「ババさま耳が痛い」
「TLがウンコとカレーに満ちておる…」

海藻かい。そうかい

ぷえ

2021-03-28 16:18:47 ひなた☀︎の投稿 hinata_san@qiitadon.com

技術研修もいいけどこういう権利とか法務的な研修もしてほしいな。
ちなみにソースコードの盗用はもっとわからん。

ソースコードの盗用しとうよう

shared-mime-info debパッケージを入れてからmimemagic 0.3.7に上げるのが現在の解法かな?
https://hackmd.io/@mametter/mimemagic-info-ja

mimemagicの最新動向 - HackMD

GPLのプログラムを利用するだけならGPLに従う必要はないから注意な。GPLのコードにプログラムを公開する場合にはそのプログラムをGPLにする必要がある。

> 「元の作者(達)が頑張って作った成果がある。その成果を流用するのなら、作者(達)が定めた条件、今回であればユーザーにコードを開示する条件で使って欲しい」という地に足付いた話として捉える人が増えてくれるといいな。

ということわよ
twitter.com/piro_or/status/137

ライセンスの明記されてないコードは著作権法に規定されてる範囲で引用できるよね

黄砂のいろはこうさ←

黄色、かな…

17:31

パクチーおいちー

ねむうい
さむうい

ね む し い

弊ぼっちはバージニア州にあるよー

sshサーバをちょっと安全にした気にするのこゆのもあるよ

SSH公開鍵認証に加えて外からのログイン時にTOTPを要求する qiita.com/zunda/items/326f4084
SSHの第2要素にTOTPかYubico OTPを利用する qiita.com/zunda/items/c6152839

SSH公開鍵認証に加えて外からのログイン時にTOTPを要求する - Qiita
SSHの第2要素にTOTPかYubico OTPを利用する - Qiita

カレー がいも

半合炊飯

ぎゅうにく食べたい