則がある
長いほうが目につくからだろうけど

icon

想像力が貧弱なので、手のひらにQRコードと「レジ袋いりません」を表示するくらいの用途しか思い浮かばん

「皮膚に貼るディスプレイ」フルカラー化に成功、大日本印刷と東大 japanese.engadget.com/display-

Web site image
「皮膚に貼るディスプレイ」フルカラー化に成功、大日本印刷と東大 - Engadget 日本版
icon

マジでやろうとしてて、資金2万円くらいは確保してた時期もあるし今やるならもうちょっと出せそう

icon

TheDesk XSS Huntでもするか~

icon

10個Electron製SNSクライアントがあれば1個くらいは投稿内のジャヴァスキュリプト実行できそう

icon

riot.jsで簡単webアプリ開発

icon

鳥の観測範囲が偏りすぎて、鳥では今Riot.jsがアツいらしいです

icon

文法用語なんもわからん

icon

そもそも疑問文じゃない

icon

Markdownでレポートが書けたので、これをMS P ゴシック、25mm余白などの謎の「共通レポート仕様」に落とし込むだけか

icon

三単現のs抜けまでG翻訳が反応してエラー吐いたらめっちゃおもろいな

icon

つかこれトゥートするときMicrosoft Editorでひっからなかったしセーフでしょ

icon

What you are playing、英語としてなんか問題あんの?

2020-07-13 21:49:25 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-13 21:49:10 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

イントネーションが標準語の兵庫出身アイドル、但馬出身か?( ari.su )

icon

でも桃華神戸弁はなさんやん

icon

若者京都弁、もはやはるしか残ってないは正しい

2020-07-13 21:25:29 halyukiの投稿 halyuki@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もっともじいちゃんばあちゃんしか使わんような方言をアイドルがさも自然に出ちゃったみたいに使っちゃうのはねぇみたいなところはある

icon

したはる は聞いたことないぞ

icon

日本語打つ時だけ[あ]や[半角/全角]を押して完了後はすぐに英数字に戻す皆さん…

icon

G翻訳レベルならせめて言語を検索するときに現地語対応(englishで英語とか)くらいしてほしい

icon

変換後でしか一致を調べてくれない日本語の検索欄サジェストなぁ

icon

知らん人いっぱいおるねぇ(おるねぇ)

icon

アイマストドンが不穏と聞いたけど、流れが速すぎて不穏を観測できなかった

icon

docomoからGalaxy買ったのに中がスナドラじゃなかったみたいな

icon

レジ袋札がa11y用でなかったら文句言われるからなのかどうかなんてどうでもよくて、
ただユーザー側にレジ袋吊るして商品として会計すればいいだけのことではある

icon

あれはa11y用にあるから需要の多さで決まるもんじゃない

icon

コンソールエラーまみれじゃんとなるが、半分くらいはマジもんのエラー(よくない)で残りは全部鯖のバージョン違いとかで404になったりとかしてるやつなので大丈夫よ

2020-07-13 01:20:47 _あすらも_の投稿 qk_k@mstdn.jp
icon

なんか突然全アイコンがぶっこわれた
なにこれ

icon

関東出身の人以外から聞いたことが無い

icon

「ちゃんちゃらおかしい」、神奈川の方言だったりする?

icon

良かった。ここにするか。

icon

似た物件との値段の違いがインタネッツの有無なら喜んでそこにするで

icon

いい物件あったのに不動産屋で紹介してもらえなかったから、こんなにいいのに何でですかって聞いたら、
インターネットが無料じゃないから
って言われてうーんになってる

icon

Webクライアントのマルチカラム、メモリのMisskey、CPUのTheDeskみたいに思ってたけどそういうわけでもなさそう

icon

コンソールないので無理

icon

Samsung DeXでデバッグ

icon

DSNOみたいに合同会社なら、トップの人間が明示されるからいいけど、こういう鯖が法的に責任取らされたら誰が面倒見るんだろうとなると、
自宅鯖ならプロバイダの契約者だし、VPSなら多分請求先住所の人になるのだろうね

icon

じゃあここをべスフレみたいにしたら誰なん?ってなるよね

Attach image
icon

もちろんサーバにrootログインできるのが1人というわけでもなく、じゃあ誰が代表なんだろうってなると
でもここには改造しないと1人しか出て来ないので、これを代表としてもいいのだけれど…

Attach image
icon

鯖缶とAdmin(管理者)にも微妙に指すものに差があるのかもしれない(厳密に定義されてないので)
鯖いじってるかホスティングのダッシュボードいじってたら鯖缶で、
Admin権限持ってたらAdmin

icon

@hinketu そもそも自分の最初のリプで言いたかったことからズレていってたので謝ります

icon

@hinketu それは正しいのだけれど、自分がただ言いたかったのは「放棄ではない」というところなので(これが「放棄」なのだとしたら、おひとり様は弱者集団になってしまう)

icon

それもメール来ないし

icon

こんな機能あったの

Attach image
icon

コミュニティ運営をしたくないなら、変にいじくってLTLを抹消するのではなくて新規登録を閉じるのがいい。

icon

@hinketu Mastodonは連合SNSで、設計思想上LTLは必須機能ではない(最初のバージョンには無かったし)ので、Mastodonサーバを建てることでコミュニティ運営を行わなければならないわけではなく、しないことは放棄ではない。

icon

@hinketu Admin権限でさえ実際には複数人に与えることができるので、代表はシステム内で定義されはしない

icon

@hinketu 嫌ならモデレータを置いて自分は鯖缶業務に徹することができるので、サーバにLTLがあると即全責任鯖缶にいくというのは違う

icon

もとからあったLTLをある段階で消すのは、まぁ放棄と読まれる可能性があるのだけれど

icon

そもそもコミュニティがないので放棄とかそんなネガティブなもんじゃない
サーバとコミュニティはセットじゃないので

2020-07-12 09:50:09 hinketu@minohdonの投稿 hinketu@minohdon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これめっっっ...っ...っちゃわかる

2020-07-12 08:36:42 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

令和にもなってmedia URLを強制挿入するようなクライアントを使ってる方が悪い(クライアント選択の自由は日本国憲法で保障されています)

icon

いつ終わるかさえわからんけど、開発者さえ読めないコードには死んでもらうしかない

2020-07-12 03:47:57 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

TheDesk、脱jQueryの作業してる?

icon

Shift-JIS形式のCSVなんてMicrosoft Excelでしか使わねぇから拡張子.csvxにしろ

2020-07-12 02:10:32 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

存在しなくてもだめなのか

Attach image
icon

GabはOKでhumblr.socialはダメなんだ

icon

:oxtsu: 、フォロワー減ったぜ :ablobcheer:

icon

‮RTLするのに最悪な例

icon

‮たけやぶやけた

icon

もちろんPC的に取り消さないといけないし、そもそもチャイナ産だからというのもわかるんだけど、
この発言はまぁCOVID-19以前の様々なアレからアレでアレなんだよなほんとに

icon

これは全面的に正しい

icon

ホラ、兵庫県民( -神戸市)は主体性ないから

icon

「東京は諸悪の根源」、この県知事にしてこの県民っていうレベルで兵庫県民から納得されてる気がするよと兵庫県民的には思う

icon

東京は諸悪の根源

2020-07-10 09:16:36 神戸 聖子ぅ THE ORIGINの投稿 kunyking@mstdn.hyogo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-10 10:59:26 やまたの投稿 sleepyDog@mstdn.hyogo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-10 00:20:59 pinfort@兵庫🐙の投稿 pinfort@mstdn.hyogo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんか初期化されてたけど、継続日数が正しく表示されるようになった

Attach image
Attach image
icon

金曜のスマホロックされちゃった人たちへ

テレビ、また「SIMカードロック」を全国地上波で紹介。TBS放送「金スマ」にて – すまほん!! smhn.info/202007-sim-card-pin-

Web site image
テレビ、また「SIMカードロック」を全国地上波で紹介。TBS放送「金スマ」にて – すまほん!!
2020-07-11 21:24:29 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マストドンの天才がいた

2020-07-11 21:22:07 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon
Web site image
いそがしのげんちゃん。​:verified: (@ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp)
2020-07-10 22:01:56 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app
icon

🤔

Attach image
icon

PayPal残高を上手く現金化できないので、Kyashで送ってくれたらその1割増であなたのpaypal.meに送金しますみたいなのやりたい(確実にレギュ違反)

icon

夜中常駐してたけど(どうして)なんかあったかな

icon

ちょっとどころじゃないか

icon

ちょっと高めのDockと考えるとアリ

2020-07-10 10:19:35 もちゃ(あと-11.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さすがにeGPU持ち歩く人おらんやろ
車に乗せとくとかなら知らんけど

2020-07-10 10:18:53 もちゃ(あと-11.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

別に安いデスクトップ組んでもさほど値段変わらんやんというのはそう

icon

まぁハイエンドモバイルノートが家ではミドルゲーミングPCになると思えば…

icon

Spectre x360って多分eGFX対応してるはずだしこれ買おうかな

2020-07-10 09:46:40 もちゃ(あと-11.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういや日次DBバックアップちゃんと取れとるかな

icon

なんで香港の問題を日本人がギャーギャー言ってるのかとかと一緒な気がするんだけどな

icon

LTLメインな鯖だとそういう思想に走っちゃうのかね

icon

緑魔剤を突っ込んでるので耐えてるけど、ヤバそう(1限耐えたら午後まで寝れる)

icon

鯖缶に上も下もねぇよ

icon

うん、まぁそっくりそのまま返すねって感じだ

icon

日が昇ったら(あと30分くらいかな)シャワー浴びて、仮眠して、8:45の授業に備えるというクソ生活

icon

小学生のときジャストスマイルのタイピングゲームずっとやっとった

2020-07-10 03:17:25 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app
icon

ジャストスマイルなつかしーwww
小学校以来見てないわ

icon

仮になんか奮発してZX500でも買ってしまったら、こだわり再発してまたイヤンホホも買いたくなるのでもうダメになるのわかっとる

icon

手持ちにバランスが無かったからA100同様3.5mmで繋いで、同じ音源(96kHz/24bit)で試してめちゃわかるってことは、
ちゃんと環境整えたらマジで違うんだろうな…辛い

icon

いやでも全然強さが違うんだわA100とZX500…

icon

A100試聴してたら、これも是非聴いてくださいってZX500聴かせてきてやっぱり全然違うやんけって思わせた店員の顔が思い浮かんだ

icon

Android搭載DAPでも買わんとどんどんSpotifyでええわになってしまうので、A100でもいいから欲しい

icon

96kHz/24bitハイレゾをベストエフォート960kbpsのハイレゾ級ワイヤレス()で聴くなというのがある

icon

有線はもうfinalでいいんじゃないになってるくらいこだわりが消えてる…

icon

BOSEの音があまり好みじゃないのでなんともだけど…

2020-07-10 01:36:33 まるげんの投稿 marugen@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

SONY製品では珍しく2.5年も持ってくれてるの感謝しかない

icon

有線はSONY以外にも山ほどいいのがあるけど、BTはSONY一択なんよな
そらXperia/Walkmanも作ってる会社だけあって無線部がお上手

icon

もういつ壊れてくれてもいいよ、壊れたら即日WI-1000XM2買うし

icon

いやでもマジやわ

Attach image
icon

2.5年って古すぎるな

icon

WI-1000Xは当然Bluetoothなので、音が機械的で、その感じは買ったとき(2.5年前)から何も変わっとらんので
エイジングはなんも感じない

icon

デレステのゲーム内音源(デレスポもそう)って多分96kbps~128kbpsとかそこらじゃないの

icon

まぁ、リスニングスタイル的にデレステ以外で有線イヤンホホ使わないからそこまでこだわりがない

icon

15Kのイヤンホホなので別にクソ高いわけじゃないけど、さすがにバンバン買い換えるわけにもいかんしその金があればもっといいのを買う

icon

エイジング前のを試聴してこの音やわって買ってしまったので、自然エイジングするごとにコレジャナイ感が増していく

icon

今からコンビニ行くのか…?

icon

多分夜中にコンビニに魔剤を買いに行くことになる

icon

老眼!とかいいながらGalaxy Note8買ってくれてたので、100タブあっても落ちない

icon

高齢者、スマホでタブの消し方わからんくて3桁タブ開いてたりする
なんもわからん人こそハイスペスマホ要るのではと思った

2020-07-09 20:28:44 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

父親のスマホ開いたらChromeのタブが30あったんだけど、その9割がY!のトップページだった話

2020-07-09 20:27:45 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんかアセットプリコンパイルミスるので一回落とします

icon

コメントにも書いたけど、これって例えば🔞ってAccount Noteに書いとけばすぐこいつはNSFW出さずにセンシティブ画像投げてBANしたんだなとかそういう用途を想定してて、
というかBAN理由をノートに書こうぜとか言いだしたの俺じゃないし

icon

Account noteに将来的にEmoji martピッカーもつけてカスタム絵文字にまで対応させたいのに…

icon

ここに来てそれは…

Attach image
icon

多分quesdon.toot.appで似たようなサイト作ってなんかするとかしないと思うけど…一応注視しときます。

icon

お知らせ
本日をもってtoot.appはfediverse無関係の人に売り渡しました。売却額は秘密です。

Quesdonは先だってURLを変えておいたのでいいとして(まだ前のやつも有効)、forkedドキュメント類(docs.toot.app)はまたなんか適当なところに置いておきます
この際PR出して放置するか?

icon

拡張機能ぶっこめばなんのファイルいじってるかまで出せるらしいけどそこまではいらんな

icon

いやPromise内にsetTimeout使ってるんだけど

icon

setTimeoutを使えと(そもそもasync/awaitで書きたかったからPromiseで書いたんだけど)

icon

鯖缶工場のDiscordに行くとVisual Studio Codeをプレイしている楽しい人たちがいる

icon

ユーザー諸氏意見聞かせて

icon

testってとこをクリックするとテキストエリアになって入力可能になる
この時に普通に書くと冒頭にフォーカスがあたる[ |test ]ってなるから、書き直して末尾になるようにした[ test| ]んだけど、
これ冒頭のままでいいのではって言われて🤔になってる

Attach image
icon

ウブントゥな開発環境を実家に置いてきたせいでMastodon開発でさえ一苦労(というかこの環境でやってる。クソ。)
まぁWebUIしかいじってないなら連合には迷惑かけんし…

icon

@blank71 まぁ長文投げても迷惑被るの自分だけだしどうだろうね…
鯖攻撃に使えんこともないかもしれんけど

icon

@noellabo アカウントノートにTwemojiを表示させたいとかいうどうでもいい理由でこんなに時間がとられるとは

icon

React以前の問題ではというのもそれはそう

icon

ReactなんもわからんのにPR出すなはそれはそう

icon

A「アロー関数使ったらええやんね」
B「そうね」

Attach image
icon

これ、div要素をクリックしたらtextareaが現れてそこにfocusされるんだけど、
クリックしてから50msくらいfocusに入るのを遅らせないとfocus入らない

Show Twemoji on account notes · Issue #14269 · tootsuite/mastodon github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Show Twemoji on account notes by cutls · Pull Request #14269 · mastodon/mastodon
icon

あーあこんなにひっかかってる

icon

強震モニタで震度0未満って出ることあるけど、震度マイナスなんか?

icon

PR出した

Show Twemoji on account notes by cutls · Pull Request #14269 · tootsuite/mastodon - github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Show Twemoji on account notes by cutls · Pull Request #14269 · mastodon/mastodon
icon

1回デザイン変えられてるからPRチャンスとしては割と微妙だけど、とりあえずTwemojiを描画している

Attach image
icon

MastodonのアカウントノートのClick to editみたいな仕様、どう考えても絵文字はTwemoji、カスタム絵文字使いたいみたいな要望に向いてない

icon

書けるな…
TheDeskに最低でも表示くらいは導入するか

Attach image
icon

これハイスコアがホモガキに喜ばれそうな数字だけで構成されてる

icon

最初にダメガ/Pサポ+スキブ効果がでるまで叩けばこうなる(まだ親愛度MAXいってないのがいるから、Aは絶対乗るはずだけどSはわからん)

Attach image
icon

つーかMISS拾わないんか

2020-07-08 22:02:18 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

チューニングまっっっったく使えなかった(MISSは拾えない放置でCOMBOボーナス意味ないので

icon

11sダメガ+alwaysで放置かけるといいよって有識者に

icon

まぁダメージガードを抜くわけには多分いかんので、入らんやろうな

icon

これ放置に使えるかな…?

Attach image
2020-07-08 21:37:47 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ダメージガードが入ってないので死んでるけど以外とパフェ取れてる。スキブ片方をダメージガードにしたらいけるか?

media.png
Attach image
media.png
Attach image
icon

発動タイミングの効率がいいわけではないので、監視しないとたまに死ぬからあまりおすすめしない

icon

この頃はこれで攻めてます

Attach image
icon

ようやく3ヶ月前くらいに放置してもクリアできる(スコアは知らん)編成ができたくらいのザコなのでスキブなんもわからん

icon

なるほど
【デレステ】フェス限SSR[やすらぎの温度]高森藍子の性能・ステータスランキングまとめ - Boom App Games imascg-slstage.boom-app.wiki/e

Web site image
【デレステ】フェス限SSR[やすらぎの温度]高森藍子の性能・ステータスランキングまとめ - デレステ攻略Wiki
icon

フェス限たかもりのスキブってどんなんだったっけ

2020-07-08 21:11:56 🦊 しゅまり :amabie_fish:の投稿 syumari@vulpes.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

分散させれば
Coは55%(ユニゾン)+50%+50%で3つ、
Cuは50%で4つ作れるけどPaが死んでる(0)

2020-07-08 21:08:03 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

永遠に環状線から出られない大和路快速加茂行き、天王寺に着いた瞬間、運転打ち切りとなり、再び加茂行きとして転生して環状線一周の度に出るのだ。

2020-07-08 21:06:10 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

環状線の在線みたら大和路快速加茂行きがいてなんで?つってる

icon

数えたらぴったり90人だった(多分)し、全員特訓して全員埋めるか???

icon

被りなしで90人(ユニット18x5)-3人(ゲスト)=87人もSSRいるわけない

icon

Carnival Rank、A1で飽きてしまうというかユニット不足(というか未特訓SSRの山なんだけど)が悲しくなってやめてしまう

icon

もっと発展途上国なら、そこの電話公社みたいなのとつるんでクソ高い通話料とるみたいなやつかもしれんけど(三上さんの記事にあった気がする)

icon

LINE botで、このスタイルでメモ取れてPCでも参照できるみたいなやつ作ったらニーズありそう🤔

icon

LINE Keepは謎のストレージサービスだけど、あんなの画像の保存期間終了する前に保存しとけばよいみたいな使い方しかしとらんやろ

icon

見てみたら「今までLINEに1人グルいっぱい作ってメモにしてた〜便利〜」みたいなのが複数見受けられてどうして…になってる

icon

鳥に「Keepメモ」っていつトレンドがあったから、Google Keepがどうした?と思ってみたら、
LINEが1人チャットみたいな感じのやつをKeepメモとして出したのね

icon

ドメイン売却を個人間で日本語の通じないオランダ人とやるというアブナイ行為をしているので、
一応それなりにちゃんとした(穴があるだろうけど)契約書を送り付けてやったら音沙汰無くなった

icon

大阪 柏原市役所の工事現場で足場崩れる JRが運転見合わせ | NHKニュース - www3.nhk.or.jp/news/html/20200

icon

こんなに伸びた「本場情報」久しぶりね

2020-07-08 13:11:25 :nonke:​​団地妻スパム抜き​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

本場の陰謀論はどんな大喜利よりも完成度が高い。大喜利と違ってそれに全人生を捧げてるだけのことはある。

2020-07-08 13:08:56 :nonke:​​団地妻スパム抜き​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

twitter.com/anti24323016/statu
今日のツイッターランドのご案内です

icon

「H.265/HEVC」と同じ画質でファイルサイズを50%削減できる次世代動画圧縮規格「H.266/VVC」が登場 - GIGAZINE gigazine.net/news/20200707-h-2

Web site image
「H.265/HEVC」と同じ画質でファイルサイズを50%削減できる次世代動画圧縮規格「H.266/VVC」が登場
icon

これもう修正入っとるな多分

Attach image
icon

市長爆弾好き

> 日立市のホームページの市長が10200×3400ピクセルのクソデカpng市長(8.59MB)でクソ笑ってる。
もはや爆弾だろこれ。
twitter.com/Ninchman/status/12

icon

というか逆版は作ろうとしたことある

icon

これはナシではない

2020-07-08 01:07:32 favokisz_of_naoの投稿 naokisz@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ストリーミングが一番辛いよ多分

icon

v11のフロントが引き剥がされてるやつを職人芸で1ヶ月くらいコネコネしたらいけそう

2020-07-08 01:01:21 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Whalebirdでもいいけど、Electronだらけになってしまうのでブラウザに限る

icon

ただTheDeskのデキが良くないのでWebUIに頼らないためにはSengiかなんかを併用するしかない

icon

やるなら/web以下をNginxでアレするのが一番楽

icon

いやまぁそこまで過激にならんでもええな

icon

WebUIさえなくなれば or 分離してNetlifyにでも誰かが展開してくれたらこんなことせんでもええのに(過激思想タイム)

2020-07-08 00:49:35 favokisz_of_naoの投稿 naokisz@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-08 00:49:18 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@Cutls assets:clobberやねー

icon

Ctrl+Cで落として、service全部stopしてまたやったら、Already up to dateになったからもうその時点で怪しい

icon

まぁでもやけにプリコンパイル重かったねぇ

icon

@mayaeh 多分おま環案件だと思う…(プリコンパイル中に高負担になったせいで、強制終了されてたりするので)

icon

まぁTheDeskにぶち込むのにAPIさえ生きときゃいいしええわ

icon

APIは生きてるのにWebUIにAdd a noteがない

icon

やっぱりassets:precompileミスっとるな?

icon

この環境嫌いだからイチから建て直したい

icon

@mayaeh nodeアプデで直りましたありがとうございます

icon

動くようになったね

Attach image
2020-07-08 00:23:33 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

現masterは地雷だったか

icon

@mayaeh node -v
11.15.0
あーヤバそうな気しかしない

icon

yarnしてなかかったんか?

icon

あれなんかおかしいと思ったら

Attach image
icon

名称由来がTweetDeck、影響を受けたのがSobaCha/MateChaなので

icon

なんかassets:precompile終わらないんで一旦落とすか

icon

まぁよく言われるんだけど、TheWorldは意識したどころか使ったことすらないです

icon

TheWorldとTheDeskをtypoしたやつがおるな?

icon

何がMITなのかは知らないけどMITと謳っているので、最低でもあのCSSの構造はMITだろうから…

icon

OpenStickerでも作ってFavicon+GitHubの鯖缶によるPRで情報更新してCSS/JSON作るやつやりたいよねというのはある

icon

楽しそう(知らんけど)

2020-07-07 21:10:39 えあい:evirifried::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Pusher | Leader In Realtime Technologies
pusher.com/
これだー!

Web site image
Pusher | Leader In Realtime Technologies
icon

伊予小松…🤔🤔🤔

北陸新幹線「小松駅」、2023年春の開業に向けて「いよいよっ小松駅へ」プロモーション - トラベル Watch travel.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
北陸新幹線「小松駅」、2023年春の開業に向けて「いよいよっ小松駅へ」プロモーション
icon

あとスマホを複数台持ってしまうオタクの方々は好き≒次買うだろうってのも

icon

5.5以上がでかいだと?ふざけるなという反応は予想されています(特に小さい派の人から)

icon

どっちのスマホが好き(今買うならどっち)
[でかい(5.5インチ以上)]

  • でかい有機EL6
  • でかい液晶6
  • 小さい有機EL3
  • 小さい液晶3
icon

よく考えると1つの絵文字がスライドするだけでは回転寿司にはならんわ

icon

欲を言うと↓↑←→と↱↰↳↴の8パターンが欲しい

icon

各寿司ネタのスライドするアニメーション版があればTL上に回転寿司を開店できる

icon

オッ、フォロワー減ったぜ :ablobcheer:

icon

テキストで書くときはBandの昇順で(MHz)とかも書いてくれると嬉しい
Band 1(2100)/3(1800)
とか

icon

スポンサー都合の話をしているわけではない

icon

バラエティ番組が東京のグルメしかやらんとかはどうでもよすぎるんだけど、
NHKみたいに番組内(または番組前後に)地方局担当のところがあるみたいなニュース番組させないのに地方局に文句言えっておかしすぎる

icon

住んでる人間だけでいうなら東京のニュースの半分くらいは関西のニュースやるべきなので勝手に人数の話にされても困る

icon

まぁファンが作ったプレイリストを探せはそれはそう

icon

トラックメーカーがツイッタやってて、それでSpotifyも契約してくれてたら、たまに自分が書いた曲のプレイリストとか置いてくれてて
たすかりまくってる

icon

サブスク、作詞作曲家でも検索させろ

icon

ごくたまに来るミュージックディスカバリー欲が来たとき以外機械生成のプレイリストは使わない

icon

サブスクは自分が作ったプレイリスト以外信用ならん

icon

個人的には5秒で離脱するようなやつにはサビだけ聞かせとけばええやろって感じだけど

2019-08-21 23:12:20 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
icon

君が代、上松範康楽曲みたいに最初サビがゆっくり入るやつなのかな

icon

最初にサビのゆっくり版(語彙不足)をぶち込む上松範康スタイルは正しかったのか…

icon

これは…上松範康…

2020-07-07 09:26:53 aqz@c2.a9z.devの投稿 aqz@c2.a9z.dev
icon

インターネット白書、読んでいくと面白い。
サブスクが流行りはじめて、楽曲の前奏は短くなった。

・1980年代まで前奏や平均約20秒
・2019年には平均5秒までに短縮

サブスクだと5秒程度で25%離脱、30秒で更に34%が離脱する。

もはや歌い出しが肝心。

ブログ以上に厳しい世界だ。
https://twitter.com/pcefancom/status/1279982223102369793?s=09

icon

<ruby>
萬<rt>よろず</rt>
本<rt>ほん</rt>
</ruby>
だぞ

icon

マンホントークいいよ

2020-07-07 01:26:47 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

@h12o さんの記事をRe:Viewフォーマットにしました。PDFで読めるようになりました。やっぱりPDFにするとテンションが上がる。

自分の執筆も進めつつ、そろそろ各執筆陣の校正をしていくなかで、テーマや簡単な内容をオープンにしていきます。

h12oさんの執筆テーマですが、Mastodonに限らずサーバー運用に必須のセキュリティを網羅的に書いた記事です。『マストドン立ててみよう!』というありふれた記事たちからはごっそりと抜け落ちているセキュリティ観点のお話。Web上でもいくつか記事はありますが、更に骨太にした記事となっております。


icon

ログインサーバ(LDAP)

icon

分散SNSに洗脳された人「あなたにはサーバーを選ぶ権利がある!というか自分で建てろ!」
> 上の子が
「死んじゃったら僕もお母さんも天国に行くと思うけど、お母さんと同じサーバーだと良いなぁ」
って言ったらしい(嫁に聞いた)んだけど、天国のログインサーバーの事考えた事なかったからびっくりした。
twitter.com/6daime/status/1280

icon

いやしかしdev.to速いな

icon

予備校のセンター現代文みたいなのを受けると、マジでただ1時間弱くらいで6択程度x15ちょっとを正確に当てるテクニックみたいなことしかしてないし…

icon

偉そうに言ってるけど、全く現国できんかったね

icon

まぁフィーリングで(入試問題の)現国ができちゃうやつの言うことは全くわからないが、できない人は単に知識がないだけで国語力がないわけではないので軽蔑対象では全くない

icon

そういう問題はクソ問題とか言われまくるんだけど、実は入試科目として国語がある限りそうとは言えなくて。
まぁそれで国語力を測れるわけねぇけど、そんなら全記述式試験時間10時間とかにしろって話なので

icon

筆者の考えってのも割と微妙よ(もちろん評論の出題にお気持ちなんてもんは出てくるわけがない)

icon

随想じゃあるまいし

icon

つーかなんで評論文に筆者の気持ちなんてあるんだよ

icon

ねとらぼの記事なんてもんまとめサイトに毛が生えたくらいのもんだから意図なんて無いよ
タイトルで人釣って人のコンテンツで金儲けできねーかなくらいにしか思っとらん

icon

現文の記述なんてテクニックだもん、本人が満点取れんのはしょうがないよ

icon

右お前PERFECTサポートやろなんやこのGREAT数

icon

譜面好きだけどユニットがn番手すぎてスコアが伸びないやつ

Attach image
Attach image
icon

「社会」から押し付けられているのはオタクとは誰の事かじゃなく、オタクについてどう思うかなんだよ…

icon

オタクと呼ばれたくないみたいなの、オタクの定義が問題じゃなくてオタクのイメージが問題なので

icon

ダム緊急放流とかめったに見れんぞ!見物いくで!

2020-07-06 16:55:04 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

分散しとらんからね

2020-07-06 16:54:47 :nonke:​​団地妻スパム抜き​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

jp、なぜか「嫌なら出て行け」が通用しない恐怖の場所なんだよね。

2020-07-06 16:51:16 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

画面が小さくなっちゃったねえ

Attach image
icon

ホワイトホールっぽいのが見つかってもホワイトホールって名前つけられなさそう

2020-07-06 16:30:54 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 16:30】
特別警報[大雨]
長崎県 佐賀県 福岡県

icon

mstdn.jpがt.co/...に変換されてるんやな

icon

言葉狩りをしてるのはどっちなんだ、ツイッタか?お前か?みたいな反応をいただきました。

icon

OfficeファイルをPDFにするときは名前(タイトル)にも気を付けな使いまわしがバレるぞ2020

Attach image
2020-07-06 11:15:53 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

TheDeskの投稿画面で、スペルチェックが発動するようになってしまった。

icon

Electron 9かなんかでスペルチェックが導入されたはいいが、指摘してくれても修正手段がないという

Attach image
icon

Regenerated Discord Channel of TheDesk Releases Info Invitation Link / TheDeskリリース情報チャンネルのDiscord招待リンク再生成
discord.gg/6YHtPBk

icon

このアイコン、最初新手のSlackかと思ってなんやこれになってた

Attach image
icon

家族内チャットとしてハングアウトの代替にするには、日本語ロケーションと、リアクションの類を既読確認として勝手につけてくれるやつ欲しいので、いじりやすいのが欲しい

icon

Expoはpackage.json的には非対応そうね
まぁええけど

icon

それこそMattermostじゃん(調べてなかった)(Expoかは知らん)

icon

Expo(React Native)なクライアントがあるAlt Slackないかな

icon

まぁここまで圧勝確定みたいなレースなら4%くらい下がってもええやろ

icon

投票率についての感覚が狂った"ワカモノ"なので、高いと思ってしまったがこれ前回より4%くらい下がっとるんね
都知事選の投票率は55.00% | 共同通信 this.kiji.is/65251333775787734

icon

単に去るができるのが、本来の分散SNS(コミュニティと物理サーバが分離できているということなので)

2020-07-06 00:54:24 佐々木将人の投稿 SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-06 00:58:35 めゔぉ☁の投稿 mevo@mstdn.vodka
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon


Webブラウザに「gmail.com」と入力するとGmailの細かな設定変更ができるって知ってた? dime.jp/genre/929382/

Web site image
Webブラウザに「gmail.com」と入力するとGmailの細かな設定変更ができるって知ってた?|@DIME アットダイム
2020-07-06 00:31:00 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

にじさんじはSmash the paintかなんか関連だろうし、Kizuna AIはAgain関係なんだろうけど…

icon

本名のGoogleアカウントだとYouTubeでにじさんじばっかりおすすめしてくるし、
CutlsのGoogleアカウントだとKizuna AIばっかりおすすめしてくるの、
なんでかわからんしどちらも見たことないんだけど

icon

細川護煕みたいな

2020-07-05 20:24:27 ももつきゆきやの投稿 Yukiya@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大阪の人です ってなんだよ

Attach image
2020-07-05 20:11:46 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

>中止だ中止
:twitter: https://t.co/zkF4boozrK

Web site image
さたけ❎ 𝕤𝕒𝕥𝕒𝕜𝕖_𝕥𝕒𝕜𝕖 on Twitter
Attach image
from not 都民
icon

なんで百合子なん?都民アホなん?みたいなのはいっぱい見てるけどじゃあ誰なんだよってのは太郎推し以外全然見ないんよな

icon

waves-effectとか最近まったく価値を感じないのでhoverしたら明るくなるくらいでいい

icon

とりあえずTheDeskからMaterializeを抜こうとしたけど、デザイン面でいろいろ依存してるからJSだけ抜く
モーダルと一部フォームを書き換えればいいのでそこまで苦行じゃないはず

icon

UIにまで依存しとるからもう無理ね

icon

フォローしとる情報とされとる情報なら、されとる or not情報の方が知りたい可能性が高い

icon

Sunday Owaru, Holiday Owaru

icon

TheDeskにTouchBarでなんかするやつ入れたいなと思ったけど、何するねん&お前Macさえもっとらんやんけになってる

icon

そんなことないやろ?

2020-07-05 13:52:46 えーあい2bo :otoku:の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

連合100カラムをTheDeskで開いたら思ったより死んでる

Attach image
icon

Instance Actor(だったっけ?cutls.com@cutls.comみたいなやつ)さんが「ミュートされた投稿」ってトゥートしたことにすりゃええのでは?知らんけど

icon

ワードミュートを適用しないのはクライアントが悪いみたいな話はわからんでもないが、なんかインタラクティブに隠したいとしてもAPIがhidden: trueと返してやることがめちゃくちゃ大事

icon

ジョインマストドンさん、サーバに謎の誓約させて認定サーバリストとか作るんなら、クライアントも同じことやったらいいんじゃないですか???

icon

@michl_mifune ご迷惑をおかけしております。昼間に暫定の修正版を出しましたので、Webサイト: thedesk.top からDLよろしくお願いします。

Web site image
TheDesk - Mastodon Client for PC
icon

@AmaiSaeta ご迷惑をおかけしております。昼間に暫定の修正版を出しましたので、Webサイト: thedesk.top からDLよろしくお願いします。

Web site image
TheDesk - Mastodon Client for PC
icon

まぁ、新しくなんかrepo作るときはmainにすることにしてる(実際何個か作った)

icon

TheDeskにてJPでトゥートできない(ように見える)のは、めちゃくちゃ遅延してるからなのでまぁそれは知らん
(since_idロードしろとか、statusesの返り値を解釈しろとかいうかもしれんけど、ストリーミングと被って面倒になりそうなのでイヤ)

2020-07-05 00:12:26 えあい:evirifried::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

どっかのだれかがmasterからmainにブランチ名変えたせいでトラブルシューティングのURLがリンク切れてるんだけど

Attach image
icon

なんか安いし立地のわりに空いとるなって思った物件を大島てるしたらアになった

icon

TheDeskユーザー全員に通知出したよ

icon

Join the Discord channel to get the latest release information of TheDesk
discord.gg/VuWvYU

Web site image
Discord - A New Way to Chat with Friends & Communities
icon

TheDeskのリリースだけをお知らせするDiscordチャンネルです。
discord.gg/VuWvYU

Web site image
Discord - A New Way to Chat with Friends & Communities
icon

起動しなくなった諸氏〜アプデ出してるよ〜

icon

楽天モバイルのせいでネタ文書みたいになっちゃうの本当に良くないよ

icon

楽天モバイルは被害なしというより基地局なしなんだよなぁ

2020-07-04 13:00:19 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@smkw ご迷惑をおかけしております。さきほど暫定の修正版を出しましたので、Webサイト: thedesk.top からDLよろしくお願いします。

Web site image
TheDesk - Mastodon Client for PC
icon

@ungain ご迷惑をおかけしております。さきほど暫定の修正版を出しましたので、Webサイト: thedesk.top からDLよろしくお願いします。

Web site image
TheDesk - Mastodon Client for PC
icon

TheDesk 21.0.4 (Mayu)を出しました
起動できないバグは直ってるはず
thedesk.top
普段ならTheDesk内にアプデしろってプッシュできるんだけど、起動しない人にはさすがにプッシュできんからなぁ

Web site image
TheDesk - Mastodon Client for PC
icon

This Internet has been deleted.になってる

icon

昨日昼間Uber Eats配達出たけど全然取れなかったね

icon

これで出してみるか…?

icon

electronがyarn installできない時点でもう無理やぞ

icon

ほんまや起動せん

icon

何もしてないのに(マジで)TheDeskぶっ壊れた

2020-07-04 00:02:21 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

TheDeskがSIGSEGVでクラッシュしまくるの、Electron v8/v9のバグかしら?

icon

酔ってることにします

icon

なんかこの数時間くらい日本語がとても下手くそになってる

icon

@noellabo とりあえずbio書いといた。まぁあとは鯖缶の判断に任せるしかないね

icon

ナイカラ🤔🤔🤔

icon

* 退会できるようにする
* 通知のオプトアウトを、アカウントをミュート/ブロックじゃなくてWebUIナイカラできるようにする
が要るな

icon

小田急は1人もユーザーいないよ

icon

@noellabo うちのとこにも来てるということは多分全鯖にいってるね
諦めだな…

Attach image
icon

@noellabo そりゃ来るだろうね…
とはいってもFedibirdに送ったのは19人くらいだけどそれでも来るのか
それならJP、末代、アスタルテ、べスフレには確実に行ってるし(Pawooには別の意味で行かない)、ビア鯖、がく鯖あたりにも行ってるかもしれんね

icon

いやめちゃくちゃなことをしてしまったせいでグラフになっとらん

Attach image
icon

Quesdon(toot.app)ユーザー全員(519ユーザ)にDMを1件1件送りつけるとかいうスパム鯖行為をしてしまうなどした

icon

今のところ完全にリダイレクトがかかるけど、今月中に多分無くなる

icon

順次お知らせしている通り、quesdon.toot.appはquesdon.thedesk.topに変わります。

icon

Oracle Cloud、再起動したらポート閉じたし、1回目と同じ手順で開けようとしたけど開かんしなんなんだ

icon

TheDesk バグ報告
誰かわかんないけど
> Windows版でSpotifyの連携をしようとするとTheDeskが落ちてしまいます ウェブ版とMac版は正常に連携できました

これは仕様で、Win版だけ歴史的経緯からURLスキームを使うので一回落ちる。ブラウザのタブを確認してもらうとSpotifyのログイン画面出てると思うよ

icon

longer report偉すぎるねぇ

2020-07-03 19:32:28 The Admin ☁️の投稿 TheAdmin@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日アプデ出せ今日

icon

Ryzen 3700XってつよつよCPUなのにメモリ8GBなんだとは思った(小声)

icon

引用トゥートが全部「ミュートされた引用トゥート」になっちゃうバグのPRをいただいてるのでそれは次直る

2020-07-03 19:34:23 ねむみねむの投稿 KEIKYU@odakyu.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@qunaud エラったときはもっとちゃんと出そうねということですわね

icon

@qunaud その時刻のやつはサーバーエラーなのでどうしようもできんって感じだけど、
他の時刻やつは完全にこっちのバグなんだけど、再現したことないなぁ

icon

@qunaud ヘルプとログで該当時間のあたりのエラーログのスクショをお願いします
無い場合は、また別の問題

Attach image
2020-07-03 19:06:11 クナウドの投稿 qunaud@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

MastodonのGab反対声明ブログみたいなもん(これは個人の見解です)

2020-07-03 18:57:22 красная икраの投稿 ikuradon@comm.cx
icon

@lo48576 結局のところ、テーマを出したりちゃんと支援していますよーというアクションを取ることによって当団体も「差別は無くさないといけないですよねー」という意識を持っていますよ、という意思表示なのであって実際に使うかどうかはユーザー次第なのでは。何もアクションを取らないと自称人権派の方々から「この団体は意思表示していない!差別主義者だ!」という謎攻撃を食らうのでそれの回避手段。

icon

1分ごとにランランさんに「n分前に復旧しました」ってリプライ送る会

icon

フェイクになっちまった(というのは実はフェイクで、そもそも仮定なのでフェイクではない)

icon

割とすんなり戻ったわね

icon

警察が関わってるかは知らん

icon

警察、サ終はネットニュースのせいで知っとったけど、譲渡は知らんかった説あるな

icon

もしムトーみたいに同一プロバイダでの復旧を断念することになったら、2, 3日落ちっぱなしになりそうだけど

icon

翻訳沼に来なさい

2020-07-03 18:17:11 blank🍳の投稿 blank71@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-03 18:15:38 The Admin ☁️の投稿 TheAdmin@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-03 18:11:02 よっしーの投稿 SEIBU@odakyu.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

小田急に西武いる

icon

ムトー案件再来しとるやん

2020-07-03 18:01:37 The Admin ☁️の投稿 TheAdmin@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

可視光線なんて受けたら死んじまうわね

2020-07-03 11:56:14 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スマホ同期しても出ないもんはでない

Attach image
icon

1GBくらいでいいかな

icon

puppeteerをLambdaで動かすときのメモリがどれくらいいるかを推定してる

icon

ドキュメント無さ過ぎんだよ…

icon

Oracle Cloudでポートが開かないからいろいろいじってたらSSHのポートを閉めてしまって終わりになりました太郎ですこんばんは

icon

QuesdonはOracle CloudのAlways Free枠にぶち込まれる予定です

2020-07-01 21:24:08 くっきーの投稿 Cookie@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いやもう入っとるんだけど

Attach image
icon

Quesdonメンテ入ります

icon

Kizuna AI 1st EP「Replies」ハイレゾ配信開始 | Kizuna AI official website - kizunaai.com/news/music/738/

Web site image
Kizuna AI 1st EP「Replies」ハイレゾ配信開始
icon

いやマジで鯖代全体圧縮法考えんとな

icon

一生分クレジットぶち込んだと思ったのに…

Attach image
icon

リモート画像消すサービスstartさせたらやっぱり重いな
Nを大きくしすぎたか

icon

「OK Google, github.comの2 段階認証プロセスのコードを読み上げて」

icon

いやでもこの前買った骨伝導イヤホンには耳栓ついてきたしうーん

icon

骨伝導イヤホンのレビューに「外音遮断性がなさすぎる」「耳栓必須」って書く人

icon

いろいろあってkeyを作り直してgithubとgithub.pub(MS Publisher Document)を置いたのに全然だめで、それもssh -T git@github.com はもちろん通るから…

.ssh/github を .ssh/id_rsa にリネームしたらそれで終わったんだけど

icon

これで1時間くらい潰してしもた

認証は通っているのにGitでGitHubリモートリポジトリにアクセスすると Permission denied になる問題の原因 - noraworld devlog - noraworld.hatenablog.com/entry

Web site image
認証は通っているのにGitでGitHubリモートリポジトリにアクセスすると Permission denied になる問題の原因
icon

この鯖由来の絵文字、89個もある

icon

@someoneに対するメモ
@someone向けのメモ
@someoneへのメモ

icon

カスタム絵文字を世に放ったはいいけど、あんまり気に入らないので作り直すか

2020-07-01 11:51:16 二宮エリーの投稿 kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-01 15:49:25 Rintanの投稿 Rintan@mstdn.y-zu.org
icon

世界を見ると3辺ベゼルレスもXiaomiのお家芸と思われてたりするし、SHARPは目の付け所「は」良かったんだなと思う。

icon

まとめ、検索エンジンから排除してほしいけどコンテンツ残してくれないと、アホがまとめを出典にしちゃったときに遡れねぇ

2020-07-01 15:21:34 blank🍳の投稿 blank71@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@someone1に対するあなたのメモ: この人にはさんをつける
@someone2に対するあなたのメモ: この人には様をつける
@someone3に対するあなたのメモ: この人は呼び捨てOK

icon

モデレーションするときはだいたいキレてるから呼び捨てになる論だな

icon

Crowdinにはキレられるけどignoreできるはず
Mastodon本体の挙動は知らん

icon

逆に「メモ」だけでええやろ(さすがに原文破壊だけど、変に向こうの名前出すから…みたいなところがある)

icon

編集ボタンあるんだしyour無くても自分が書いた感あるでしょ

icon

個人的なご意見 :desuyo:

2020-07-01 14:58:29 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
icon

@someoneへのノート でいい気もするんだけどなぁ(your要るかな)

icon

というか日本語だとNoteはメモやな
ノートはNotebookになるし

icon

@someoneへのノート でいい気もするんだけどなぁ(your要るかな)

icon

そのnotes、検索できるなら欲しい(よく名前とかが変わっちゃうけど@ は覚えてない人向け)

icon

フォークをフォークしてPR/MRする権利は皆様にあるのよ

icon

体制を信用してないので、PR/MRは出しません

icon

だってプルリク(PR/MR)放置するやんあんたら

icon

チューリングラブ feat.Sou (TAKU INOUE Remix) - ナナヲアカリ (チューリングラブ feat.Sou (TAKU INOUE Remix)) open.spotify.com/track/6NozEsL

Attach image
icon

Sujitechが収益化のためにレジ袋を売る回