21:12:39
icon

Qt6でも終了時に原因不明のcore吐くんだけど、もしかして音回りで何かあるのかなあ。

21:10:38
icon

uaa@framboise:~/.config/contour$ contour
Warning: QStandardPaths: XDG_RUNTIME_DIR not set, defaulting to '/tmp/runtime-uaa' ((null):0, (null))
Debug[qml]: Client process terminated. Closing the window. (qrc:/contour/ui/Terminal.qml:182, onTerminated)
Assertion 'e->mainloop->n_enabled_defer_events > 0' failed at ../pulseaudio-17.0/src/pulse/mainloop.c:279, function void mainloop_defer_free(pa_defer_event *)(). Aborting.
Abort trap (コアダンプ)
uaa@framboise:~/.config/contour$

…ほぅ?

19:56:57
icon

ん?今の版だと[Control, Shift], Commaになってるな。contour.ymlを作り直した方が良いのかな

19:55:07
icon

Ctrl-Spaceは食われてないけどShift-Spaceは食われてる(Spaceしか渡ってないような)。

19:52:38
icon

ん-、でもcontour-terminal側でAlt/Shift/Control/Meta+何かを拾ってるってことは、そこでキーイベントが食われてしまいアプリへ渡らない可能性ってのは十分にありそうだよな。F3なんかはしっかり食ってるみたいだし。

19:50:29
icon

contour-terminalのキーバインド、色々設定できるんだろうけど色々設定できてしまうので何が何やらよくわからねーっすよ… github.com/contour-terminal/co

Web site image
contour/src/contour/contour.yml at master ?? contour-terminal/contour
19:48:28
icon

Ctrl-Shift-SpaceでViNormalModeへのenter/leaveがってあるけど…enterのみしか機能してないような。

19:46:17
icon

- { mods: [Shift,Control] , key: ',' , action: OpenConfiguration, mode: 'Insert' }

うーん、Shiftを押している以上Shift-.は<になってしまうので

- { mods: [Control] , key: '<' , action: OpenConfiguration, mode: 'Insert' }

って気がするけどどうなんかなあ。dvorak配列でもShift-,は<になる訳だし。

19:38:53
icon

もしかしてcontour-terminalのキーバインド、fcitxとかをCtrl-Spaceとかで起動するようなものと相性が悪いのかなあ。Shift-Control-_のDecreaseFontSizeを無効化しても、Emacsのundo効かないんだよね…

18:42:41
icon

Trio64Vなつかしす。確かまだ手元にあったかも…

18:42:27
2024-07-21 17:57:02 Izumi Tsutsui님의 게시물 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:39:51
icon

もしかしてRaptor Lake(-S)でもi3なら全然大丈夫だったりする?(とはいえCPUクーラー取り付けに伴う基板の反り問題とかあるんだっけ?)

17:37:42
icon

IDEなんて高級な環境を使うケースがほぼ無かったり…(震え声

17:33:42 17:34:13
icon

そういえばここではなぜか書いてなかったんですが、昨日は仮想マシンへの1B/V3インストールバトルやってました。

起動用のFDDイメージは何故かqemuでは動かずにbochsだと動くので、bochsでインストールしてqemuでHDDイメージを動かすとかそんな感じになります。

そしてHyper-V絡みの問題なのか、VirtualBoxでは動かない。

Attach image
17:29:16
icon

スーパードゥラァイ、冷やし方足りなかった…ぬるいのであんまし美味しくない…

17:28:35
icon

作業中のports、今さっき出したPRがマージされたら投げてみるか。contour-terminalに正式なバージョン番号が付かないとportsのcommitのしようがないけど(GitHubのハッシュでも良いんだろうけどさあ)。

17:26:50
icon

.editorconfigとかあるからなんかのIDEは使ってるようだし、commit時にCI/CDツール走らせてチェックしてるからそんなに阿呆なことはしていないと思うんだけどなあ。

17:19:42
icon

以前にboxed-cppをboxed_cppみたいなtypoしてたのを直してるので、割とそーゆうミス(あるいはミスがあっても見つけられないケース)が多いのかも。

とりあえずPR投げて問題は潰す。 github.com/contour-terminal/co

Web site image
fix error, "" is an invalid MIME type ("" does not contain a subtype) by jg1uaa ?? Pull Request #1574 ?? contour-terminal/contour
17:15:20
icon

@redbrick /usr/local/share/applications/*.desktopのMimeTypeをざーっと眺めてみたんですが、行末は全て;で、;;というのは見当たらず…おっしゃるように無を取り込もうとしてるという意味になるんだと思います。

という訳でPR書いてきます。

17:03:00
icon

MimeType=application/x-executable;;

最後の;が余計なのか?

17:01:18
icon

Error in file "/usr/local/share/applications/org.contourterminal.Contour.desktop": "" is an invalid MIME type ("" does not contain a subtype)

んー?

16:55:30
icon

「「オタク」って言葉のイメージ悪化を進めたのどこのどいつらだよ、って顔になってる」
togetter.com/li/2405310#c13678

ほんこれ

Web site image
博報堂が「如何に推し活で稼ぐか」のレポートを出してるけど身も蓋もない事が書いてる→「オタクという言葉はイメージが悪いので推し活を使う」
16:55:11
2024-07-21 11:45:56 フジイユウジ님의 게시물 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:12:29
icon

ええええええ…先週23.05.3に上げたばかりなのに…

08:12:08
2024-07-21 05:40:30 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon
Web site image
[OpenWrt Wiki] OpenWrt 23.05.4 - Service Release - 20. July 2024