icon

大事なことなので3回言われた
のかな

Attach image
icon

文章の校正より、書いている内容が本当に合ってるかどうかがわからん
いやそんなこと書いたらあかんのやけど

2019-07-13 22:18:09 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

中途半端な額もやれるんだなぁ

Attach image
icon

トウで韻が踏める可能性

icon

WebArenaからムトーを守る党

icon

選挙公報見てるけど
いろんなところが最低賃金1300円とか1500円とか言ってるし
このままオークション形式で上がっていって3000円くらいになるやろ

icon

アンケート締め切りあと1分だった

icon

知らん間に50人くらい投票されてて草

2019-07-12 21:03:19 Cutls@cutls.com님의 게시물 Cutls@cutls.com
icon

あなたのアイコンは著作権的に
[大丈夫(その他)は依頼とか、著作権フリーとかを指します]

  • 大丈夫(自作)0
  • 大丈夫(その他)0
  • 多分グレー0
  • アウトだと思う0
icon

過疎とかどうポジティブに言い換えてもサーバーリソースに余裕がある状態としか表せない

icon

Fediverseについてなんか書きたいってなったらだいたい過激なので、穏健なネタを思い付けただけでレア

icon

@kunimi53chi 今日中ほぼ書き終わるので大丈夫です👍

icon

あーせっかく萬本のネタ思いついたのに募集期間終わってる
書けてから応募しようと思ったらこれだ

icon

最近キャッシュレスしすぎて釣り銭の計算ができなくなってる
昨日410円の支払いに1000円札だけ出したときに末期だと思った

icon

かな子の声ハイレゾ映えするのいいなぁってとんでいっちゃいたいの聴いてて思った

icon

このIME映えが単体で出ないんか
馬英九は笑う

Attach image
2019-07-09 19:09:42 りのぱい님의 게시물 rinopipi@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

阪急乗ってたらめっちゃ上品そうなおばさまに「飴ちゃん食べへんかぁ?」ってチェルシーのバタースコッチもらったことあるわ

2019-07-09 19:06:29 りのぱい님의 게시물 rinopipi@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

@weepjp @tateisu 自分も、ダウンタイムがなるべく短いようにしてくれたらいつでも大丈夫です。
取得できなくてもキャッシュを端末が保持するようにJSON変換サーバーに書いておきました。(移行終わったら外します)

icon

electron-builderのリリースノート読んでるけど
ノリでdependabotに誘惑されてマージしちゃダメだってのだけわかった
v21出てるし流石にね

icon

@toneji 適当にGitHubのIssueにでもお願いします

icon

かわいくない

icon

UX…ユーザーエクスペリエンス…覚えられません…

icon

TheDesk、各トゥート右クリックでキーボード操作時の選択状態にするみたいなのあってもいいな

icon

@MEGACHASER mstdn.jp/users/MEGACHASER/stat とあわせて

TheDesk Usamin (18.7.0)でキーボードだけで、矢印キーで選んでふぁぼ(F), BT(B)と返信(R)みたいなのくっつけてみたんで試してみてください

Web site image
めがち《null》 (@MEGACHASER@mstdn.jp)
icon

全部カタカナくらいにはちゃんと予測してくれるんか

Attach image
icon

TLでみてDAOKOの私的旅行聴きたくなった
っていっても昨日聴いたんだけど

icon

理由はわからんのかいな

Attach image
2019-07-13 00:17:54 あおい님의 게시물 aworinngo2002@misskey.m544.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

タグ切ってなくて草

icon

TheDesk 18.7.0出るよー

Attach image
icon

600円でマルウェア買ってしまっためっちゃ好きなんやけど
mstdn.ikebuku.ro/@cybergene/10

Web site image
椎葉じーん (@cybergene@mstdn.ikebuku.ro)
2019-07-12 23:30:02 椎葉じーん님의 게시물 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

600円出して買ったソフトウェアがいつの間にかマルウェアになっていたでござる

2019-07-12 23:17:29 わんせた님의 게시물 ars42525@odakyu.app
icon

Roma(Android)、Gabのブロックも外してたので、もしかしたらRoma(iOS)でもMastの問題の挙動はrevertされるかも

Squashed commit of the following: · roma-apps/roma-android@de27405 | github.com/roma-apps/roma-andr

Web site image
Squashed commit of the following: · roma-apps/roma-android@de27405
2019-07-12 23:08:37 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

(Android版のTuskyフォークでもちゃんと消してる)

2019-07-12 23:07:51 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Romaはクライアントアプリでのブロックは否定的な印象ある

2019-07-12 23:14:05 Maya Minatsuki :neko_smiley:님의 게시물 mayaeh@taruntarun.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

@kPherox これって
domain.tld/users/[_a-z0-9A-Z]/statuses/[0-9]
かな
flake_idは数字でいいよね…?

icon

Tootdonのコンプライアンスとかどうでもよくなるレベルのヤバ

icon

同じところになかっただけなので確実とは言えんけど多分ない

2019-07-12 23:08:04 Maya Minatsuki :neko_smiley:님의 게시물 mayaeh@taruntarun.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

MastフォークのRomaの方はブロックするみたいなコード無かった

icon

私が昔フォロワー増やしたいしTheDeskログインと同時にフォローさせるか、とかやってたのと同じレベル
もちろんやってないけど

icon

そんなことしてんの
>BT

2019-07-12 23:00:19 μネ申님의 게시물 vvvvvv1vvvvv@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2019-07-12 21:58:25 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

domain/@username/flake_id
って形じゃなくて
domain/users/username/statuses/flake_id
になってるんだよね

2019-07-12 21:57:24 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

そういえば投稿リンクから投稿取得してモダルで表示するやつ、Pleromaで取得できるURLの形だとブラウザ開くってのはIssueたてた方がいいかしら

icon

「どうせSDささるし16GBでいいか!」
なお

Attach image
icon

夏恋は120MBもあるのにとんでいっちゃいたいのは88MBだ

icon

そして足りないLINE Pay残高
Kyashするか

icon

Gabを生み出してしまった我々人類は滅びるべき

2019-07-12 21:51:55 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Gabが使ってるものが悪ならインターネットは悪だな

2019-07-12 21:47:53 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

pinnedの投稿が取得されないのはPleromaがMastodonの仕様に合わせてないのが悪い

icon

Gabはブラウザからアクセスできるからブラウザ悪だよねー

2019-07-12 21:46:41 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Gabは悪だ、だからGabが使ってるMastodonも悪だ!って論法。包丁は犯罪にも使えるから悪だってのと同程度に馬鹿げてると思うよ

icon

Mastodonでもまともに動かないというのは秘密

icon

TheDesk、コラボレーターの @kPherox さんがPleromaユーザーでそれに関する何のIssueもないということはPleromaでもまともに使えてるんかな

icon

とりあえず上の3曲を買うとしよう

icon

ちょっと待ってLight Year Song配信?
マジかこのリストの6曲全部買わなあかんやん一曲540円なのに

Attach image
2019-07-12 21:11:25 PRISMO NEWS◆なちか님의 게시물 nacika@prismo.fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

あなたのアイコンは著作権的に
[大丈夫(その他)は依頼とか、著作権フリーとかを指します]

  • 大丈夫(自作)0
  • 大丈夫(その他)0
  • 多分グレー0
  • アウトだと思う0
2019-07-12 17:11:45 Himawari Prodromou님의 게시물 vaginaplant@3.distsn.org
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ピックアップ(Gone)

Attach image
icon

@Yukiya 設定画面の下の方にまとめてあるので暇なときに見てみて
といっても次のアプデで5つくらい増えるけど

icon

@kPherox これ描画してDOMに入れてからからそれに対する返信があるかとか見るからかなぁって思ってる(in reply toの話)

icon

@Yukiya 実はトゥートボックス開くのはNだけ(Ctrl要らない)だったりする

icon

多分ネームサーバーの変更は出来てる(スターサーバーに繋がってるし)
だからCFのDNSにNS追加だけでいけると思ってるんだけどなぁ
ここで面白い(?)のはDNSに一切Aレコードの類が要らないこと

icon

どメインって意味わからんやろ

icon

onamae/さくらレンサバ+CloudFlare
@weepjp さんがやろうとしてるけど
ネームサーバーの変更(お名前コンパネ)→CFの最初に出てくる2つを入れる→CloudFlareに入ってDNSのページでweep.jp NSにns1.dns.ne.jp, ns2.dns.ne.jpを追加して、さくらのレンサバのドメイン追加(移管しないで追加)を押せばいけるような気もするが
簡単にはいかないんだろう

icon

@weepjp 2週間無料期間内じゃないの…

icon

レンサバはWordPressがないとやっていけないので、LightsailでWordPress入ったやつ建てればそれはもうレンサバ

icon

WordPress導入済みのLightsail建てたらPHPとWebサーバー入ったやつがワンクリックでできるんかな

icon

@weepjp 普通にVPS借りてそこにPHPとWebサーバー入れて運用する

icon

TTL 172800って48時間か

icon

とりあえず自分のレコードのTTLが何か知らんけど長くなってるやつを直す作業してる

icon

What is it?
ありえんめんどい警察の一つ
ただただどうでもいい
お前らもどうせ雰囲気でDNSやってるだろ

icon

👮🚓DNS浸透警察🚓📢

icon

@toneji まぁでも自分が通報した件のやつはどっからどう見てもヤバいやつだったので
向こうもグレーなやつは罰しないみたいなことしてるんじゃない?

icon

きぼソ、通報処理はほんとちゃんとしてるんよねぇ

icon

jpで通報したやつがその日からトゥなくなって、そのフォロワー漁ったら一番上にそいつしかフォローしてない、created_atが今日のユーザーを見つけてアッってなってる

icon

昨日のmisskey.ioのやべーやつの投稿をここのキャッシュで見てる

icon

TheDesk、キーボードでのトゥートの選択とふぁぼ、BT、返信に対応します。
本家とは違って横にも移動できるし、最初から矢印キーで一番左の一番上のトゥートが選択されます。(TweetDeckと一緒)

2019-05-07 02:00:41 ロージー / ハト님의 게시물 rosylilly@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

@kPherox まあ(api/v1/instance相当の)api/metaとかを気軽にブラウザで見れないとか辛いけど

2019-07-11 23:27:21 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆님의 게시물 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

@kPherox 言われればそうよねーってなったのを覚えてる
最初は受け入れられなかったけど

icon

@kPherox なんか分ける意味を感じないとかなんかって言われた気がする

icon

GCEはQuesdonやMastodonのステージングに使っている

2019-07-11 23:05:17 Nie님의 게시물 nieein56@mstdn.tamag.org
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

やっぱ占領するよなぁ

Attach image
icon

キーボードだけで操作できるようにするの別にやろうとすればできるけど自分が使わないので優先度が低い

icon

JR西日本では新しい方の(非接触でICを置くタイプの)券売機で500円チャージが可能

icon

札でもコインでもなんでもいいよもう

2019-07-11 21:36:23 さばんちゃん🦊maa123lq님의 게시물 m@mstdn.kemono-friends.info
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

だからといって物理カードの前払いはチャージ機に札突っ込むんでしょ

icon

オートチャージのプリペイドとかそれ完全後払いだとなんでダメなのって

2019-07-11 21:34:20 あいじす💫Ma自鯖님의 게시물 ijs01140@mstdn.ijs01140.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

物理カードと前払いの相性は最悪だよ
オートチャージみたいなのでごまかしてるけど

icon

東京の交通系ICカード優位論、PiTaPaで後払いできない時点で敗北

icon

別にIC決済の普及は進めたらいいと思うけど交通系ICカードはちょっとなぁ

icon

全公共交通機関の全ての路線で交通系ICカードが使えるようになってから考えたらよい

icon

交通系IC決済端末を個人商店に配りまくって云々とか言ってるけど
交通系ICカード、交通で使うものなんですけど。

icon

これだからSuica信者は…

icon

Misskey(io)、定期的になかなかヤバいのが来る印象

icon

受信だけに割り切って建ててたことはある

icon

trueすぎて草
>BT

2019-07-11 19:27:56 もちゃ(あと-11.80Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

2019-07-11 21:00:21 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ちなMastodonのアクセストークンはプッシュ通知でスコープが増えてるので、サーバとアプリの両方が対応する前に取得したアクセストークンではプッシュ通知は届きません。またマストドンはアクセストークンごとにプッシュ通知の送り先を一つしか設定できないので、設定のバックアップからの復元などでは取りあえず使えてもトークンを更新しないとプッシュ通知が届かない事があります。また、同一クライアントIDと同一ユーザに対して一意のアクセストークンが生成されるので、複数の端末でクライアントIDを再利用する設計のアプリでは1端末しかプッシュ通知を受け取れません。

icon

自分ならさくらのスタンダードプランの代わりにVultrかなんかで$5のやつ建ててそこでやるだろうなぁ

icon

CF+さくらのレンサバなんて構成初めて見たけどさくらのレンサバドメイン周りややこしいしなぁ
自分はやりたくないやつだ

icon

品詞が違うってのはご愛嬌

icon

distributeを分散って訳したの誰なんだろう
分散コンピューティングのときにはもう訳語があったはずだけど

icon

TheDeskは翻訳作るの面倒だから全部選択肢に(4)とか付けてるだけ
合計は自分で足し算しろって

icon

複数回答可能なアンケートもあるんだから、n人が投票しましたはダメか
計n票って書かないと

icon

おソース(フロントだけ)cutls/himarun github.com/cutls/himarun
バックエンドは魔境極めてるからダメ

Web site image
GitHub - cutls/himarun
icon

HighchartとVue、相性悪そうで全然悪くない

icon

hima.run をVue-CLI、Webpackでいい感じにし直した

icon

まぁWebpackしろよなって言うのはわかるんだけど

icon

バックエンドは適当にJSON返すだけの簡単なお仕事

icon

暇ランはVueとかの楽さが最も感じられた
多分フロント書くのに1時間かかってない

icon

hima.runとかいう謎ドメイン、Route53で管理してなかったから、LE証明書が簡単に取れなかったし自前のNginx(Vultr)から外してNetlifyに投げた
便利ね

icon

アスタルテの暇ラン、PHPのごった煮フロントだったのを分離してVueで書いてNetlifyに置き直した
Netlify、デプロイは5秒なのに独自ドメインにSSL設定するの長すぎちゃう?
hima.run

icon

まあ書けそうなら参加する

icon

さっそくMarkdownで書いてみようとしたものの、いきなりプロフィールにリンク含めて
ちゃうやん印刷物やんってなってる

icon

@mimikun 当たり障りのないネタを一個思いついたので書けそうならそれで書く

icon

@mimikun 普通に自分のブログ以外で発信するのが怖いってのがある
どうせ書くとなれば結構過激なこと書くだろうし

icon

分散SNS萬本かー

icon

NERVアプリ出すのん?

icon

"【アイドルマスター】「おねえちゃんデスコ」(歌:市原仁奈)" を YouTube で見る youtu.be/_OubH11Zcf8

Attach YouTube
icon

10歳でAIには勝てないと悟るのなんか可哀想である
>BT

2019-07-10 21:06:05 NHK NEWS【非公式】님의 게시물 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[囲碁 仲邑菫初段 AIに敗れる 「強かった」悔しさにじませ]
史上最年少、10歳の囲碁のプロ棋士 仲邑菫初段が10日大阪で、世界一を目指して開発中の囲碁AIとの初対局に臨み、敗れました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

2019-07-10 12:40:59 ま と も 〉 ん님의 게시물 matomokun@gorone.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

2019-07-09 22:55:17 ねじわ님의 게시물 nzws@don.nzws.me
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

大丈夫っぽいな

icon

とってもよくない

Attach image
icon

夜の稲荷いいよ
上の方圏外で誰もいないしヤバいくらい怖いけど

icon

新快速の車内で外国人と話してて稲荷に行きたいって言うから
Take a green train at track 8, 9, 10. Don't take a white train.
って京都駅で言った覚えがあるから多分その時も普通は国鉄型の類だったんだろうなぁ
白いのは221系(みやこ路快速)で稲荷には止まらんので

icon

昼つけ麺で、夕方にカップ麺食って夜ご飯は冷麺である

icon

そうか…ハッシュタグも…省略いるなぁ

2019-07-09 20:36:32 強震モニタbot님의 게시물 rem_bot@cutls.com

This account is not set to public on notestock.

icon

当たり前ですがオープンソース, 広告なし, 無料です

icon

類似アプリの出現によってTheDesk Nanoの単体分離が求められている

icon

全然ソースコード読んでないのだけど、ストレージから取得したやつの順番がアレになってたってことはなんなのSQLのDESCとかASCとかの話なの?(このソースコードの中でまともに読めるのがSQL文しかない顔)

2019-07-09 16:47:32 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ソシャゲ不具合の原因、ソースコード開示して説明 「詫びソースコードとは斬新」と話題に - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17
詫びペイの関連記事にこんなの見つけてびっくりしてる。一昨年の記事。

Web site image
ソシャゲ不具合の原因、ソースコード開示して説明 「詫びソースコードとは斬新」と話題に
icon

右によって短くなったはず

icon

kirishima.cloudのURLのフォーマッタバグってるの、カードで耐えろって感じ(つまり投下されてしばらくはアレ)

icon

作業通話に特化したみたいね
タイマー機能とか
mocri(もくり) ふらっと集まれる作業通話アプリ mocri.jp/

Web site image
mocri(もくり) ふらっと集まれる作業通話アプリ
icon

よくある30秒の動画広告でLINEポイント1pとしたら、125分で250pなのでそれをLINE Payに入れたらちゃんと曲が買える

icon

正規の値段を250円としたら2時間くらい動画広告見たらいけるんちゃう()

icon

なんか友達が怪しいアプリで音楽聴いてたから、それ違法アップロード物ちゃうよな?って聞いたら
「ダウンロード前に動画広告見てるから大丈夫」って
ヤバすぎる

icon

最近格安SIM全然追ってないから
IIJがeSIMやることくらいしか知らん

icon

確かにDMMはIIJだったような

icon

楽天モバイルがDMM.comから「DMM mobile」「DMM光」を譲受 9月1日付で - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

Web site image
楽天モバイルがDMM.comから「DMM mobile」「DMM光」を譲受 9月1日付で
2019-07-09 11:48:50 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

まじで?
ABS-CBN Newsさんのツイート: "Bureau of Immigration says it has arrested on Sunday a Japanese-German-Israeli fugitive wanted by Japanese authorities for infringement of copyright law. Romi Hoshino, 28, was reportedly the manager of “Manga-Mura”, an illegal viewing website of Japanese cartoons."
twitter.com/ABSCBNNews/status/

icon

企業がオープンなMastodonやるの、その企業の評価を上げるために投資の一つやってると考えているので
社長の趣味でやってんなら企業名出さないでくれ

icon

いやきぼソもNPOちゃうんやで…のお気持ち
Mastodon単体では赤字にしかならないのは当然だけど企業としては赤字垂れ流したら潰れるんだから、その点で企業評価のためにコンプライアンスは重要なんやで

icon

@knoike 3%ほど容量が少なくなりました
時間はそれなりにかかりますがまぁどうせ寝てる間の自動実行なんでこれでいきます

icon

43.2MBになったっぽい

icon

所要時間は7zといい勝負だなって感じ

icon

別に宅配ボックス入れといてくれやって感じだけど

icon

まぁbz2でええか
わざわざ数MBのために3分も待つことはなかろう

icon

7zで圧縮してみよう!ってなったけど時間かかるなぁ
まぁでも時間かかるけど止まらないし圧縮率良かったら採用してもええな

icon

1/4くらいには減ったか

icon

よくわからんけどとりあえずtgzで

Attach image
icon

これ圧縮かけたらどこまで減るんや

icon

今の所していない

icon

TheDeskのCWの説明
「コンテンツワーニング(トゥートを表示する前にメッセージで隠す)」
TheDeskはPC向けなのでマウスオーバーで説明出すことになるし多少長くてもよい

icon

UTCなら朝8時だけどそれにしてもなんか微妙では
もっと朝4時くらいにすべきな気がする

icon

午後5時にやってるんかー(自分で何時にcronしたか忘れたけど、多分タイムゾーン換算するの忘れてる)

icon

1日1回のお一人様インスタンスのバックアップ

Attach image
icon

仮鯖そんなすぐ立たんやろからなぁ

icon

【障害情報】
現在Misskeyに接続しにくい状態となっています。

原因は東京サーバーへの直接的なDDoSだと思われ、現在操作を受け付けない状態となっています。

ご迷惑をおかけしますが、仮サーバーを構築していますのでしばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
twitter.com/misskey_io/status/

2019-07-08 22:55:29 MisskeyTransport公式お知らせアカウント님의 게시물 MisskeyTransport@msk.kirigakure.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

村上さん系のMisskeyインスタンスなんで死んでるんだって思ったけどDDoSっぽいな

icon

村上さん系のMisskeyインスタンスは全部ダメか

icon

というわけでMisskeyのストリーミングは1回だけ再試行して諦めるようになりました

icon

今回misskeyのストリーミングがダメだと無限に再試行してヤバになるっていう不具合修正とあとちょっとしたやつしかないのでなんでもいいけど
とりあえずmisskey.ioがメンテの間に出しとこうって

icon

変なところにプロキシして、aboutページだけ全く別物なので一応
gist.github.com/cutls/b473740c

icon

このインスタンスのNginxのconf、Gistかなんかにあげとくか
AGPL警察怖いし
confはMastpdonのAGPLの外だと思うけど

icon

GCPのクレジットがあったあの頃に戻りたい

icon

TheDeskがの話です

icon

misskeyのストリーミングの仕様が変わった時に不具合積んでたな

icon

やべmisskey.ioがアレなせいでTheDeskがストリーミング再接続を試行しまくって落ちるぞ

icon

TheDesk Nanoの対抗か?

icon

安心しろマストドンにはTheDeskがある?
>BT

2019-07-08 22:09:28 sublimer@あすてろいどん鯖管님의 게시물 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

今の三田そんな秘境ちゃうやろ…

icon

Wear OSでLINE Payかなんかの決済できるようになったら起こして

icon

Liberapayのquarantineってなんて訳したらええんやってずっと頭抱えてたし

icon

普通に金が絡む翻訳は面倒

icon

21時くらいに翻訳したやつめっちゃ修正されてて草

icon

Weblateで墓場さんとLiberapay翻訳デートするしかないな

icon

ヤバい酒はヤバいってのがとってもよくわかる写真
密造酒 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8

Attach image
icon

6229字(kirishima.cloudの文字制限)でUnicodeのよくわからん文字を投げてブラクラだって通報食らった人です←

icon

TheDeskの自動折りたたみは</p>の数(改行数)でも文字数でも指定できるのでいいよ
docs.thedesk.top/settings/time

icon

音楽教室から一律2.5%徴収する話
その2.5%が高すぎるだろ
CD使ってやるのは全て音楽教室の管理楽曲だけだし、楽器で演奏するにしても教師は絶対フルで弾かないでしょ

icon

鳥で何度でも凍るようなユーザーがQuesdon(toot.app)が使えるとでも思ったのか
該当ユーザーを凍結しました

icon

ええんかこれ…

Attach image
icon

iOSは好きじゃないくらいだけどSafariは嫌い
でもiOSはSafariに完全に縛られてるからiOSも嫌い(過激派)

icon

というわけで神戸居留地オリエンタルカレーを食べてます

icon

Google翻訳とMS翻訳は結構いい感じ
baidu翻訳は少し怪レい日本語感がある

icon

なんでiOS端末だけ最新モデルもMNPでたたき売りされてるんですか?

icon

1世代前のMNPなら(今は知らんが)タダ同然でたたき売りされてたしなぁ

icon

こんなところに翻訳ボタンぶち込めるのか

Attach image
icon

選択してコピー→共有の手間が減るくらいのものか

icon

NowPlaying4Droidとか思いっきり「寄付」ボタンあるけどなぁ
あれはGoogle経由の決済だからいいのか

icon

Playストアや配布アプリ内に支援に関する情報を書けないの、支援ダイアログを広告扱いするといけたりして

icon

TheDeskはGASで取得してるけど、今の所金を取られてる気はしないがどちらにしろGCPに毎月なんでか知らんけど数百円持ってかれてる

2019-07-08 09:17:05 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

framapiaf.org/@fedilab/1023930
Fedilabの無料版がPlayストアから消えたらしい。
Googleの連中はアプリ内部やストア説明に寄付のこと書くと怒るのよ。しかも後から思い出したように言ってくる

Web site image
Fedilab (@fedilab@framapiaf.org)
icon

Androidはちょっとインテント飛ばすだけで翻訳できるから便利ね

icon

Subway Tooterの3.5.4からついてる「翻訳」ボタン便利

icon

Powershellなら背景青いしセーフか

icon

真っ黒の画面無理
英語無理
でもインスタンスを建てます
→masto.host

icon

中学生だったしまともなPCが無かったから、Androidエミュが起動しなかった
そこで私のAndroidアプリ制作は暗礁に乗り上げた

icon

この頃食った一番まともなカレーがカレーメシなんでなぁ
美味しいカレーが食べたい

icon

自分の投下した飯テロで自分が一番やられてる

icon

@nawajyoti01@twitter.com (神戸ナワジョティのラム料理長✨) 2015年12月
この後店長と写真撮った

Attach image
icon

ナワジョティまた行きたいな

icon

whalebirdの開発経緯、開発者のブログとかも読むけどよくわからんのだ

icon

TheDesk(PC)←もしかしてPC版以外が!?
h3poteto/whalebird-desktop←もしかしてデスクトップ版以外が!?

icon

行動パターンを公開したくないという意味です
TheDesk(PC)とかあれば家にいるな、みたいな

icon

まぁアプリ情報を公開したくない理由は行動パターンだろうけど、大抵の人どこにいてもモバイルクライアントでマストドンやってるよねっていうのが

icon

via情報が連合しない時点で🤔が何個あっても足りないというのに

icon

アプリ情報を公開するの機能、オフにされるとエゴサがはかどらないので個人的に悪

icon

/api/v1/statuses/:idの中のcardを見ような👍

icon

一瞬焦ったけどな

icon

まぁ別にステータスIDのGETすればいいだけなので機能は消えないよ

icon

TLで勝手にリンク情報展開されたらウザいってこともあるじゃん(あるよね)(過度の押し付け)

icon

当然カードはTLのAPIにくっついたものを出すけど、TLのAPIにくっついていなかった頃からの名残りで、
カード情報をあとからクリックして取得するという機能があったのだ

icon

あっ、そうなの
TheDeskの挙動変えないとならんのじゃ
Remove deprecated REST API `GET /api/v1/statuses/:id/card` · Issue #11213 · tootsuite/mastodon github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Remove deprecated REST API `GET /api/v1/statuses/:id/card` by Gargron · Pull Request #11213 · mastodon/mastodon
icon

Android 9の開発者モードでシステムのナイトモードをオンにした

icon

あーセブンペイ関連で7iD退会したせいでアレなのか

icon

あー理解した
これ多分メアドの重複だわ

2019-07-07 18:05:09 unarist님의 게시물 unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2019-07-07 16:40:59 埼玉ギャル(無能)님의 게시물 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

サニーボーイ・レイニーガール - DAOKO (私的旅行)

Attach image
icon

石投げ放題だ🗿

2019-07-07 17:18:16 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@BlueRayi うちは自作クライアント勢だからマサカリ投げようと思えばなんぼでも投げられるけど、不毛よね

2019-07-07 13:48:02 ブルーレヰ님의 게시물 BlueRayi@mstdn.kemono-friends.info
icon

自分のクライアントが終了しても壊れないもののみが Tootdon 使いに石を投げなさい

icon

FF14なんてするなWorld of Warcraftしろみたいなリプがスパムが来てた

icon

@toneji この曲ではギタリスト(男性)と組んでやってますが普段はDAOKO(女性)がソロでシンガーソングライターとして活動しています

icon

千客万来 - DAOKO (千客万来)

Attach image
icon

というかtootsearchってメモリどんだけ積んでるんだろう…

icon

クラウドファンディングでトゥート全文検索やりますとか言ったら集まりそうではある

icon

えらい棒で連合のトゥート全文検索がしたいのである
tootsearchみたいに

icon

つーかえらい棒だけでいいから高速に実行できる環境が

icon

CPUとか1Coreでいいからメモリだけマシマシなサーバーが

icon

都会に住んでいた親戚は80で運転をやめたが(数十年前の話なのに意識が高かった)、田舎に住んでいる親戚は88だけど現役ドライバー
ないと生活できない

icon

歩ける範囲というのは30分くらいだけど、それは若者の健脚をもってしたらという話で、その範囲に店が一つもない田舎にたくさんの高齢者が住んでいるわけだが、
それでも免許を取り上げろとは言えないよね

icon

自販機も無いが湧き水はある

icon

歩ける範囲には店は一軒も無いよ

icon

店が無いからイオンまで車で出るんだわ

icon

帰省で行く田舎は、航空写真で見ると見渡す限りの田んぼの中に50軒が密集していて、6年前にようやくソフトバンクの3G回線が入るようになった

icon

多分田舎の範囲が違うんだろうなぁって

icon

鉄道は乗らんから鉄道がキャッシュレス非対応だから何も気にしないみたいな

icon

逆に田舎は個人商店がどんどん消えているのでそういう意味でキャッシュレスになってるのでは

icon

茶持ってきてたのにコンビニで買ってしまう失態を

2019-07-07 11:59:54 :twitter: ❄️🥶🥶🥶님의 게시물 vando@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

普通どこのサーバーに置いても動くはずなんだが…

icon

iOSでMastodonをしようとするのがそれ時点で難儀なことである

icon

あらtypo
Uber Eats

icon

Uner EatsはKyash使えないかー

icon

Mastodonの総意的にフォークはよろしゅうないでって言った人がいるから問題になったんであって

icon

さすがにAGPLなんだからドメインブロック権利排除せなあかんみたいな論調は見たことないけどなぁ

2019-07-07 09:55:22 Satoshi Kojima (小嶋智)님의 게시물 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

Cutls的翻訳をしたんだけど放置してたやつ
Statement on Gab’s fork of Mastodon 日本語訳 | Cutls Code Archives code.cutls.com/statement-on-ga

Web site image
Statement on Gab’s fork of Mastodon 日本語訳
icon

Electronで作ったアプリをMicrosoft Storeに出すのに詰まった話 | Cutls Code Archives code.cutls.com/electron-msstor

Web site image
Electronで作ったアプリをMicrosoft Storeに出すのに詰まった話
icon

TheDeskならCutls.TheDeskってなってる

icon

それもElectronのappIdとMicrosoft Store用のappxファイルで定義するapplicationIdは別物で、applicationIdではMicrosoft Storeで言われた通りのIDを指定しないといけない
もういろいろヤバだよ

icon

electron-packagerだとビルド時にappIdが定義できんのだ

icon

このIssueで口を揃えて言われてるように「一度パッケージにする必要がある」のはマジで、TheDeskではelectron-builderの設定でappIdを定義してビルドさせた
逆に一回appIdを定義すると後はパッケージじゃなくても普通に通知が出る

icon

正確にはTheDeskからの通知であるとちゃんと表示される通知を出すにはappIdが要る

icon

node-notifier使ったとしてもappIdは要るんだけど

icon

node-notifier使わなくてもappIdの追加でいけるんかな

icon

Aprilだと思ったんだが違ったかなぁ

icon

@kPherox なんか去年のWim 10 April Update以降出せなくなったとかいろいろ複雑でよくわからん

icon

自分が知ってるElectronでは出せないんだけど出せるようになったなら速攻Windowsでの通知対応コードを消したい

icon

今ElectronってWindowsでもnew Notificationで通知出せるんだっけ

icon

某SNSの画像を保存するElectronアプリ、remoteやらnodeIntegrationやらヤバい臭いやつがいっぱいあるがそもそもinnerHTMLしてないしXSSは起きないか🤔

icon

とりあえずLiberapayの翻訳はここまで

icon

起動できなくなるみたいなことはしなかったな
アップデートしないクライアントはいろいろ弊害があるので使うなとは言わんがまぁそこらへんは

2019-07-07 01:32:23 嗤民님의 게시물 waratami@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

Advanced UIとか意訳しすぎて自分の中では「マルチカラム(にする)」が最適解だとずっと思ってるからな

icon

だいたいCutls訳は意訳しがちなので、いろんな翻訳プロジェクトで揉めてしまう

icon

Liberapayの翻訳してるけど同じ表現なのにCutls訳と墓場さん訳が微妙に違ってアなお気持ち