おはよウォウォウォウ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小学生の頃に北九州工業地帯っていうくらいだし福岡の県都は北九州市だろと誤解して以来特に訂正される機会がなかったので、あっ福岡市かって気付いたの大人になってからわりとしばらくしてからでしたね
https://zennoh-fukuren.jp/consumer/rice/rice
元気つくしは5文字に入りますか
netplanっていういまどきのLinuxネットワーク設定ツール、すごく良くて、何がいいかっていうと、設定適用後120秒以内にエンターを叩かないと設定変更が差し戻されるってのができるんですよ。
誤設定でいきなりリモートが入れなくなっても、そうしたらエンターキーも届けようがなくなるから自動的に120秒後に復旧してくれるっていうね。
sshdの設定変更もそれほしいかも。それともある?
大学生くらいのころ >=< っていうハンドルネーム考えたことあるんだけど、なんて読むかというと2,3ジメチル2ブテンで全然ハンドルネームって感じにならないのであえなく却下となりました
当時のネットはね、こわくてですね、ハンドルネームのことハンドルネームっていうと怒られるんですよそれは和製英語だ和製英語をやめろって
MotoGPのあかんところ
最高峰クラスのことも全クラスあわせた興行全体のこともどっちもMotoGPと呼んでて見分けがつかない
あー、NetNewsのfj.*で大暴れしてたくさん喧嘩を生み出していたあの人とかあの人、Misskeyに来てにゃんぷっぷーと偉業まみれにされて毒気抜かれてなんかかわいいマスコットにならないかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あんね、バタフライってもともと平泳ぎのものすごく速い泳ぎ方だったんですって
でも、いやそれはさすがに平泳ぎとは言えないでしょって別種目に隔離されてバタフライってなったって
それどころか背泳ぎも、競泳の泳ぎ方が平泳ぎしかなくて、だから平泳ぎ=自由形だった時代にものすごい速い泳ぎ方として編み出されて、やっぱり別種目に隔離されて生まれたのだと
MS-DOSのカーネルってIO.SYSとMSDOS.SYSの2ファイルからできてるのは知ってるけど、その2つの違いっていうかどうして2ファイルあるのかは考えたことなかったわ
機種依存部分がIO.SYS、共通部分がMSDOS.SYSだったのね
Macのマルチディスプレイはディスプレイ一枚一枚が別の空間なんだけど、Windowsのマルチディスプレイはひとつながりの空間なので、ディスプレイをまたいでウィンドウを置くことができるのよね
個人的にはたまにそれがやりたくなるのでWindowsのマルチディスプレイの方が好き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ホーム投稿って、内緒話に似てるね
基本フォロワーにしか見えないけど、リノートするとリノートした人のフォロワーにも見えるじゃない
内緒話が、「これは内緒なんだけど」という前置きを付けたまま広がっていく感じに似てる
内緒話の「これは内緒なんだけど」属性は、同じ内緒話を2方向から聞いた時点ではがしてこれはもう公開話だということにする邪悪な運用をしてきました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
絶対に拒めないものが名前も建前も「任意」ってことになってるから、
だから例えば「給与の電子マネー払いは労働者の任意ですから」って言われてもぜんぜん警戒を解けないのよね
他者の心理を推測しすぎるというやつを深掘りさせていただくと、何も考えなくても他者の心理を逆撫でするのを避けてくれるハードウェアが未実装なのでそれを補うための計算にCPUがフル回転しちゃってる感じです。 / https://htn.to/4enBbLQNiv
子供たちにはですね、兄弟同士とかで失礼だったり傷つけたりマウント取りな物言いがあったとき、そういう言い方はダメだよねプラスこういう言い方すれば丸いよねをセットで教えてて、
つまりはですね、そういうのを染み付けることで何も考えなくても人を逆撫でしないハードウェアが生えてくるように生えてくるようにとやってます
バルキリーってガンダムより小さいロボットだけど、バルキリーのデザインの元ネタになったF-14はガンダムと同じくらいの大きさなんだよな、なんでだっけ⋯
と思ってたんだけど、バルキリーってF-14と似てるけどF-14よりかなり小さいのね。軽戦闘機のF-5とかよりもちょっと小さいくらい。
だから、サイズもF-14だったらロボットとしてもガンダムサイズだった
マクロスゼロのVF-0は大きめでF-14サイズってことになってるから、公式の身長設定はなさそうだけどもガンダムサイズってことになりそう
1. docker compose down
2. DBダンプ&redisダンプをR2にバックアップ
3. R2から新マシンへDBダンプ&redisダンプをリストア
4. 新マシンでdocker compose up -d web lb tunnel meilisearch
ダウンタイム5分ぐらいだろうか
●サーバー内外の皆様におしらせ●
本日23:00、“リアクションするだけのお仕事”はサーバー移転のために数分〜十数分の停止メンテナンスをします。
RE: https://reax.work/notes/9ybcpbm5id
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
親に銃を向けるのかって言いながら息子に向かって撃ちまくる父ちゃん、もうカミーユに撃たれて散ってほしかったくらい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すごいこわい教授が常日頃言ってたことが、今になってみるとあれはネガティブ・ケイパビリティのことだったのだとやっとわかったのはある
その言葉そのものは使ってなかったけど
ネガティブ・ケイパビリティ本は
帚木蓬生「ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力」と
枝廣淳子「答えを急がない勇気 ネガティブ・ケイパビリティのススメ」を読んでみたわけですが、
枝廣淳子本の方がよりダイレクトにわかった気になれたかな
両方読むならこっちからがいいかもと思いました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Excelでも、先頭が「ID」で始まるCSVファイルを開こうとするとSYLK形式と勘違いされちゃう不具合ありましたね
あれまだ残ってるのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはほんとにそうだなーと思ってて、ツイッターみたいなやつである限り、なんていうか主流になることはずっとないんだろうなって
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エネルギーの使い過ぎでこの世が暑くなったのにそれで身を守るためにさらにエネルギー使って冷房かけないといけない現世に無常を感じます
大宮と浦和がわりとすんなり合併できたのは、やっぱり過去の経緯なんか知ったこっちゃない新住民が多いからとかあるんすかね
近いし地続きなんだし、一緒になっちゃえば? くらいで
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今回はあれですね、キエルお嬢様とディアナ様がこっそり入れ替わって、ついに∀ガンダムのメインストーリーが始まる回ですね
前回、グエン様が言葉巧みに煽ってまでソシエを出撃させたのってなんでだったんだろう?
もちろん牽制とか偵察のために出撃しないといけないのはあったとして、なんでソシエじゃないといけなかったんだろ
地球人とムーンレイス、わかれて何千年もたつのに言葉が少しも変わらないのがね
だってロシア語とウクライナ語ってわかれて何百年で別言語になっちゃったのよ
家族にも他人行儀めなキエル様のことだからこそ、入れ替わりのディアナ様もわりとそれっぽく演じきれてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://pgroonga.github.io/
for all languagesとはあるけど、Mecab使ってるのね。日本語を形態素解析してインデックスにしてると
Meilisearch速いんだけど精度がね
たとえば↓のノートが「mecab」でも「使った」でもヒットしないの。
「mecab使った」だとヒットする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
遺体→人間に使う
死体→人間にも動物にも使う
遺骸→人間に使う
死骸→動物にしか使わない
Why Japanese people...
今月ちょっとはやったじゃないですか、飛行機は石油じゃなくてフリーエネルギーで飛んでるよ説
そうだったらそれ応用して早くあれ発売してほしいんですよ、BTTF2の反重力キックボード
いやまずは反重力カーか
君の名はを未見の方で、秒速5センチメートルも未見の人いたら、
君の名はのまえにまず柱に縛り付けて秒速5センチメートルを強制視聴させたいですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「秒速5センチなんだって」
『何が?』
「桜前線の北上するスピード。秒速5センチメートル」
『それっぽいけどたぶんもう一桁くらい速い』
「ねえ、秒速5センチなんだって」
「え、なに?」
「平行四辺形ABCDの点AからBへ向けて動き出した点Pのスピード、秒速5センチメートル。三角形APBの面積が14cm2になるのは7秒後と32秒後なんだけど、ABCDの面積を求めよ」
まさか通知破壊されないよねみたいな投稿できる人、まじ〝強者〟だと思うんですよね
だってそれで1個もリアクション付かなかったらとか想像するとこわすぎて
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一週間前のこのみさっち、
新海誠だと思いませんか
RE: https://misskey.io/notes/9y4du2jrl8eq02ip
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。