ブラウザは信用せずにエディタにテキスト書いて、ブラウザにコピペするといいよね(長文をペーストしてブラウザが落ちら

2021-12-05 06:04:32 blank🍳の投稿 blank71@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なーんぞ

method=GET path=/media_proxy/440743/small format=html controller=MediaProxyController action=show status=500 duration=106.22 view=1.54 db=3.99

最近記録してなかった。てかバージョン。

$ heroku pg:info
=== HEROKU_POSTGRESQL_CYAN_URL, DATABASE_URL
Plan: Standard 0
Status: Available
Data Size: 13.2 GB
Tables: 83
PG Version: 10.18, (deprecating)
Connections: 14/120
Connection Pooling: Available
Credentials: 1
Fork/Follow: Available
Rollback: earliest from 2021-12-01 21:25 UTC
Created: 2021-09-21 18:37
Region: us
Data Encryption: In Use
Continuous Protection: On
Enhanced Certificates: Off
Maintenance: not required
Maintenance window: Thursdays 19:30 to 23:30 UTC
Warning: Postgres version 10 is EOL on 2022-11-10. Upgrade Versions.
Add-on: postgresql-clean-89871

でかノワール食べてみたいなあ

そういえばPixel 4aさんのUSBポートがどうにも不安定だったのが治っちゃった。何だったんだろう…。

コーヒーいいよね

> 「暗号通貨(cryptocurrency)」は最悪のネーミングだったと思うよ。 暗号技術の一部を使ってるというだけで「暗号」の要素なんか皆無なのに。

それなー

それは「暗号」ではない! | text.Baldanders.info https://text.baldanders.info/remark/2021/11/crypto-is-not-cryptocurrency/

2021-12-05 13:46:19 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Zundonオフ会。いつでもぼっちです

checkip.amazonaws.com なんてのもあるんだー

風呂に浸かるのを諦めたくない人生だった

2021-12-05 17:32:09 むパの投稿 futsunooppai@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ホワイトソースだと思ってたらベシャメルソースが正式名称?(おいしい)

麻婆茄す

すぽちはいさんのお勧めいいなあって見返してみたらかなり昭和な香り?milletさんとかもいいと思うのでゆるちて←

OMEMO知らなかった…

いや平成か?

オフコースが解散したのは昭和だよな…

2021-12-05 18:59:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

omasanoriが管理するSNSにありがちなこと:CAPTCHAが「次のロゴの中からwhile文が含まれるプログラミング言語のロゴを選択してください」とか質問してくる

whileが式の言語は

今日の天気はちょっと悪かったなあとか思いつつニュースみたらちょっとで住んでたのはヒロだけでとなり町で自動車が倒木につぶされてたり浜に置いてあったカヤックが大波で流されかけたり風で窓が割れたり洪水で空港が停電したりいろいろ大変なことになってた。ごあんぜんに…