13:45:57
icon

Apexおじさんと化した初日にドン勝(?)出来たので勝利

13:46:10
icon

友人に恵まれた、それはそう

14:47:11
icon

POST /api/v1/mediaのコストが重すぎるから別鯖に投げ込ませようかな

18:36:48
icon

@ejo090 夜よ寝て

18:37:26
icon

考えるより先に手が出ていた

18:40:05
icon

固定電話回線をUniTalkにしてみたい感あるけどそもそも一ヶ月に一回ぐらいしか固定電話使わないし、FAXが使えなくなるからなんともまあ…なお気持ち(FAXも使わないそれはそう

18:40:21
icon

@ejo090 nere9引退か?

18:44:57
icon

mp4を投げつけたつもりがgif判定になる謎現象を観測した

18:45:14
icon

別鯖だと動画判定になっているのでさらに謎

18:47:05
icon

ネタ画像とネコ画像

18:51:44
icon

世界の中心 is どこ

18:52:25
icon

Pleromaのmigrate動かなくなって止まってる

18:57:22
icon

@lo48576 結局のところ、テーマを出したりちゃんと支援していますよーというアクションを取ることによって当団体も「差別は無くさないといけないですよねー」という意識を持っていますよ、という意思表示なのであって実際に使うかどうかはユーザー次第なのでは。何もアクションを取らないと自称人権派の方々から「この団体は意思表示していない!差別主義者だ!」という謎攻撃を食らうのでそれの回避手段。

19:00:04
icon

ネコ吸ってこよう

19:02:42
icon

@lo48576 これに似たのが、ハリウッドスターや人気俳優、大規模企業のCEOなどがが慈善団体に毎年巨額の寄付をするのはそういった団体からの攻撃を回避するため…とはよく言われていますね

19:05:04
icon

そういえばそういった方々のことをSJWというのでしたわね

19:06:51
icon

0xB19B00Bとマジックナンバーが仕込まれていたりf**kとコメントに書かれていたら女性蔑視と叫び、master/slaveに奴隷主義/黒人差別だと叫び…

19:15:09
icon

壊れかけのRadio

Attach image
19:25:32
icon

@shinderuman ISPはだいたいそう、オンライン上で変更出来る大手なだけマシ(最初に渡されたメールのパスワードすら変更出来ないところもある)

19:27:46
icon

エアコンの直噴を受けて腹を下す今日この頃