にんじんさんもオーケストラやってたんだ

2024-09-08 16:24:41 きゃろってね 🥕님의 게시물 Carotene@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

純正律の音程って和音がハモるのを基準に考えられてるじゃない

そのへんからわからなくなってくるんだけどさ、和音のない1パートのメロディーってのも音程の動きなわけでさ、メロディーってその厳密にはどんな音律の上にあるんだろって

同じ音符の列を平均律で弾いたのと純正律で弾いたのは別のメロディーですかとか

もちろんそんな微妙な音程わかんないから歌うときは5度担当はちょい高めとか3度担当はちょい低めとか意識するくらい‥
っていうかちょい高めもちょい低めもやっぱりよくわかんないからちょい明るめ、ちょい暗めみたいにやってた

そもそも伴奏なしで歌ってたら歌い終わりには全音くらい平気で下がっちゃってるザコ勢としては、音律の話を知っているのも音楽的な関心ではなくて理系的な興味のみでしたね