お
Add ability to follow hashtags by Gargron · Pull Request #18809 · mastodon/mastodon · GitHub https://github.com/mastodon/mastodon/pull/18809
お
Add ability to follow hashtags by Gargron · Pull Request #18809 · mastodon/mastodon · GitHub https://github.com/mastodon/mastodon/pull/18809
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば自分のv4とv6とアドレス両方教えてくれるサービスあるけどどうやってるんだろ。ページの中からJavaScriptでもういっちょ別のプロトコルでリクエスト送ってるのかしら
eneloopを残すつもりだったPanasonicと独占禁止法と国際経済競争
https://anond.hatelabo.jp/20130302105531
Android公式アプリでtrending post をブーストしたらあっきぃさんがあらわれた!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オンコールも近いのでシャットダウンしないで充電しっぱなしにしてたお仕事MacBook Proがほんのり暖かくて嫌な感じがしまっする
職人の朝をシーケンシャルスキャンしています
> SELECT uri,text FROM statuses WHERE account_id=1 AND text LIKE '%職人の朝は早い%';
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@momoseijin 先日参議院議員に当選した東谷義和(暴露系YouTuber/ガーシー)さんがTwitterやYouTubeからBANされたりの経緯で、同じく参議院議員に立候補していた高橋理洋(FC2元社長)さんがMastodonを使って立てたサーバ、といったところです。たぶん勢いで。
ガーシーを応援している人と、Fediverseの魑魅魍魎たちが登録してw、3万登録を超えました。これまでSNSを使ったことのないような一般層が大量流入しているという現象だけとっても、なかなかの事件です。
ただ、本人たちも降臨せず偽アカウントが生えるぐらいで、ガーシーさんも恐らく関心は低いものと思います。
影響力を持ちたい人は、現状得られるもっとも影響力を発揮できるメディアを選び、それを踏み台にして上を目指すものなので……。
生HTTP、今でもopenssl s_client通して触れるよね。ヘッダで改行コードを\r\nにするのめんどうなんだけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonは分散SNSとして設計されているため、単一ノードで膨大なユーザーを抱える必要はないのですが、特に複雑な構成をとらなくても、無改造で大きなサーバを運営することが可能な能力を持っています。
たとえばmastodon.socialです。
mastodon.socialはバニラです。当たり前過ぎるので見落としがちですが、Githubで提供されているMastodonのコードがmastodon.socialで実行されているコードです。