2019-05-07 02:00:41 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kPherox まあ(api/v1/instance相当の)api/metaとかを気軽にブラウザで見れないとか辛いけど

2019-07-11 23:27:21 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kPherox 言われればそうよねーってなったのを覚えてる
最初は受け入れられなかったけど

icon

@kPherox なんか分ける意味を感じないとかなんかって言われた気がする

icon

GCEはQuesdonやMastodonのステージングに使っている

2019-07-11 23:05:17 Nieの投稿 nieein56@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やっぱ占領するよなぁ

Attach image
icon

キーボードだけで操作できるようにするの別にやろうとすればできるけど自分が使わないので優先度が低い

icon

JR西日本では新しい方の(非接触でICを置くタイプの)券売機で500円チャージが可能

icon

札でもコインでもなんでもいいよもう

2019-07-11 21:36:23 さばんちゃん🦊maa123lqの投稿 m@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

だからといって物理カードの前払いはチャージ機に札突っ込むんでしょ

icon

オートチャージのプリペイドとかそれ完全後払いだとなんでダメなのって

2019-07-11 21:34:20 あいじす💫Ma自鯖の投稿 ijs01140@mstdn.ijs01140.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

物理カードと前払いの相性は最悪だよ
オートチャージみたいなのでごまかしてるけど

icon

東京の交通系ICカード優位論、PiTaPaで後払いできない時点で敗北

icon

別にIC決済の普及は進めたらいいと思うけど交通系ICカードはちょっとなぁ

icon

全公共交通機関の全ての路線で交通系ICカードが使えるようになってから考えたらよい

icon

交通系IC決済端末を個人商店に配りまくって云々とか言ってるけど
交通系ICカード、交通で使うものなんですけど。

icon

これだからSuica信者は…

icon

Misskey(io)、定期的になかなかヤバいのが来る印象

icon

受信だけに割り切って建ててたことはある

icon

trueすぎて草
>BT

2019-07-11 19:27:56 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-11 21:00:21 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ちなMastodonのアクセストークンはプッシュ通知でスコープが増えてるので、サーバとアプリの両方が対応する前に取得したアクセストークンではプッシュ通知は届きません。またマストドンはアクセストークンごとにプッシュ通知の送り先を一つしか設定できないので、設定のバックアップからの復元などでは取りあえず使えてもトークンを更新しないとプッシュ通知が届かない事があります。また、同一クライアントIDと同一ユーザに対して一意のアクセストークンが生成されるので、複数の端末でクライアントIDを再利用する設計のアプリでは1端末しかプッシュ通知を受け取れません。

icon

自分ならさくらのスタンダードプランの代わりにVultrかなんかで$5のやつ建ててそこでやるだろうなぁ

icon

CF+さくらのレンサバなんて構成初めて見たけどさくらのレンサバドメイン周りややこしいしなぁ
自分はやりたくないやつだ

icon

品詞が違うってのはご愛嬌

icon

distributeを分散って訳したの誰なんだろう
分散コンピューティングのときにはもう訳語があったはずだけど

icon

TheDeskは翻訳作るの面倒だから全部選択肢に(4)とか付けてるだけ
合計は自分で足し算しろって

icon

複数回答可能なアンケートもあるんだから、n人が投票しましたはダメか
計n票って書かないと

icon

おソース(フロントだけ)cutls/himarun github.com/cutls/himarun
バックエンドは魔境極めてるからダメ

Web site image
GitHub - cutls/himarun
icon

HighchartとVue、相性悪そうで全然悪くない

icon

hima.run をVue-CLI、Webpackでいい感じにし直した