icon

v2 searchが404なインスタンスはタグサジェスト非対応にするか

icon

ちょっくら落ちます許して

2019-07-28 23:48:17 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

というか今回のmasterの検索のやつ、分散SNS萬本にこういうのあったらいいよねって書いたやつじゃん

icon

昔書いたことが実現しているような

2019-07-28 23:37:35 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Mastodonの最新masterの話だけど、ハッシュタグの候補表示が強化されたよ。

自分で過去に入力したものは優先表示されるけど、それに情報が追加される感じ。
github.com/tootsuite/mastodon/

WebUIのハッシュタグの入力履歴はブラウザのLocalStorageに保存されてたんだけど、この候補は/api/v2/searchによるタグ検索の結果をベースにしているね。

Web site image
Add autosuggestions for hashtags by Gargron · Pull Request #11422 · mastodon/mastodon
Attach image
icon

見逃しというか巻き戻しだけど

icon

見逃し見てる

2019-07-28 22:04:47 みっちゃん[Fedibirdに移住]の投稿 micchan83@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

教育現場のPC、SKYかジャストシステムに支配されてる感がある

icon

教育現場だとほぼ確実にジャストシステムかなんかの教育支援用のクライアントが入ってるだろうし

icon

Windowsタブレットだと性能が読めないんよなぁ
自分のタブレットエクスペリエンスは悪名高いあのSurface 2で止まっている
Electronが常駐できてスムーズにdrawingができるほどのメモリがあるのかという
だって4GBとかやろどうせ…

icon

でもまぁアスタルテやKnzkAppにあるお絵かき機能もWebベースだけどサクッてるしそれなりにいけるかもしれない

icon

常駐ウィンドウにドラッグアンドドロップでいろんなものを放り込んでメモ付けて保存できるみたいなやつ、
タブレットでやろうとするとどうしても手書きでサッと書きたいってなるだろうしそういう点でOneNoteなんだろうなぁ

icon

今日はもう何もせずに昼を迎えるはず

icon

@kPherox 捨ててないよ普通は
めちゃくちゃあったら知らんけど

icon

消灯せずに寝るか

icon

電気消して寝に上がるのめっちゃ怖くなったんだが

icon

あとこの地震とbotのせいでサーバー落ちたのでリブートしました

icon

関西にいるけどNERVの速報より揺れのほうが遅かったからなぁ

icon

強震モニタbot、昨日アップデートかけたところ(加速度と震度を2つ出すようにした)なのでタイムリーすぎて非常に怖い

icon

強震モニタbotの加速度見るとなんでこんな震域になったかなんとなくわかるよ @rem_bot

icon

深い地震だから異常震域が出まくってるな

icon

津波の心配はないみたい

icon

Yahoo地震情報、リロードするたび最大震度が3, 4と変わる

icon

今回強震モニタbotを動く前に手動で出したから2重になりましま

2019-07-28 03:33:43 強震モニタbotの投稿 rem_bot@cutls.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-28 03:33:47 強震モニタbotの投稿 rem_bot@cutls.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

えっ全く感じてないよ

icon

つか 、mixhost選んだんか
なかなか粋な選択だな

icon

この家1Gbps回線じゃなかったっけ…

Attach image
icon

もう諦めたけど

icon

Chromeでmstdn.jpを開こうとして10分くらい放置してるけどロード終わってない

2019-07-28 00:09:14 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

それ以前に今のmstdn.jpはサードアプリからアクセスすると激重でまともに使えないと思う