にゃーん
オアフ島では月曜日16:30から、マウイ島では水曜日から、不要不急の外出禁止(懲役罰金あり)になる https://www.hawaiinewsnow.com/2020/03/23/watch-mayor-kirk-caldwell-announces-citys-latest-steps-stop-coronavirus-spread/ 、ハワイアン航空は木曜日から州外便をほとんどなくすとのこと。来たわねー。
お仕事椅子をバランスボールにしてみました。高級(座り方技術的な意味で)。アメリカで買ってもメトリック75cm
cd6d851d8 (upstream/master) Bump sidekiq-unique-jobs from 6.0.18 to 6.0.20 (#13294)
5a1fb6efc Fix bookmarks also searchable (#13293)
\Master/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at cd6d851d83c38c4f160ae939e08a913bd98fbd8f.
3月22日までの感染者数の変化。アメリカが伸びてるしハワイ州も似た増加率(傾き)で伸びてるから湿気はあんまり関係ないかもよね。あるいは今のニューヨークは湿気があるのかな?フィリピン香港台湾が盛り返してるのも気になる。
バランスボール椅子終日使うのはまだムリっぽい。姿勢のどこかに無理がある。これまでの椅子と交互に使っていこう。
先日の日曜天国でフランスやらヨーロッパからのお便りが紹介されてておもしろい http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20200322100000
都会だとバルコニーからみんなで拍手するとみんなに届くんだねえ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mametsuko@co.misskey.io TBSラジオの番組です。残念ながら日本のIPアドレスがないと聞こえない…
@mametsuko@co.misskey.io <こそ>非合法版のがYouTubeで聞こえるかも…</こそ>
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本社会、チャージとかクラスターとかオーバーシュートとかの一般名詞に元の意味とはぜんぜん違う意味を持たせがち #巨大主語
トイレ行くのにradikoのタイムフリーの再生を一時停止したらクッキー消して最初から再生しなおすしかなくなっちゃったよ非合法なほう行こうかしら
昨日映像研を観ながら居眠りしちゃったのを観なおしてたらほとんどの時間居眠りしてたことが判明した。ぽんこつだなあ!!
全ハワイ州が籠った
Statewide Stay-at-Home Order: effective March 25, 2020 through April 30, 2020
https://hawaiicovid19.com/statewide-stay-at-home-order-effective-march-25-2020-through-april-30-2020/
それはそれとしてhawaiicovid19.comがGoDaddyなのはなんとかならんかったのか…
@squid999@fedibird.com なんとなく備蓄始めてたし冷凍庫に凍ってる肉を眺めてしやわせ気分に浸っております。症状のでてる方々にもーしわけないw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本のNetflixで「孤独のグルメ」の生放送版ドラマの録画を流している。わけがわからない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
3月24日までの感染者数の変化。元データの構成の変化でハワイの数はアメリカに含まれてます。しかしアメリカ伸びてるなあ!! 死者数ではスペインも中国を越えてしまいそう。
> Today, we’re sharing the news that we’ve made the very difficult decision to cancel all future O’Reilly in-person conferences and close down this portion of our business.
ってうわあ強制的に時代が進んでしまった感。Maker Fair楽しかったな…。
esaのミッションオペレーション、今はみんな自分のキーボードを持参して仕事してるんだって(BBC Digital Planet)!HHKBだ!
アメリカのフジテレビ系列のスタジオからのコロナウイルス関連の情報で在米のお医者さんが「日本のバラエティー番組の情報は信用しない方がいいよ」って言っててよく放送されたなあw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今晩から外出禁止になるのを前におっさんぽで通るガソリンスタンドに給油の短い列ができていたんだけど、冷静に考えると、ガソリンスタンドは閉まるわけじゃないし出かけないならガソリン使わないし、今並んで給油する理由を思いつけなくなったよ
@yume_yu dynoの起動時にslugをダウンロードしてくるのであんまり大きいと起動に時間がかかるようになるのですが、他にもいろいろ時間がかかるし、気にならないようなら気にしなくていい感じです。ビルドを速くするためにキャッシュしているファイルを消してslugを小さくできるかもしれないので、気になるようなら消してみてもいいかも https://help.heroku.com/18PI5RSY/how-do-i-clear-the-build-cache
コーヒーを挽いてドリッパーに移すときに、あ、はかりの電源を入れてないやって手を止めたらコーヒー半分どばーってこぼれたよね。しょうがないから流し台から集めてお湯の量だけ計って煎れたよね #本日のポンコツ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mametsuko@co.misskey.io ハワイ州は人間も動物もお散歩おっけーです
> Under the order, the following activities are permitted outside the home:
> …
> - Outdoor exercise activities so long as social distancing requirements are maintained.
> - Walking pets on a leash.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
単に指数関数的に増えただけのようにも見えるのでもう少し追ってみたいよね
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-confirmed-cases/
ご飯食べたし
260eb6f2e (upstream/master) New Crowdin translations (#13064)
c1a82d953 Bump aws-sdk-s3 from 1.60.1 to 1.61.1 (#13306)
3d7264a94 Bump discard from 1.1.0 to 1.2.0 (#13308)
cf39f4c4a Bump rspec-rails from 3.9.0 to 3.9.1 (#13305)
4b811ab4d Bump simplecov from 0.18.2 to 0.18.5 (#13310)
09162411f Bump i18n-tasks from 0.9.30 to 0.9.31 (#13304)
eeb4aa5f7 Bump browser from 3.0.3 to 4.0.0 (#13307)
f08f880f5 Fix media not being marked sensitive when client sets a CW but no text (#13277)
858d0dd16 Fix frontend crash when deleting announcements (#13312)
beb80adb5 Change poll option hover/active styling to be less confusing (#13313)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
\Master/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 260eb6f2e6d0de0c05648534b721b1aa98109e9c.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nagachika Qiita退会しても次に同じユーザー名をとった人に退会前のTwitter連携がわたされちゃってよけいたいへんなことになるようですw
リモート予算で買ってみた会議用カメラLogitech BCC950はUbuntu 16.04ではいまいち動作が安定しないしTECHKEYのBTアダプタはヘッドホンとペアできないしおっさんポンコツだなあもう!!
3月25日までの感染者数の変化。アメリカとスペインの追い上げが止まらない。日本の増加率も上昇傾向に見える。死者数ではスペインも中国を越えちゃったかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
モンキーパッチになったかー!
Fix Paperclip using deprecated URI.escape function · Issue #13320 · tootsuite/mastodon · GitHub https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/13320
そんなこんなで
6c79b7237 (upstream/master) Fix Paperclip using deprecated URI.escape function (#13320)
d88480da4 Bump webpack from 4.41.5 to 4.42.1 (#13319)
cb5ad2bd6 Bump @babel/plugin-transform-runtime from 7.8.3 to 7.9.0 (#13301)
5020c04e3 Bump react-select from 3.0.8 to 3.1.0 (#13296)
0c8945e5f Change `tootctl media remove-orphans` to work for all classes (#13316)
e187537df Bump webpack-bundle-analyzer from 3.6.0 to 3.6.1 (#13300)
29981c495 Bump @babel/core from 7.8.6 to 7.9.0 (#13303)
284f51e1c Bump @babel/plugin-transform-react-inline-elements from 7.8.3 to 7.9.0 (#13298)
b3156d0da Bump babel-plugin-preval from 4.0.0 to 5.0.0 (#13297)
\Master/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 6c79b7237e31eb510af7df3f4f2cb133dea39845.
and I see much less traffic on app logs. Yay!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
3月26日。東京とハワイのカーブを含めて文字を小さくしました。JHUの集めてくれているデータによると感染者数はアメリカ83836、中国81329、イタリア80589。いちばんになっちゃったわねえ…。
$ sudo fsck !$
sudo fsck /dev/sdc1
fsck from util-linux 2.31.1
e2fsck 1.44.1 (24-Mar-2018)
wdrx1 has gone 183 days without being checked, check forced.
Pass 1: Checking inodes, blocks, and sizes
client_loop: send disconnect: Broken pipe
びっくりするなこれw
$ screen -xでふっかつ!!
$ sudo fsck !$
sudo fsck /dev/sdc1
fsck from util-linux 2.31.1
e2fsck 1.44.1 (24-Mar-2018)
wdrx1 has gone 183 days without being checked, check forced.
Pass 1: Checking inodes, blocks, and sizes
Pass 2: Checking directory structure
Pass 3: Checking directory connectivity
Pass 4: Checking reference counts
Pass 5: Checking group summary information
wdrx1: 4486966/61054976 files (2.3% non-contiguous), 180810587/244190000 blocks
@mametsuko@co.misskey.io 酔っぱらいがかわいいはずがないんだがーw
みんな冗談言ってるんだと思ってたんだけど今やってる昨日のフジテレビのニュースで本当に「おにく券おさかな券」ってwww
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@skoji 当方full remoteな従業員で提供してるサービスですが、現在はどこにも勤務先の実体がありません(親会社の本社ビルの1フロアに一応多くの従業員があつまってはいる)。個人的な感覚では、勤務先の実体の有無とリモート勤務感の有無は無関係な気がします。
Twitterを眺めてたら「誰も皆問題を抱えている だけど素数な明日を願っている」っていう歌詞を思い出したし皿洗ってくるわね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まめもさんの子ども科学電話相談無料では聞けなかった!! IPアドレスの物理所在地が違うんだなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コミット来てるわねー。ちょっとビルドキャッシュを捨ててビルドしてみよう
$ heroku plugins:install heroku-repo
$ heroku repo:purge_cache -a $staging
-----> Compressing...
Done: 357.9M
前回の377.Mよりちょっと減ったね
\Master/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 7ddbbdea6d4591e6cfe032a0dd212703776e5bb4.
パイナップルは地面におっきいのが埋まっててそこから生えるんだよ!! #子ども科学電話そうなん
3月27日までの陽性者数。プロットする内容を更新してみました。国べつに眺める(左)と、やはりフィリピン香港台湾の伸びが気になる。スペインドイツイギリスの傾きは似ている。州べつに眺める(右)と、ニューヨークはいったん伸びた後に増加率をワシントンカリフォルニア州程度には抑制できているように見える。東京は増加率が上がってきているのが気になる。ハワイは最近は抑制できてるのかな?
たまりにたまってるdependabotさんからのプルリクをマージしようとして迂闊に残してたsqlite3 gemへの依存にやられる
一週間ぶりに買い物に出たらいつものピザ屋さんと写真うつりの悪いワンタン屋さんが閉まってた。悲しい。どのスーパーにも良い生姜がなかったけどしょうがないね←
ちょっと事情があってAcerの11インチのChromebookを買ってきた。$199とは思えない堅牢な出来ばえで、画面を裏まで回してタブレットのようにも使える。なかなか良いなあ※コードは書けません
@nelsoncoffeeroaster ひょー。リンク先間違えてたので再投稿しちゃいましたが、ずいぶん値段がちがいますね…
Chromebookに初めてログインしたら「Welcome to your new Pixel 4」ってなんでw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
3月28日までの陽性者数。アメリカの伸びがおさまらないのう。中国韓国では抑制できてるけど、他は日本も含めて週5倍くらいの増加率になりつつある感じだろうか。
感染症はほっとくと時間の指数関数で増えるのに対応するリソースはがんばってもリニアでしか増やせないのが怖いんかねえ #いまさら