22:08:43 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

“勝ち手法”だった「インフルエンサーマーケ」 急激に失速した2つの要因 (2024/04/23) itmedia.co.jp/business/article

インフルエンサーの数には限りがあり、インフルエンサー自体が案件を選ぶようになってしまった以上は、「強い」インフルエンサーに自社製品のファンになってもらうことが今後は重要ってことらしい。

でもそれも結局はインフルエンサーマーケなのでは…?

Web site image
?g??????@?h???????u?C???t???G???T?[?}?[?P?v?@?}???Ɏ???????2?‚̗v??
21:09:50 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-15 05:32:01 いいだの投稿 t2aki@tokoroten.doncha.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:45:55 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

うーむぅ…

21:55:01 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

自分は nostr.ch/ から始めているけど、やめといた方が良いです(実際、こういう一面もNostrにはあるという意味では記しておいた方が良いのでしょうけど…他に良いクライアント、面食らわない方法がある以上はお勧めしません)。

21:48:39 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ATF v2.8+レギュレータ操作なし、U-boot 2021.10でcrust無しでやっているから、crust追加してマトモに動くなら多分要crustと判断することになるのか。アレのビルドは結構面倒なのでやりたくないんだが…

21:47:12 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

うーん、SCP(crust-firmware)があれば解決するのか、しないのか…今一つ読み切れない。

20:34:23 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ボードの完成度とチップを関連付けるな、というお叱りがあったとしても。

20:33:44 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

(あんまり言いたくないんだけど、Allwinner H6に手を出すくらいなら、H5かH616、あとはA64辺りの方が良くね?って気分になってる)

20:16:39 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

とりあえずATFのアップデート+H6向けの作り分けで一旦出して、「最近のU-bootだとなんか動作おかしくなる、理由は知らん」という情報を付けとく必要があるかなあ。

20:15:28 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

これさあ、もしかしてどこの時点のu-bootかって追わないとダメって奴?うげー…

20:12:30 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ATF v2.2相当な動作になるオプションを有効にしたATF v2.8-ltsの何某か+u-boot-2023.04だとPHY見失うんすけど…?

20:05:21 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

別にATF-v2.2に落としたところで、reboot後にPHYを見失う現象は解決せん、ということか…