09:19:18
2020-08-09 08:45:41 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

C言語だから古いコンパイラでも新しいコンパイラでもコンパイルできるというのは言うは易し行うは難しの典型で、最適化パスに変更が入るとUBが露見したりオンボードのフラッシュメモリに収まらなくなったりして終わりだよ〜になる

09:19:20
2020-08-09 08:48:11 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

なのでx86 BeOSとのバイナリ互換性のために古いGCCでコンパイルできると同時にx86_64やArm等に対応するために最近のGCCでもコンパイルできるHaikuとか、対応プラットフォームのために様々なバージョンのGCCでコンパイルできるようにしているNetBSDはすごい

09:19:25
icon

ほむー

10:00:12
icon

電話にインストールしたアプリにログインできないなあと悩んでたんだけどqrencodeコマンドがエンコードしてくれた最後の改行までパスワードとして入力してたわねw

11:13:34
icon

んなぁ

12:26:02
icon

家サーバのcronちゃんたちから自分へのメールはGoogleさんのSMTP経由で送ってるわね。postfixさんに送り元のGoogleアカウントのトークンを知らせて、TLSでSMTPにつなぐときに認証してたと思う。

12:52:04
icon

Linux on Scratch (ビジュアルプログラミングのあれ)

13:05:34
icon

カブを買うと家の床に並べとかなきゃいけなくなるよね。

13:07:14
icon

はい

13:59:19
icon

Rails 4でナンモワカランまんまReact入れたコードがどうして動いてたのかナンモワカランのでReact5に上げられないw

14:00:58
icon

JSXコワいのはわかる

14:22:34
2020-08-09 13:20:04 Electronic Frontier Foundationの投稿 eff@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:25:30
icon

テレワークでネット、telnet。

( ⁎˃ᴗ˂⁎) エヘヘ
_(_っ/ ̄ ̄/_
  \/__/

14:26:03
icon

ごあんぜんー

14:30:11
2020-08-09 14:25:26 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:36:30
icon

gem install railsしたくなくてrailsだけ入ってるGemfileのあるディレクトリをつくってbundle install --path=vendor/bundelしてbundle exec rails newして子ディレクトリをつくってそこでいろいろ試そうとしてるんだけどRyzenちゃんでも時間かるよねえ…

15:19:53
icon

ヌマンカッタ

$ git git merge upstream/master
git: 'git' is not a git command. See 'git --help'.

15:47:36
icon

なんもすすまんのでせめて :saba:

decc5b9a7 (upstream/master) Fix `tootctl media` commands not handling snowflake ids for media_attachments (#14536)
1326c5750 Use default :edit routing (#14535)
8b61bb1c3 Cache result of SQL (#14534)
bd3420b13 Fix crash when failing to load emoji picker (#14525)

15:57:52
icon

\Master/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at decc5b9a78047539b328224f3349a47bfc9834b7.

16:57:02
icon

ぷえ〜

17:04:33
icon

pushしたら警告されるようになっちゃった。今がんばってるねん…すすんでないけど…

$ git push
Enumerating objects: 7, done.
Counting objects: 100% (7/7), done.
Delta compression using up to 12 threads
Compressing objects: 100% (4/4), done.
Writing objects: 100% (4/4), 1.02 KiB | 1.02 MiB/s, done.
Total 4 (delta 3), reused 0 (delta 0)
remote: Resolving deltas: 100% (3/3), completed with 3 local objects.
remote:
remote: GitHub found 4 vulnerabilities on zunda/ping's default branch (1 high, 3 moderate). To find out more, visit:
remote: https://github.com/zunda/ping/network/alerts
remote:
To github.com:zunda/ping.git
2ea8d9c..fa174b0 update-rails -> update-rails

17:27:01
2020-08-09 17:12:15 やまこの投稿 windish4649@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:27:08
icon

わ~い

17:37:39
icon

トイレ行きたい

17:38:16
icon

闇の組織入門はどこで読めまつか

17:40:25
2020-08-09 17:38:54 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:40:29
icon

やったあ!

18:33:14
icon

世界征服の基礎はまず練馬か

20:41:10
icon

海を泳ぎながら花火を眺めるのがなかなか良い感じだ

21:29:34
icon

Thunderbird 78でネイティブなOpenPGP使ってみようと思ってたんだけどUbuntu 20.04には来ないのかもわね…
https://packages.ubuntu.com/focal/thunderbird

Ubuntu – Details of package thunderbird in focal
21:41:08
2020-08-09 21:40:49 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:48:50
icon

時々日本語チャンネルで15年くらい前のドラマやってて、メールが来たってみんな紙に印刷したものを見せ合ってて、iPhoneまだ無かったしスマホで見せ合うのはそれは無理よねえ

21:50:13
2020-08-09 21:48:14 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:17
2020-08-09 21:48:32 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:18
2020-08-09 21:49:02 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:19
2020-08-09 21:48:56 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:20
2020-08-09 21:49:32 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:26
icon

ユニゾン

21:52:45
icon

ガラケーでの電子メールのやりとりはやってたよねきっと

21:55:27
icon

2005年ごろにPCMCIAのAir-H"とガラケーのメールを使ってた気がする。ガラケーはPHSだったのかしら何だったのかしら