07:31:04
icon

ブリーチーズ乗せトーストとコーヒーうまうま

07:33:12
2020-03-02 00:37:25 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:37:12
icon

凍結はちみつは容器の蓋を開けてスプーンで取り出すとおいしい

07:37:32
icon

おいしいっていうかそうしないと出てこない

07:55:13
icon

お仕事始めるよ :saba:

86c932f79 (upstream/master) Bump @babel/runtime from 7.8.3 to 7.8.4 (#13183)
3d8a6dc04 Bump webpack-dev-server from 3.10.1 to 3.10.3 (#13184)
131c16f0b Bump @babel/core from 7.8.4 to 7.8.6 (#13185)
66b014ca5 Bump json-ld-preloaded from 3.1.0 to 3.1.1 (#13143)
95155ecbe Bump oj from 3.10.1 to 3.10.3 (#13187)
74c2490cd Bump strong_migrations from 0.5.1 to 0.6.2 (#13071)

08:26:34
icon

\Master/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 86c932f79cdf94989721a467c716b1237992a5dc.

09:03:08
icon

タルはらさん…?

09:04:14
icon

まじかるー

09:04:28
icon

って何だっけ

09:22:44
icon

ケッパー雑にサラダにばらまいてもおいしいわねー

09:26:02
icon

私たちこれから

09:26:20
icon

ダジャレがおもいつかないまま放流するのやめれ←

09:31:34
icon

肉はいいぞ!!れ

10:10:17
icon

冬は夏時間を考慮しなくていいからちょっと楽だなあ (オーストラリアとニュージーランドにやられる)

10:37:01
icon

偉い棒のはずがイライラ棒になちゃってるTL

10:50:17
icon

バラエティ番組のBGMが僕の好きなかわいらしい感じので、何だったかなーって思い出したのがタチコマのテーマだった時。まあかわいらしい感じだよねw

10:56:15
icon

おはこんばんちはー!! J-WAVEで東京は朝焼けがきれいって言ってる

11:35:41
icon

いいいなあああ!!!

11:36:05
icon

関空行きの飛行機で1度だけ食べたことある記憶

11:36:29
icon

明るくなってきたら眠くなるわかる

11:38:31
icon

記憶力の低下には肉で鉄を取るといいらしい!!

11:47:03
icon

ひまなつりいいわねー

12:03:35
icon

カレーに咲く花ならカレーに散って行けー♪

12:39:23
icon

バーニラバニラで高粘度~

14:43:17
icon

マストドンやってるよ!

15:06:48
2020-03-02 15:06:09 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:10:36
2020-03-02 14:48:39 ライクロフト@自鯖の投稿 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

怪我の功名というか、本来の意味でのいろんなリストラに弾みがつくのではという期待。

やまもといちろう 公式ブログ - コロナウイルスによりリモートワーク奨励で炙り出される「無能」と「解雇」 lineblog.me/yamamotoichiro/arc

Web site image
コロナウイルスによりリモートワーク奨励で炙り出される「無能」と「解雇」 : やまもといちろう 公式ブログ
16:26:58
icon

まるみえはなあ…

16:43:04
icon

大豆に似てるってよく言われます :zunda:

17:00:40
icon

ふとした気持ちでつくったPRが222番だったのでにゃーん

18:08:17
icon

@mamemomonga お疲れさまー!

18:09:38
icon

ぷえ~

18:56:46
icon

詰めた(が、はずれた)

Attach image
21:19:34
icon

@hanage999 リアルタイムで対応しないといけないことは精神的負荷が高い感じかするです。チケットシステムとか電子メールとかで非同期にできる作業は非同期にするようにできると楽になるかもです~(とは言え自分のことはナルハヤでっ!て言う人はどこにも居るんだよね…)

21:20:59
icon

移管作業は時間がかかっていかん

23:34:03
icon

@hanage999 緊急対応はしょうがないですねー。うちではオンコールを持ち回りして、依頼が来たときには電話がなったりするようになってます。たいへんなのが来るとどっと疲れるし、長くなるときには次のタイムゾーンの人に引き継いだりもします。