@cyane_gem それは素地があるね…( ˘ ᗨ ˘ ) 家に道具あるなら是非お試ししてみるよろし。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
カベクサが閲覧履歴から「シマノ パンツ」っていうロッドをおすすめしてくるので、どんな正式名称なんだろうと思ってタップしたんだけど、お前絶対名前間違ってるやろ……。
@otonosama @cyane_gem 自転車みたいなもんで、最初ちょっとふらつくかもですけど、すぐ勘を取り戻しますよ。
10mmの編み針で、15目でひたすらガーター編みするだけ(最後は伏せ目綴じしてはぐだけ)なので、マジで脳死で編めるよ。ドラマ見ながらでも大丈夫。
家康見ながら編み上がりスヌード。
道具探してたら買ったきり放置していた毛糸の在庫を発見してな…。
スキー毛糸のエコファー。ひと玉でスヌードできます。
もう一色あるので暇暇に仕上げてしまおう。
@cyane_gem ハマるとなんでも楽しいのよー。編み物も手が動くようになってくると、複雑なものでなければドラマとか見ながらやれるから楽よ。
@cyane_gem だいぶ序盤ww まあ完成するかどうかは分かんないかなあ。私は結構いろいろ作ってたけど、娘っ子の根気が続くかどうか。
娘っ子が編み物を始めたので、毛糸や本を買ってきました。青色の毛糸でマフラーを編むようです。緑のやつは、ハンドウォーマーを作って欲しいというので作ってあげることにしました。アラン編みにしたいな。
毛糸、選ぶだけでワクワクするね。
まーしかし教えるの大変w
まず持ち方からままならないからなあ。
モスバーガーで隣の席の女子2人が循環器内科の看護師ぽくって、ずっと心臓病とか心電図とか薬の話をしている。
聞き覚えのある話すぎてちょっと笑ってしまう。
@may_may_ ステージクリアボーナスはわざと手前で止めて始める前にスタートさせたりするんですけど、時々謎なタイミングで始まりますよねw
なんか睡眠の情報をヘルスケアで確認してたら、ちょいちょい昼寝したことになってるからなんでだろ、って思ったら、トロピコやってる間は昼寝してるんだと勘違いされてる。
陽気な音楽と共に独裁国家を作ったり人を抹殺したりしてるのに、心拍も動きも超リラックス状態…。
トロピコはリラクゼーションなのでは?