2017-12-31 23:58:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

負荷はいまのところ別に…

2017-12-31 23:42:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うん、このタンスではサイレンスすることにした

2017-12-31 23:41:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

通報先は自分のタンスでいいか…

2017-12-31 22:47:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

蕎麦を茹でるのだ

2017-12-31 22:37:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@1kk0date MastodonのAPIのドキュメントにも書いてないんだから、マストドン本体のコードを読まないと真実は分からない。俺はそんな面倒なことしたくない

2017-12-31 22:18:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.6
icon

v1.9.6
- 開こうとしたURLがタグっぽいかどうかの判定を少し改善
- 開こうとしたURLがタグっぽい時に「ブラウザで開く」も選べるようにした

github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Release version 1.9.6 · tateisu/SubwayTooter
2017-12-31 22:02:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ミライアカリの大晦日生放送の待機してる twitter.com/MiraiAkari_prj/sta

2017-12-31 22:01:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

/#B. って書いたら真ん中がタグにならないのか。不思議

2017-12-31 21:16:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

普通にURLをブラウザで開く選択肢を追加するのが適切かなー

2017-12-31 21:15:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 普通にハッシュタグTLのURLがトゥート中に出現する場合にもタグカラムを開くか選ぶダイアログを出したいんですよ。。

2017-12-31 21:13:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@osapon 「トゥート中のタグ表記から開いた場合だけタグなのかチェックする」という訳にも行かないのがアレですね。普通にハッシュタグTLのURLがトゥート中に出現する場合もありますし。

2017-12-31 21:09:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえずタグ部分にdotを含むなら除外するか

2017-12-31 21:08:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@osapon 普通のタグURL は mastodon.juggler.jp/tags/{tag_ だから、 /tags/ にマッチするとそうなってる。どういう条件で除外するといいのかしらね

2017-12-31 21:05:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@osapon juggler.jp/hoge#fuga で試した限りではそんなことはないっぽい

2017-12-31 19:33:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mastodon.juggler.jp/api/v1/ins で週ごとのログインユーザ数やトゥート数や新規登録数が見えるようになりました。

2017-12-31 17:27:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

内蔵ストレージの
Android\data\com.YoStarJP.AzurLane/files.AssetBundles.loadingbg/login
ってファイルをバイナリエディタで見て、頭に UnityFS って書いてあるからぐぐると色々出てくるが、結局うまくデコードできなかった

2017-12-31 17:22:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

の累積インストール数(ユーザー数) は8kを超えました。なおアクティブインストール端末数は9月から全然増えてません

2017-12-31 17:13:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぐでーん

2017-12-31 17:08:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Kurulululu アプリ設定の見た目の簡略表示がデフォルトONになりました

2017-12-31 15:10:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ついでにどのアプリからどの程度アクセスがあるかもわかれば…! って思わなくもないが明らかにアプリ作者にしか需要がないしムリか

2017-12-31 15:08:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このAPIが来たらアクティブユーザ数が発言数ではなく週ごとのログイン数で分かるようになるのだな

2017-12-31 01:04:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

グナイゼナウが出ないぜなう

2017-12-30 15:15:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

8時に配達状態になった荷物が届くのが15時である。ヤマトさん大変そうだ…

2017-12-30 14:59:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.5
icon

v1.9.5
- 添付メディアのアップロード中は投稿ボタンを押すとエラーにする
- 内蔵ビューアの静止画表示に画像のピクセル数を記載
- 内蔵ビューアのズーム率リセット操作をシングルタップからダブルタップに変更

2017-12-30 14:54:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おせちが届いたんだが冷凍庫に収まらない…。冷蔵庫保存だと自然解凍されるから年明けより早く食べごろになってしまうのだった

2017-12-30 14:45:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hes それ隣の添付メディアが動画だとすごくアレなんでやらないです

2017-12-30 14:35:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hes あれは透過画像むけに用意してるんですよ。。真っ黒だと例えばこんな画像が判別不能になっちゃう mastodon.juggler.jp/media/39XL

Attach image
2017-12-30 14:22:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

の内蔵メディアビューア、作ったのはいいけど細かい作りこみが延々と続いてるよ… ビューア部分の要望とかあれば今のうちにどうぞ

2017-12-30 12:14:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

寒い地域向けのヒールとかあるといいのにな(無理筋)

2017-12-30 12:13:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

BenQで揃えてるけど、コスパ良いメーカーだからそうなった感じ…

2017-12-30 12:12:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

左側のは1920x1200。1080じゃないあたりがお気に入り

2017-12-30 12:12:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そんな理由なので右上のは「映ればいいや」程度の安物です

2017-12-30 12:11:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2枚はメインPC、残り2枚は仕事で特殊な端末の開発するのに使います

2017-12-30 12:07:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

重力に逆らいまくってるからな>お高い

2017-12-30 12:05:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

机に設置するんじゃなくてスチールラックとかの柱に着けるタイプのモニターアーム thanko.jp/product/monitor-arm/

モニターアーム,クリップ取付け | 【公式】サンコー通販オンラインショップ
2017-12-30 11:59:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

つまり机から買うと

2017-12-30 01:25:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

私も2017は大吉だったなあ…。良くも悪くも平穏な一年だった

2017-12-30 01:24:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おっぱいの大きいキャラだけ出にくいとか悪意を感じる。ロリは要らんのや…

2017-12-30 00:30:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Google、Androidタブレット Pixel Cの販売を終了。Pixelbookが後継機扱い dream-seed.com/weblog/news/goo うーん、俺もぼちぼちChromebookを何か調達したいとこだな…

Web site image
Google、Androidタブレット Pixel Cの販売を終了。Pixelbookが後継機扱い
2017-12-29 19:02:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アップル、電池劣化 iPhoneの低速化で説明不足を謝罪。バッテリー交換の大幅値下げとiOS改良で対処
japanese.engadget.com/2017/12/ バッテリー交換の値下げは期間限定だそうです。

Web site image
アップル、電池劣化 iPhoneの低速化で説明不足を謝罪。バッテリー交換の大幅値下げとiOS改良で対処 - Engadget 日本版
2017-12-29 18:42:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@kossie すでにあるよ

2017-12-29 18:28:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

痒いと思ったところを掻いてるだけなんだよ…

2017-12-29 18:25:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.4
icon

v1.9.4
- 内蔵メディアビューアと簡略表示の設定をデフォルトONにした
- logcatへの出力を少し削った
- 内蔵ビューアで短いGIFVを表示するとバッファ中表示が頻出する問題の対策
- 内蔵ビューアの左下に静止画の倍率表示を追加
- 内蔵ビューアで静止画のズームをx4以上にすると補間アルゴリズムをpixel peeper向けに変更する

2017-12-29 16:34:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ヘーホンホヘホハイ!( •̀ᴗ•́ )o彡ハイハイ!!! youtube.com/watch?v=TwMkoEuQNA

Attach YouTube
2017-12-29 15:24:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そのパスワードは別のユーザにとっては正解かもしれないじゃないですか。

2017-12-29 14:39:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

USBケーブルは5種類くらい試したしスピーカーケーブルは8種類くらい試したなあ。ケーブルで音が変わるのは本当。あとはやっぱり部屋の音響を測定してFoobar2kの64バンドグライコプラグインで調整する方が変化が大きい。

2017-12-29 14:35:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

PCから音楽流す時は内蔵オーディオじゃなくてRME BabyfaceをUSB DACにしてアンプとスピーカーにつないでる

2017-12-29 14:31:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ウチはDMMの50インチディスプレイのイアホン端子からFOSTEX PM0.3 amzn.asia/12SBD7Z につないでる程度っすね。 PCの方はデスク周りに複数台あるんで M-10MX ってミキサー使ってます

FOSTEX パーソナル・アクティブスピーカー・システム PM0.3(B)がモニタースピーカーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
2017-12-29 14:23:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@the_boss 液晶ディスプレイを光デジタル出力つきのに買い替えてAVアンプとスピーカー一式も買い足して、光デジタル出力からAVアンプにつなぐとか?

2017-12-28 22:26:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ネットワークIF選ぶ必要があるくらい帯域あるの…?

2017-12-28 22:19:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@the_boss それははい。rubyのスレッドはインタプリタスレッドなので、RAM状況にもよりますが、20 超えるようだとプロセスを増やした方が効果的です。ついでにプロセスごとに処理するキューを分けるといいですね

2017-12-28 22:16:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@the_boss いやマストドンだとsidekiq 処理時間の大半はネットワーク待機なので、もっと増やしても大丈夫ですよ

2017-12-28 22:11:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist URLの一部省略は別にどのタンスから見るかで変わるべきものではないので、重要度はもうちょっと低いかな?まあ「クライアントからいじればいいじゃん」ってとこだけ同じ。
STだとこんな感じで省略してます mastodon.juggler.jp/media/zlff

Attach image
2017-12-28 21:45:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ZIPPOって手入れせずに暫く使わずにいると火がつかなくなるので、タバコ吸わない俺だと向いてなかった

2017-12-28 21:35:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ピカールで磨け!

2017-12-28 21:35:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

こう書くと掃除をサボってるみたいに言われがちだが、逆だ。12月頭にやっておけばよいのだ。

2017-12-28 21:34:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hes 今の時代はゴミの分別もあるし、ゴミ収集全種類まわるのに2週間かかる地域も少なくはないぞ

2017-12-28 21:31:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

年末に大掃除するという文化、あれは出たゴミは燃やせば済む時代のものであって、ゴミ収集がなくなる時期にゴミをまとめるのは冷静に考えると合理的とは言い難い

2017-12-28 21:24:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist トゥートがリモートに伝播する時に、mentionの表記を伝播先のタンスに合わせて最適化するとか無理筋ですよね、って話。だから今は全部短い表記になってるのだと思ってる

2017-12-28 21:16:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@rinsuki サーバ上にあるデータのHTMLは「自タンスだけ短いacctにしておく」だと連合された先で見た時におかしくなる。連合に流れる時にHTMLは改変されないからな。だから「全部短くしておく」てなってるんだと思う。
クライアント側でHTMLを改変すれば好きなように制御できる。公式WebUIで云々、は最終的にはPR書けよになるんじゃないの

2017-12-28 16:29:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

意識的にやってるからフードファイトの一種なのだ

2017-12-28 16:28:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

近所にほっともっと弁当がオープンしたので試しに弁当5個と豚汁5カップを買ってきた。これからこれをひとりで延々と食べるのだ

2017-12-28 16:27:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

本人が事故にあうのは別にいいが、まわりからみたらただの迷惑な人だ…

2017-12-28 14:59:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

質問するほどツッコミどころが増えていく感じがするが、要するに末代の人たちが好きなゲームってことだな

2017-12-28 14:57:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタムなんとかはADV/ノベルゲームなの…?

2017-12-28 14:53:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あれ、えっちげーなの?>ことのは

2017-12-28 12:43:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

さて今日もアズールレーンのイベントを回さねば…。ああ、昨日出なかった愛宕さんは出てくれました!わーい mastodon.juggler.jp/media/YdHx

Attach image
2017-12-28 12:35:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(続き)何が厄介って、連合からきたトゥートやフレニコの特殊な絵文字とかだと新しいタンスでも絵文字の手前に空白が必要ない場合があるんだよ。インスタンスのバージョンでは判断できないとなると、shortcode判定の空白の有無の自動切り替えは無理です

2017-12-28 12:26:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
絵文字について。4時間前のHTLの話題
icon

マストドンがカスタム絵文字を導入したりtwemojiを導入したりのタイミングでかわりました。

カスタム絵文字のコロンの手前には始端か空白(rubyの正規表現に依存)が必要です。なのに絵文字ピッカーから選ぶとなぜか絵文字の「後ろ」に空白が挿入されるため、入力時に気をつけないとうまく表示されません。バグ臭いですね。誰かissueたてればいいのに。

通常の絵文字のshortcodeの変換はもはやサーバ側では全く行われません。WebUIでも絵文字ピッカーを通してのみ入力が可能で、shortcodeから絵文字への変換は行われません。連合からきた古いタンスのトゥートに通常絵文字のshortcodeがやってきた時も何もしません。というかshortcodeの名前も変わってるからね。

蛇足ですが では古いタンスも新しいタンスも扱えなければならないので 新旧両方の絵文字のshortcodeをunicodeに変換しようとします。ただしコロンの手前に空白が必要かどうかはアプリ設定で選べるだけで、自動で柔軟に対応とはいかないあたりが難し後略

2017-12-28 11:57:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ejo090 アプリ設定でスペースなくても扱えるようにできます

2017-12-27 22:20:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フレニコで添付メディアを開こうとするとこんなエラー表示になることがある。Amazon S3 がXML でエラーを返してるんだけど、アプリ的にはコレをどう表示したらよいのか…? 相手が S3だってことはレスポンスヘッダで識別できなくもないが、そこまでしないとダメなのか…?
mastodon.juggler.jp/media/NOfp

Attach image
2017-12-27 22:06:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.3
icon

- 内蔵メディアビューアのロード進捗表示
- クラッシュレポート対応

2017-12-27 18:51:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@kyosyo Webプロトコルハンドラです。web+mastodon://~ で始まるリンクを開く時に、登録済みのタンスから選んで開けるようになります。

2017-12-27 13:49:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

しかしニコル絵文字のもう一つの特徴は「:の手前に始端か空白がなくても絵文字になっちゃう」であり、過去のトゥートのカスタム絵文字化という観点では問題が出るんだろうな

2017-12-27 13:45:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@rosylilly たしか過去のトゥートのshortcodeに対して後からカスタム絵文字を入れると反映されるので、「0-360はカスタム絵文字にする。それ以外は旧来と同じブラウザ側サポートにする」って作りにもできる気はします

2017-12-27 13:43:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ネタアプリ感満載のSubway Tooter でも、数字列全部を受け入れる気はさすがにないのでニコる絵文字の回転のサポートはやらなかったのだ

2017-12-27 13:41:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@rosylilly あれ整数なら全部いけるから65535とか2147483647とかできますよね?

2017-12-27 13:40:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-27 01:10:56 ハト 🕊の投稿 rosylilly@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-27 13:28:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マルチモニタの左右でピクセル数が違うのが辛い。さらにウィンドウをドラッグして移動すると真ん中でスケーリング変更が入るのも辛い。

2017-12-27 13:27:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YakinikuBBQ 消臭剤を置いてやれ

2017-12-27 13:04:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アズレン、2万円くらい回してみたけど愛宕がでないー

2017-12-26 17:02:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ああ。。ゲーム中に横でみかんをむいて口に詰めてくれるメイドさんがほしい… スナック菓子ならハシでいいんだけど。

2017-12-26 16:32:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SW271届いたー。設置した。調整とかまだだし文字大きめに設定しなおしたので4kのありがたみはまだない。写真の編集でもないと4kいらんよね…

2017-12-26 16:27:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ソビエトではあなたが年を越すのではなく、年があなたを追い越す!

2017-12-26 14:06:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(BT)言い方はともかく、内容は至極まっとうだと思った

2017-12-26 14:06:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-26 12:32:23 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

Mastodonの開発者に見せたい記事だ

ネイティブアプリエンジニアが伝える、バックエンドエンジニアに認識して欲しい4つのこと | eureka Tech-blog developers.eure.jp/tech/knowle

2017-12-26 05:18:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@xikufrancesc if you set account of instances that have connection trouble, please remove it or disable notifications in its account setting in app.
If that does not help, please give me a more detailed report, including environment and instance name

2017-12-26 05:15:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@xikufrancesc What is it 32% compared to ? If you are not using it for other uses, it is natural that the proportion of ST will be higher.

2017-12-26 05:07:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@xikufrancesc What figures do you have about that topic?

2017-12-25 18:55:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

コントローラーとポーチを買うので、アキヨドのゲーム売り場で長い行列に並んでるなど。混んでるなあ

2017-12-25 17:33:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld discordで話したりissueの 、うっかりではなさそう?

2017-12-25 17:15:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ういういめりめりっしゆくりすます

2017-12-25 16:39:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-25 16:38:06 ハト 🕊の投稿 rosylilly@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-25 16:37:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hina すぐ切れるなら認証とか? あとはwebsocket ping にpong返したりこっちからも定期的にpingしたり?

2017-12-25 16:36:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

pawooみたくいまだに1.6なのに比べたら、予定があるだけ全然良いよね>年明けにアップデート

2017-12-25 16:35:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-25 15:54:36 ハト 🕊の投稿 rosylilly@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-25 16:27:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SW271がやっと発送された。明日はモニタ設置で腰を痛めることになるのか…

2017-12-25 15:32:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

りこさんもSwitch購入おめでとう!

2017-12-25 14:54:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ドックでかすぎるし、サンコーあたりに売ってるドックのかわりになるアダプタを調達するべきか

2017-12-25 14:53:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ソフトは何を買えばいいんだろ?反射神経を要求するのは俺の歳ではきついし、シノビリフレとか…?

2017-12-25 14:44:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

select count(*) from users where updated_at >= (current_timestamp -interval '1d' );
60

ROM含むアクティブユーザのカウントってこんなSQLでいいんかいな?

2017-12-25 14:37:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあおひとり様だと活動さえしていればアクティブ率100%だからな。勝てるわけないな。

2017-12-25 14:35:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

>ただ確かなのは、人口が600人程度なのに対し、トゥート数が25万に迫るという異様なアクティブ率を…

その理屈ならおひとり様インスタンスの方が圧倒的にアクティブ率高くね…?

2017-12-25 13:03:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YakinikuBBQ それはクラクションならさないと危険な事案だね…

2017-12-25 12:48:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YakinikuBBQ ぁー。踏切と同じで、向こう側のスペースが確保できるまで進まないのが正解のやつだ。でも風で門が動くとか想像しきれないよな

2017-12-25 12:36:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

5切れ2900円の和牛特上カルビ、アブラ多いけど味に奥行きがあって凄い

2017-12-25 09:58:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
ランチャーアイコンの微妙なバグ
icon

・Android 7.0 まで roundIcon非対応、Adaptive Icon 非対応
・Android 7.1.x roundIcon対応、Adaptive Icon 非対応
・Android 8.0 以降 roundIcon対応、Adaptive Icon 対応

この状態でroundIconにAdaptive Icon だけを用意すると Android 7.1.x でランチャーアイコンがドロイド君に変わってしまうのだった。たまたま手元に7.1.xの端末がなくて見つけられなかったよ…

2017-12-25 09:24:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android 7.1.x のテスト用に Zenfoneでも調達しとくかなあ… でも今月はディスプレイかったりSwitch買ったりで厳しいし来月以降だな

2017-12-25 09:23:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.2
icon

v1.9.2
- クラッシュレポート対応
- Android 7.1.x 上でランチャーアイコンが正しく表示されなかった問題の修正

なお作者の手元に7.1.xの端末がないため、該当端末での動作確認は行っていません。直ってないとかおかしいとかあれば教えてください

2017-12-25 09:05:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そうかこないだのあれでテスト機種から7.1.xのがなくなってたんだ…

2017-12-25 08:55:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@thiele_jp ありがとうございます。ぁー。直します…

2017-12-25 08:51:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@thiele_jp すいません、アイコンはどんな風に見えてるんでしょうか?あとスマホの機種を教えてください

2017-12-24 15:55:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Switch + SDXC64GB をポチった。U3の64GBで3980円って割高感あるけど、これはこっちの感覚がズレてるのかもしれない

2017-12-24 15:35:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Amazonで、抱き合わせありだと「Amazonから」Switchを買える状態になってるのね

2017-12-24 09:04:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
某所の流速順ユーザーリストをアプリ別にまとめた
icon

,アプリ,流速
1,Web,68686.79
2,Pawoo*,15777.38
3,◆ Tootdon ◆,9306.12
4,SubwayTooter,8855.48
5,,7846.50
6,Amaroq,7586.91
7,Tusky,6811.99
8,friends.nico*,3666.84
9,≡Tootter3.0≡,3201.44
10,MastoPane*,1956.09

Via芸と思われるものを加算するとSTの順位はもひとつ上がるっぽいけど、不確実だし別にいいかな…

2017-12-24 08:49:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.1
icon

v1.9.1

同じURLに対してダウンロードボタンを連打したらエラーにする
ダウンロードボタンを押したタイミングでストレージ書き込み権限のチェックと取得を行う
(免責)一部端末(LGE製とか)でダウンロード完了時のトースト表示がアプリからシステムからの2つ出てしまう現象があります。アプリからは回避できません。悪しからず

2017-12-24 02:17:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このページを🐘る - Hatena::Let
let.hatelabo.jp/pacochi/let/hJ

開いてるページのタイトルとURLをシェアするブックマークレットらしい。試してみる

2017-12-24 01:03:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

AndroidでDownloadManagerを使ってお手軽にダウンロードを実装したら、ダウンロード完了通知がアプリからのとシステムからのとで重複することがある。
- (Aubee elm. Android 5.1) don't show toast.
- (Samsung Galaxy S8+ Android 7.0) don't show toast.
- (Kyocera AndroidOne Android 8.0 S2) don't show toast.
- (LGE LGL24 Android 5.0.2) SHOWS toast.
- (LGE LGV32 Android 6.0) SHOWS toast.
OSバージョンではなく、端末メーカーによるカスタマイズで挙動が変わってるらしい。
重複を回避する方法はなさそうな気がするがどうだろう。

2017-12-23 20:50:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そしてこの状態からノンアル飲料をゴクゴク。天国かよ

2017-12-23 20:14:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.0
icon

v1.9.0
- Android 8.0 の Adaptive Icon に対応

2017-12-23 17:49:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

“ビキニ美女入り” のクレーンゲーム rocketnews24.com/2017/12/23/99 水着にひっかけたい

Web site image
【衝撃映像】台湾で “ビキニ美女入り” のクレーンゲームが発見される / けしからんヤツか! 動画がネットで大拡散
2017-12-23 15:37:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

PLCつながった!インターネットまで25Mbpsくらいだしそこそこ使えそう。あとは無線LANのAPを置けばよし

2017-12-23 15:06:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Adaptive Icon の形状を変えたり揺らしたりして遊ぶアプリ github.com/nickbutcher/Adaptiv
説明 medium.com/google-design/desig

なおAndroidOneの純正ランチャーだと形状をいじれなりしないし揺れたりもしない。どうなってるんだ…

Web site image
GitHub - nickbutcher/AdaptiveIconPlayground: An Android app for experimenting with Adaptive Icons.
2017-12-23 12:30:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-23 08:43:24 47AgDragon(しるどら)の投稿 47agd@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-23 11:42:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

電池が劣化して使いにくくなるなら警告を表示するなどすればユーザは適切なアクションを取れると思う。
ユーザに知らせずに意図的に減速させるのは邪悪。やっぱApple嫌いだわ

2017-12-23 11:29:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

iPhone旧機種、意図的に減速 アップルに集団訴訟nikkei.com/article/DGXMZO25011
そうか意図的にやってんのか…

Web site image
iPhone旧機種、意図的に減速 アップルに訴訟
2017-12-23 11:24:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンも年内は更新来ないだろうしSubwayTooterもお休みでいいかなあ…

2017-12-23 11:14:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マックユーザはそもそもボタン減らしたがるだろ(

2017-12-23 11:10:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まさにG13じゃん…

2017-12-23 11:06:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Logicool ロジクール アドバンス ゲームボード G13r amzn.asia/iOYMkae
PCでネットRPGする時はこれ使ってる

Amazon.co.jp: 【PUBG JAPAN SERIES 2018推奨ギア】LOGICOOL ロジクール アドバンス ゲームボード G13r [並行輸入品] : パソコン・周辺機器
2017-12-23 11:04:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ゲーミングキーボード
gaming.logicool.co.jp/ja-jp/ga このへん+専用ソフトウェアでキーマクロいける

Web site image
ゲーミングキーボード - ワイヤレス、メカニカル、RGB、テンキーレス | ロジクールG
2017-12-23 11:02:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ロジクールのゲーム系デバイスでキーマクロ使えたりする。デバイスドライバがやるからチート扱いにならない(検出できない)とかの利点ある

2017-12-23 11:01:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(LTL)そういうのはハードじゃなくてソフトじゃね?

2017-12-23 10:36:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

やきにくさん仕事に苦労してる割に報われなくてかわいそう

2017-12-23 08:56:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(LTL向け)端末によるかなあ…

2017-12-23 08:52:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(LTL向け)可能なら7.1.1以降にはした方がよいよ

2017-12-23 08:39:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@tateisu 通知スタイルでは音、振動、LEDのほかにも、ロック画面での表示の有無や、バナー通知っぽい表示を選べたりします。 mastodon.juggler.jp/media/QrAF

Attach image
2017-12-23 00:14:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

AndroidOne S2に Android 8.0 が降ってきた。やったぜ。

2017-12-22 23:22:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

の 2.0.0 を年内に出すのは無理かなあ…

2017-12-22 23:21:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.8.9
icon

バグ修正リリースです

・tootsearchカラムでNSFWやCWの開閉が複数まとめて行われる問題の修正。
・colorpickerライブラリをソースツリーに取り込んだ。細かい修正と日本語文言の追加。
・画像を拡大表示していない時だけメディアビューアのフリック判定を甘くした。

2017-12-22 22:46:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid AndroidタブレットのChromeで読むとタッチがチャタリングするアレは直ってないです

2017-12-22 22:45:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

冬至なのでかぼちゃお惣菜を買ってきた。

2017-12-22 21:06:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

で使ってるカラーピッカーに 二つ目のPRを送った github.com/jrummyapps/colorpic

Web site image
Arrow drawable is dark when using a dark theme · Issue #2 · jaredrummler/ColorPicker
2017-12-22 20:12:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@shiroma ありがとうございます。起動しっぱなしのデスクトップ単一画面アプリならではですね… 画面のライフサイクルが違うので真似できなさそう

2017-12-22 20:06:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@shiroma TLを遡る時ってどんな読み方してるんです?

2017-12-22 19:47:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

俺は24際の時に勤めてたゲーム制作会社がつぶれて、その時も色々とアレだったなあ

2017-12-22 18:47:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちのアプリより更新の早いマストドンAPIラッパーライブラリがあれば使ってもいいかも、と一瞬だけ思ったが、マルチパートをオンメモリじゃなしに取り扱いたいとか進捗表示とかキャンセルとかTLSの細かい設定とかokhttpとか疑似アカウントとかトゥート検索サービスから取得したデータの共通処理化とか、細かい条件が山ほどあるからやっぱ別にいいや。自前で持ってた方がフットワーク軽そう

2017-12-22 18:36:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

かつてないアレな雰囲気のLTLに…

2017-12-22 18:15:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

絵文字って普及してなくても意味がわかるからな。追加してメシの種が増える立場の人はそりゃ追加したがるわな。

2017-12-22 18:11:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

過去の歴史が語るように、プラグインシステムって脆弱性の温床なんだよ…。解決するにはアプリ内にアプリストア的なものを持つ必要がある。

2017-12-22 17:20:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

シチューに飽きてきたので焼鳥を食べに行くよ

2017-12-22 17:06:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

政府の税制改正 2年後には年収400万円台でも高額所得者認定か moneypost.jp/229364
日本がおかしい

Web site image
政府の税制改正 2年後には年収400万円台でも高額所得者認定か
2017-12-22 17:01:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぁー、tootsearchカラムでNSFWやCWの開閉が複数まとめて行われる問題があった。直した。

2017-12-22 15:59:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そんなわけで慌てて1.8.8をリリースしたのだった

2017-12-22 14:48:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.8.7
icon

細かい調整です
- 添付メディアに説明テキストがあれば内蔵メディアビューアにも表示する
- 内蔵メディアビューアは常に黒テーマにする
- 内蔵メディアビューアの静止画のフリック操作判定の調整
- OSのナビゲーションバーの色をテーマに合わせて変更する
- 翻訳もれの修正


github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Release version 1.8.7 · tateisu/SubwayTooter
2017-12-22 13:51:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
Attach image
2017-12-22 11:19:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Galaxy S8+ の設定を変えて横幅320dpで使ってるんだけど、 のカラーピッカーダイアログがレイアウトバグを起こすんだよね…。 とりあえずライブラリの開発元にPRを送ってみた github.com/jrummyapps/colorpic

Web site image
2.0 by jaredrummler · Pull Request #1 · jaredrummler/ColorPicker
2017-12-22 09:42:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たまにライバル会社の広告が出てて笑うよな>関連性の高い広告

2017-12-22 08:24:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

の内蔵メディアビューア、前に考えてたのはスワイプ時のアニメーションとかちゃんとしたやつだったけど、昨日作ったのはその辺全くやってないやっつけ仕事だった。
まあ動いてるみたいだしいいか…。このアプリそういうの多いな!
そしてメディア種別が増えたら厄介事を抱えることになるので今から怯えてる

2017-12-21 20:55:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.8.6
icon

v1.8.6
- (試験実装)アプリ設定/添付メディアに「内蔵メディアビューアを使う」を追加

2017-12-21 20:30:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とか とかで検索してなんとなく動いてそうな感じではあった

2017-12-21 13:45:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

添付メディアのビューアを内蔵してくれという要望は結構あるけど手間がかかるので途中で投げたような記憶が…

2017-12-21 05:57:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

寝れなかった…

2017-12-21 00:37:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

IntentFilterやqueryIntentActivitiesやcreateChooser の挙動が色々とアレでげんなりした…

2017-12-20 23:21:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mastodon.juggler.jp/media/S_kH という訳でエラー表示を用意した。

AndroidのIntentFilterは動的に作成出来ないので、これ以上細かい事は出来ないんや…

Attach image
2017-12-20 22:53:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

現状ではユーザページだと誤判定してるのは直すけど、直した後はエラーメッセージを表示するくらいしかない。(外部ブラウザで開きなおそうとすると無限ループの恐れがある)

2017-12-20 22:50:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンのURLらしきものをSubwayTooterで開く際に、Android のIntentFilter的には https://*/@* より複雑なパターンは指定できないっぽい。quesdonのURL quesdon.rinsuki.tk/@tateisu@ma がまさにコレなんだが、間違ってSubwayTooterで開いてしまっても特に何ができるわけでもない…

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2017-12-20 19:53:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

enty、頂いた寄付金を振り込んでもらうのになぜか記事をいくつか投稿しないとダメなのよね…中味のないカラ投稿をしましたごめんなさい

2017-12-20 19:05:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

の疑似アカウントTLはマストドン2.1でストリーミング出来るようになったけど、それまではPullToRefreshで新着を取得する感じだった。スマホUIだとこれで不満の声は出なかったのだ。PCのUI作法だと似た操作がないので、ストリーミングなしだと不満は出るだろうな…

2017-12-20 18:49:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@shiroma 公開TLのストリーミングはマストドン2.1で認証不要になったので、それに対応しました。古いタンスではストリーミングに失敗するので、エラーを見て401だったらリトライしないようにしてあります

2017-12-20 18:41:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@shiroma リクエスト的には認証ヘッダを付けないだけですけど、別アカ操作的には色々ありますわね。例えばどんな事がやりたいんです?

2017-12-20 17:47:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@aiwas ぁー。URLがマストドンのそれっぽかったらブラウザじゃなくてアプリで処理するとかあるんですが、それにひっかかっちゃってますね。直します

2017-12-20 17:44:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

サンコーレアモノショップでモニタアームを買ったら在庫切れで配送になった

2017-12-20 17:41:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

究極的には検索APIにURLをぶち込めばトゥートのstatus.idを取得できるけどアクセストークンが必要。
疑似アカウントだともう少し工夫しないとダメ。
WebFingerで調べてIDを取れるのはトゥートじゃなくてアカウントだっけか…
マストドン以外のSNSでそのあたりの挙動がとうかは調べきれてない。

2017-12-20 17:37:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあうまくいかない例とかあれば教えて下さい

2017-12-20 17:36:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@aiwas URLに対して何パターンか正規表現で調べてますが、そもそも会話の流れAPIがマストドン固有だという認識なので、マストドン以外のSNSまでは考慮しきれてないんじゃないかなあ…

2017-12-20 17:31:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@aiwas トゥートURLからIDを抽出するとこかな?別アカで会話を開くとこで使ってたかも。

2017-12-20 17:29:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Break アプリ設定の下の方にアプリデータのエクスポートとインポートがあって、データの引っ越しができます

2017-12-20 16:17:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

インフルエンザの予防接種を受けた

2017-12-20 15:05:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

jugglerは月4000円くらいで手堅くやってるのでまだまだ大丈夫

2017-12-20 15:04:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-20 15:04:03 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-20 14:58:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

前から複数のトゥート検索サービスと連動することを想定した作りではあったのだけど、tootsearchのは「どのタンスのFTLから取得したトゥートか」分かる情報がなかったので別アカ操作的に少し苦労してる。3時間もかかっちゃったよ

2017-12-20 13:29:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-20 13:22:41 カレルの投稿 Azleep@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-20 13:27:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.8.4
icon

v1.8.4
- サイドメニュー/トゥート検索 に tootsearch を追加
- APIリクエスト中の進捗メッセージにHTTPメソッドを併記

github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Release version 1.8.4 · tateisu/SubwayTooter
2017-12-20 11:43:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あー、どこのTLから読んだトゥートなのか分かる情報がないのか…

2017-12-19 19:05:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

BenQのSW271をポチった! amzn.asia/bXbgwXO

BenQ カラーマネージメントモニター ディスプレイ SW271 27インチ/4K UHD/HDR対応/IPS/DP,HDMI,USB Type C搭載/遮光フード付/AdobeRGB/写真編集用がディスプレイストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
2017-12-19 16:25:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンのv2.1.0タグを入れるとバージョン番号の末尾に余計なドットがついてしまう罠があってな。ひとつ先のコミットで修正されてる

2017-12-19 16:19:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おきたよおはよう

2017-12-19 08:03:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「LTLないほうがいい」って意見の人は結構みるけど「タンスがLTLを複数もてるほうがいい」って意見の人はひょっとして少ないのか…?

2017-12-18 13:12:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おなかすいた。昼食をたべおわったらシチュー作ろう…

2017-12-18 12:00:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-18 00:15:56 花物語の投稿 sisyo@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-18 10:55:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

pawoo.net/@itsumonotakumi/5980 真っ先じゃなくて3番目くらいだよ。

Web site image
いつもの匠 | ガジェット人 (@itsumonotakumi@pawoo.net)
2017-12-18 10:37:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

[Suggestion] Add user to list, from context menu on toots + from their profile, and populate new lists. github.com/tootsuite/mastodon/
公式WebUIのリスト追加動線は本当に「どうしてこうなった」って感じなので、誰か作り直してあげると良いと思うんだ…

Web site image
[Suggestion] Add user to list, from context menu on toots + from their profile, and populate new lists. · Issue #6058 · mastodon/mastodon
2017-12-18 10:21:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

げつようびー。遅れ気味のあの仕事を片付けねば

2017-12-17 21:27:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

広告屋の作ったOSはアプリの実行時権限の確認で「インターネット通信」が素通しでザルだと思ったが、別のモバイルOSでもあまり事情は変わらなかった

2017-12-17 17:21:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ゴブリンスレイヤー漫画版1-3読んだ。面白かった

2017-12-17 17:13:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

俺に訊かれても分からんし…?

2017-12-17 17:10:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おいしそう…と思って「鹿肉 チップス」でぐぐったら人間用のがなかなか出てこなくてアレ?と思った

2017-12-17 16:49:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タブ設定→タブを追加ってするといきなりリスト新規作成の画面にいっちゃうしなあ…

2017-12-17 16:48:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Tootleは既に作成済みのリストの一覧をどこで見れるんだろう?

2017-12-17 16:33:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

きららファンタジアまたメンテ延長か
twitter.com/kirarafantasia/sta こんどは当日中に終わるといいね

2017-12-17 16:28:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist あれ、. って ( にもマッチするよね?

2017-12-17 13:54:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

問題は休みに何をするかだよな…

2017-12-17 13:32:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

長崎というと和華蘭料理(わからんりょうり)。ネーミングがひどい。

2017-12-17 13:29:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「技術的な理由で、ユーザ名をちょうど12文字にしないで下さい。」gs.smuglo.li/doc/tos って何だろ…?

2017-12-17 12:54:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

15年ほど前にIRCで何チャンネル同時に会話できるか試してみたんだけど、眺めて把握するだけなら60、会話に参加するなら40が限界だった

2017-12-17 12:48:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

大手タンスの場合、流速を大事にするなら公開TLを複数持てるように変更するしかないと思う。なぜなら1つのTLで同時に行える会話の数は人間の性能面で限界があるから。

2017-12-17 00:46:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

メモリはともかくディスクは減らんので長期的には大差なさそう…

2017-12-17 00:45:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

IRCやってた頃の感覚で言うと人の入れ替わりがないチャンネルはいずれ淀んで滅ぶのだが、連合SNSにそれがあてはまるとも思えない

2017-12-17 00:42:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

IRCサーバのopなら10年前後やってるけどコミュニティ論なんもわからん

2017-12-16 23:41:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@futsunooppai いま800ユーザくらいよ、同時接続数

2017-12-16 23:38:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

juggler IRCの方は、時代の流れや2chの御家騒動のせいで緩やかに滅びることが決定してますん…

2017-12-16 23:37:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@futsunooppai IRCの方はメンテとSlackボット以外何もしとらんよ…?

2017-12-16 23:35:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2017年を振り返って、マストドンに費やした時間の多さに呆然としてる。良い暇つぶしになってくれた

2017-12-16 23:19:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mixi、2ch、IRC、かなあ…。あとネトゲ。当時のネトゲはどっぷり浸かるようなのが多かった

2017-12-16 20:28:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2017年の連合SNSについて書こうとしたけど、不用意な言動そのものになってしまったのでしまっておこう。俺が言うことじゃないわ…

2017-12-16 16:40:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
¡ÚÈáÊó¡Û ¼ã¼Ô¡¢¤â¤¦LINE¤ò»È¤Ã¤Æ¤Ê¤¤ : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-12-16 13:37:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

秋葉の普段行かないエリアでエビチリ定食うまかった

2017-12-16 11:23:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ごはんと買い出しにでかけよう…

2017-12-16 11:05:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そりゃ良かったのす

2017-12-16 11:04:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ええと、おめでたいほう?おめでたくないほう?

2017-12-16 11:03:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

道具でかっこいいというと合羽橋も悪くないが、あの町は公共トイレが極端に少ないのである

2017-12-16 10:59:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

楽器かー。 演奏する能力があればなあ…

2017-12-16 10:57:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

最近、秋葉原に飽きてきたんだけど、ぶらついて面白い街ってどのあたりだろう…

2017-12-16 10:33:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 両方取得できればそれでいいんです。なんか一括でどどんとできちゃう仕組みないっすかねー

2017-12-16 10:30:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@osapon インスタンス情報APIを叩いて判定してもプレロマとかAPI互換のサービスもありますからね。難しいですね。

2017-12-16 10:26:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 蛇足ですが、さっきの例だとSTで使ってる正規表現は /follow/i だったりします。Followって表記が多国語化されたら終わる。

2017-12-16 10:22:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@rinsuki トイレ掃除の仕事をしてる人をdisるのはやめるんだ

2017-12-16 10:21:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 例に挙げた奴だと 「Follow がありません」のFollowに相当する部分が埋め込まれてるから、slugだけ見ても分からんのですよね…

2017-12-16 10:17:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 誰が管理してくれるの?っていう問題があるんだよ。一番実現しやすい方法を提案したつもりだ

2017-12-16 10:16:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2.1.0で一番うれしいのはフォローしてる人のブーストを表示しない設定。まっさきにオイゲンのブーストを非表示にしたよ

2017-12-16 09:23:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「フォローしてからリストに追加」の動線が違うけど、これはたぶん別アカ操作を意識してるかどうかによる

2017-12-16 09:19:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たまたまそのときTLにいたからだね…

2017-12-16 08:51:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

しょーもない?Issueを立てたよ
API error response should have both of localized and non-localized message.
github.com/tootsuite/mastodon/

Javaの例外はgetMessage()とgetLocalizedMessage()の両方があったりするけど、Rubyがどうなのかは知らない

Web site image
API error response should have both of localized and non-localized message. · Issue #6040 · mastodon/mastodon
2017-12-16 08:31:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

某マストドンクライアントは12/15にリスト対応してるけど公式アカウントでは告知しないというステルスっぷりだった

2017-12-16 08:29:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フォローリストを自動でどこかのクラウドにアップロードしてくれるサービスとかあれば、手動で管理する必要なくなるのかなあ… しかし変更トリガとかないので、1日1回とか定期的にやるはめになるのであった

2017-12-16 08:27:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

さて、今日は延々とアズールレーンで遊ぶのだ

2017-12-16 08:01:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.8.3
icon

・アプリ設定に「添付メディアの最大バイト数」を追加
・一部メッセージの整理

github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Releases · tateisu/SubwayTooter
2017-12-16 07:40:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ESCキーか

2017-12-16 07:39:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンの公式Web、「D&Dでアップロード」の表示をキャンセルする方法ないのかな

2017-12-16 07:34:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
マストドン2.1.0の新機能
icon

・「*スタート」にリスト機能が追加されました。リストへのユーザ追加はリストTLからカラム設定を開いて「リストを編集」、フォロー中のユーザをいちいち検索してから追加する感じです。
・ユーザー設定に「プロフィール編集/別のアカウントに引っ越す」が追加されました。
・ユーザをミュートする際にそのユーザからの通知もミュートするか選べるようになりました。
・ユーザプロフのmoreメニューで、フォローしたユーザからのブーストを表示するかどうか選べるようになりました。
・ユーザ設定に「通知/フォローしていないユーザーからのダイレクトメッセージをブロック」が追加されました。
・他、管理者向けの機能がいくつか追加されました。

2017-12-16 07:27:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(宣伝)マストドン2.1.0のリスト機能。
リストにユーザを追加する時は公式WebUIよりも を使った方が明らかに楽ですよ。
・どのカラムからでもユーザのmoreメニューからリスト追加に飛べる。
・ユーザをどのリストに登録しているかひと目で分かる 。
・未フォローのユーザだとフォローも一緒に行ってくれる。
mastodon.juggler.jp/media/bYM9
mastodon.juggler.jp/media/FK2K

Attach image
Attach image
2017-12-16 07:08:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

バージョン末尾に . があったのはバグってことかい。remove period きた

2017-12-15 18:37:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

BT元のはプレロマの話

2017-12-15 18:35:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(BT)リストTLが来た今だから分かる。自分自身を暗黙的にフォローしてるのって自然な設計だったんだな。マストドンはそうなってないからリストに自分を追加できない

2017-12-15 18:33:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-11-15 19:12:00 KEN1の投稿 k_e_n1@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-15 17:56:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Twitterは粛正とかやる前に早く有料プランを出すべき

2017-12-15 17:23:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-15 17:19:48 たけうちひろあき :mastodon:の投稿 takke@mstdn.jp
icon

とりあえずMastoPaneの開発を続けたほうがいいかもしれないやつかなー。

2017-12-15 16:35:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-13 18:36:51 大和なでしこの投稿 nadeshiko0328@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-15 16:11:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アキバでぼんやりするぞ

2017-12-15 05:56:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-14 23:02:19 7_nana 🌏🕊の投稿 7_nana@mastodos.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-14 20:44:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI それはそれで、このacctの人だれだっけって検索するハメになりませんでしたか

2017-12-14 20:33:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フォローしてる人を全部リストに分類した。STのUIじゃなかったら諦めてたな…

2017-12-14 18:38:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

装備集めがあまり捗ってない感じだ

2017-12-14 18:38:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アズールレーン、ここ数日あまり遊べてなかったけどやっと6章クリア。明石のクエストを進めたい… mastodon.juggler.jp/media/WrXZ

Attach image
2017-12-14 18:33:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このタンスのディスクは400GBなんだけど、さっきdockerの掃除しただけで53%から43%に下がったよ mastodon.juggler.jp/media/8npB

Attach image
2017-12-14 18:07:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

pawoo太っ腹だな

2017-12-14 17:50:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

例えばLO本誌でアカウントを宣伝するとして、ユーザはどのタンスにアカウントを作れば良いのかって話になっちゃうのが困りどころ

2017-12-14 17:48:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

楽天にはぜひkobo連動のタブレットにLTEがついたようなのを頑張って頂きたく

2017-12-14 17:33:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

UPSはAPCのBR1200G-JPを使ってるよ

2017-12-14 17:26:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

UPS内部のリレーがカチカチいってるのがたまに聞こえてくる

2017-12-14 17:25:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちの自宅は電気の品質が悪い(電圧が安定しない、瞬断が多い、雷も多い)のでUPSは必須な感じ。バッテリーは2回交換してる

2017-12-14 17:24:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

トゥッティフルッティ(英語: Tutti frutti、また、ハイフンで結ばれてTutti‐frutti、イタリア語で「すべて果物」という意味である) は様々な種類の砂糖漬けにされた果物が細かく刻まれたもの
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

Web site image
%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3
2017-12-14 17:21:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

スライドしてファボや返信を出すのはTootyFruityの方が早かったんだぜ

2017-12-14 16:51:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なるほどhint的な何かなのね

2017-12-14 16:47:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subwayから添付メディアを投稿する時は拡張子なんか指定してないよ。だって元データが別アプリから受け取ったストリームだから、ファイル名がもともとない。なのでマルチパートに指定してるファイル名はランダムに生成してる。

2017-12-14 16:45:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そうですね。SubwayのiOS版を作るとしたらiOS公式の開発環境がWindowsに来てからですかね。まずありえないと思いますが。

2017-12-14 16:05:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おまけにアップロード制限はWebフロント側の設定も影響するのでタンス側のAPIも正しい数値を知らない場合がある

2017-12-14 16:04:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

でかいデータのアップロードに関しては、アップロードが終わってから「サイズ超過してます」って怒られるのはモバイル回線的にはNGだよなと思ってる。タンスからこの手の制限の定数を取得できれば良いんだが、issue立てても誰も実装してくれないのである

2017-12-14 15:16:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

それよりかアカウント設定に各種定数の設定を設けるべきか

2017-12-14 15:14:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@yi0713 たとえば「添付メディアのアップロード時に8MBチェックを行わない」設定とかあるとよいんでしょうかね?

2017-12-14 15:01:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

docker volume ls -f "dangling=true" -q | xargs docker volume rm

2017-12-14 12:04:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

英医師が手術中の患者の肝臓に「焼き印」で自身のイニシャル入れる
asahi.5ch.net/test/read.cgi/ne 狂気を感じる

2017-12-14 10:45:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-14 10:41:12 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-14 10:34:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-14 10:32:47 ハルヒ涼宮♬٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(CV.平野綾)の投稿 haruhi_suzumiya0@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-14 10:02:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえずissueたてといた

2017-12-14 09:58:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ほんとだ、アカウント引っ越しで自分自身を引っ越し先に設定できる。バグくさー

2017-12-14 09:19:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon


のblogに「1.5.6から1.8.2までの新機能。リスト機能」 を投稿しました
subwaytooter.hatenadiary.jp/en

2017-12-14 07:42:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そろそろ の1.8.2をPlayストアに出すかな

2017-12-14 07:23:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うう、仕事で書いてるアプリのissue解決のために今日は外にでなければ…。 でも気温が上がるまで待つ

2017-12-14 07:12:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

メガネとシュア掛けいつもやってるけど、ケーブル細いイアホンだからか別に問題ないな。ちなgrado gr10

2017-12-14 07:09:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-14 07:09:06 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-14 06:56:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ってもうrc5タグが出てるやん

2017-12-14 06:56:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-14 02:38:09 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-14 06:55:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おきたよおはよう軽くメンテするよ

2017-12-14 06:54:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-14 03:11:27 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-13 18:27:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

部屋を温度26℃湿度40%にしたら鼻は収まってきた。でもまだ喉が少し痛いな。喉は炎症起こしたら3週間は続くからな…

2017-12-13 15:03:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

昨日あたりから鼻水がざんざか出て困る。加湿せねば…

2017-12-13 13:07:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2.1でストリーミング鯖が補足されない例外を出したら死ぬようになったらしい。 github.com/tootsuite/mastodon/
不安だ

Web site image
Improve error handling in streaming/index.js by barzamin · Pull Request #5968 · mastodon/mastodon
2017-12-13 12:52:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

AWSが勧められる理由が「仕事の役に立つから」なら、Webエンジニアでもない俺は使わなくて良いってことだな

2017-12-13 12:04:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

のどあめがおいしい季節

2017-12-13 10:36:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 飲酒量をコントロールする能力って失われると直らないらしいからねー。仕方ないね

2017-12-13 09:35:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

疑似アカウントでハッシュタグTLを開く動線を考えた方が良いかもしれない…

2017-12-13 09:33:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンはログインなしでハッシュタグを見れるけどハッシュタグを指定するにはURLをいじる必要がある。ログインなしで見れる範囲に検索UIがないからな…

2017-12-13 09:30:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ハッシュタグのフォローええなあ…

2017-12-13 09:17:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ウエストというより股繰りがぎりぎりだ。腰骨よりしたで穿くと腰に悪い

2017-12-13 09:16:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

断酒のせいか加齢のせいか、ジーンズのサイズが32から31に下がりました

2017-12-13 09:15:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist たぶんきっと素直になります

2017-12-13 08:51:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

こないだのAmazonセールの時にKindle版DQダイの大冒険をまとめて買って一気読みした。つかれた。

2017-12-13 08:27:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そしてソート順を時刻にしたところで、ページングの境目を時刻だけではうまく定義できないという問題が残ってしまうのだ

2017-12-13 08:25:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

元々どう考えてもステータスをID順にならべる利点が皆無だったが、互換性のために今もそうなっているんだ

2017-12-13 08:24:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンの初期APIがID順ソートとかいう謎の文化に害されていたのが間違いだったのさ

2017-12-13 08:05:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

画像付きツイートを連続させたら、それもう普通のブログに比べて拡散力が高いだけって話だからね…

2017-12-13 08:03:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Twitter、連投機能「スレッド」を一般公開 itmedia.co.jp/news/articles/17

青い鳥は140文字制限を外そうとしたり連投させようとしたり、マイクロブログとしては迷走してる気がする

2017-12-13 07:46:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.8.2
icon

疑似アカウントでも公開TLのストリーミング受信を行う

tootsuite/mastodon#5977 を適用済みのタンスのみ有効です。
それは9時間前にmasterにマージされたばかりです。
利用できるタンスがまだ少ないので、このリリースはしばらくPlayストアには出しません。APKのダウンロードはこちらから可能です。
github.com/tateisu/SubwayToote

名物、夜討ち朝駆けアップデート

Web site image
Release version 1.8.2 · tateisu/SubwayTooter
2017-12-13 07:12:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ええと次は疑似アカウントでのストリーミング受信か…

2017-12-13 06:37:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

既にいる連れ合いに会えないのが寂しいという感情。連れ合いが存在しないのは侘しいという感情。

2017-12-12 19:32:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-12 19:21:37 YuK_Otaの投稿 YuK_Ota@mastodoll.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-12 18:55:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.8.1
icon

v1.8.1
- リファクタ
- 入力補完用タンス一覧の更新
- ユーザをリストに登録する際に、他のリストに登録済かどうか分かるようにした

※ 7時間前のコミット(github.com/tootsuite/mastodon/)が反映されたインスタンスでないとリストユーザの編集が動きません。影響が大きいのでこのリリースはしばらくPlayストアにはだしません。ダウンロードはこちらからどうぞ github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Add GET /api/v1/accounts/:id/lists by Gargron · Pull Request #5983 · mastodon/mastodon
Web site image
Release version 1.8.1 · tateisu/SubwayTooter
2017-12-12 18:37:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

よしメンテる

2017-12-12 18:31:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2.1.0rc3より新しいコミットで増えたAPIに依存しちゃったから、今STをリリースするとうちのタンスでさえリスト操作できない状態に陥るのか…

2017-12-12 18:26:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まーぼーどーふ作るかなあ…

2017-12-12 18:25:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おなかすいた

2017-12-12 15:21:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

github.com/tootsuite/mastodon/ ユーザ別に現在のリスト登録状況がわかるAPIが来ましたん

Web site image
Add GET /api/v1/accounts/:id/lists by Gargron · Pull Request #5983 · mastodon/mastodon
2017-12-12 06:24:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

依存関係のバージョン上げてみるのを試したけど、UI系のライブラリが依存してるAndroid Support Library
27.0.2 が依存してる Android Sdk 27 はまだソースが(Android Studioからは)見れないので諦めた。

2017-12-12 04:15:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Q. 絵文字が2文字としてカウントされるのは仕様ですか #quesdon
icon

@rinsuki もしかして: codePointAt

2017-12-11 18:23:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

前に使ったLGV32ではpm hide しまくってからアップデートしてたので、使えなくなったことに気が付かなかったのだ

2017-12-11 18:22:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

るんぴおが日本に来た時にオフ会で会ったことある

2017-12-11 18:21:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あーちーさんはジャグ鯖IRCからの人やね

2017-12-11 18:20:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

LGV32の設定中。そうかpm hide はいつのまにか使えなくなってたのか…。くそう…

2017-12-11 18:13:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

こないだ作ったポトフをやっと食べ終わった。次は何作るかな…冬場は大鍋料理が腐りにくくて良いな

2017-12-11 17:02:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-11 17:02:15 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-11 16:02:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

獺祭「お願いです。高く買わないで」 人気すぎる日本酒メーカー(旭酒造)が呼びかけた理由
asahi.5ch.net/test/read.cgi/ne
高い値段でも買っちゃう客がいるから転売屋がのさばる、という構図は供給が追い付かない商品だとありがちすな

2017-12-11 15:59:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

拡大MFメインだと6D1以前は使い勝手がアレだけど6D2は高価すぎるので、その隙間を狙ったネタ装備

2017-12-11 15:58:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

しかしフルサイズのボディがあればそっちに装着した方がセンサー性能でSS稼げるから、あくまでもネタ装備なんですよ…。フルサイズの一眼レフよりは軽くできるけど、画質と使い勝手は劣る感じw

2017-12-11 15:40:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このフォーカルリデューサーに50mmF1.4をつけると、AFはそのまま使えて、画角は55mm相当、露出はF1.0相当、ボケはF1.5相当、ただし収差は増える。ネタ装備的には面白い

2017-12-11 15:36:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld APのコレクションとかそのうち来ると思ってるんだけど、どうかなあ…

2017-12-11 15:28:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

個人的にはあるべき姿は「投稿者が細かく制御できる」だと思う。4段階の公開範囲で十分な時代はもう終わってる

2017-12-11 15:27:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

unlistedで意見が分かれるのは、どの公開TLに見せたいかを選択する手段が現状これしかないから。見せるか見せないかじゃなくて、「どの」公開TLに見せたいか。

2017-12-11 14:53:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

例えば今後公開TLの種類が増えるとして(APのコレクションとかね)、その度に同じような議論を繰り返すのだろうか

2017-12-11 14:45:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

unlistedとタグTLの話、根本的には投稿者が選択できてしかるべきかなあ。開発者やタンス管理者が一律に決めるべきだという理由が特にない。いままでそうだったからというだけ

2017-12-11 14:30:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アカウントTLは公開TLなのか?って考えるとな

2017-12-11 14:28:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アカウントTLはアカウントに注目しないと見えないし、ハッシュタグはタグに注目しないと見えないし、パブリック度合いはほぼ変わらないように感じる。ならunlistedでも良いじゃないの…

2017-12-11 14:25:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ハッシュタグTLも完全にパブリックではない何かだ、という定義にすれば、unlistedなトゥートを含めても何の齟齬もなくなるんでは…?

2017-12-11 13:49:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カラムヘッダに「リストのタイムライン」って書いてあるの冗長だな

2017-12-11 13:09:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

auのLGV32を10月末に壊してしまったので、新しく中古のを調達した。変な日本語だ

2017-12-11 09:17:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-11 09:16:40 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-11 09:15:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

実際のところunlistedは全くプライベートではないのに、タグTLまわりではなぜかプライベートの一種ってことにされてる

2017-12-11 09:14:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

未収載はLTL/FTLに載らないだけで十分に公開されてると思う。publicという言葉に惑わされてるのだ

2017-12-11 08:58:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リスト機能ができたしフォロー増やしてみるよ

2017-12-11 07:59:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

app/lib/feed_manager.rb の trim(type, account_id) ってリストに対しても使われてるのかな

2017-12-11 07:24:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なんだろ、不特定多数に質問したくなるな

2017-12-11 07:22:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン連動の質問箱サイトができたらしい。 登録だけしておいた quesdon.rinsuki.tk/@tateisu@ma

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2017-12-11 06:50:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
マストドンの「リストを編集」が使いにくい件
icon

今のマストドンの「リストを編集」が使いにくい。ユーザプロフの画面からリスト操作できず、いちいち検索しないといけない。

理由A: 非同期操作の闇「フォロー操作直後のユーザに対してリスト操作を行うことができない」を隠すために「既にフォロー済みだと確実にわかるユーザだけがあのダイアログの検索結果に出てくる仕組み」になってる。本来あるべき方向は「未フォローのユーザでもリストに追加する動線を設ける。未フォローならフォロー操作を促す。フォロー処理中ならそれとわかるエラーメッセージを出す。」だと思う。(STではこの方向で頑張ってみた)

理由B:「あるユーザをどのリスト(複数)に追加したか」を一目で把握する方法がない。(添付画像)みたいな表示が欲しい。
mastodon.juggler.jp/media/o6-p
専用APIなしでこれを表示しようとすると、リストAPI呼び出しの回数がひどいことになってRate Limitにひっかかりかねない。
Issue は建ててみたけどどうなるやら
github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
add API to get "list-user relation" by "user" · Issue #5953 · mastodon/mastodon
Attach image
2017-12-10 15:46:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カラム数固定型のアプリはリストTLに対応するために大幅な変更が必要になるんじゃないかと思いますが各位どんな感じなんでしょうか…

2017-12-10 15:33:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リストTLを「添付メディアあり」でフィルタできるのは多分まだSTだけ。 タンス側でリストTLの長さをカスタマイズしたくなるな…

2017-12-10 15:28:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.8.0
icon

v1.8.0
- リスト一覧カラムの内容をソート
- リスト関連カラムの設定項目の見直し
- リスト関連カラムのアイコン変更

2017-12-10 08:01:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

池袋のサンシャイン水族館でした

2017-12-10 08:00:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

もでれーたーは 他のユーザを停止させたりできるよ

2017-12-10 07:17:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

管理者の劣化版のモデレータとかいうのがマストドンの機能に増えたんだけど、うちのタンスでモデレータやりたい人ってのはいなさそうだ…

2017-12-10 07:13:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

github.com/tootsuite/mastodon/ ユーザプロフからリストへの追加/削除ができると良いのになあ…。

Web site image
add API to get "list-user relation" by "user" · Issue #5953 · mastodon/mastodon
2017-12-10 06:21:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フォロー処理中(following==false,requested==true)のユーザを再度フォローしようとすると500いんたーなるさばえらが出る

2017-12-10 06:02:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

コロンの手前にスペースがいるのだ

2017-12-10 06:01:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

/api/v1/accounts/search のドキュメントには「Will lookup an account remotely if the search term is in the username@domain format and not yet in the database.」って書いてあるけど、試してみると空の配列が返ってくる場合があるみたい…

2017-12-09 20:03:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

github.com/tootsuite/mastodon/ リスト一覧に個数制限ができて、ページングがなくなった。これでリスト一覧をアプリ側でソートできるようになる

Web site image
Limit users to 50 lists, remove pagination from lists API by Gargron · Pull Request #5933 · mastodon/mastodon
2017-12-09 07:16:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今日は某所のオフ会で水族館に行くよ

2017-12-08 19:25:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

github.com/tootsuite/mastodon/ Rate limit がIPアドレス単位じゃなくてユーザ単位になるらしい。マルチデバイス的には注意することが増えた感じだ…

Web site image
Rate limit by user instead of IP when API user is authenticated by Gargron · Pull Request #5923 · mastodon/mastodon
2017-12-08 04:20:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フォローボタンを消すよりもフォロー対象を切り替える方が親切だと思うけど、切り替え先のユーザを表示するだけに留めた方が安全なんだろうか
mastodon.juggler.jp/media/3trQ

Attach image
2017-12-08 04:11:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

android.R.string.no が「キャンセル」に翻訳されてるの違和感しかない。「はい/いいえ/キャンセル」って表示したかったのに「OK/キャンセル/キャンセル」って表示された

2017-12-08 02:16:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ポトフがいい感じになってきた mastodon.juggler.jp/media/gHY1
味付け?胡椒と塩だけだよ。後はソーセージとベーコンの出汁で十分やろ

Attach image
2017-12-07 23:53:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ポトフを仕込んできた。夜明けまで煮込むのだ

2017-12-07 23:49:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

新規さんいらっしゃいませー

2017-12-07 23:49:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

文字数制限を鯖缶が変更できるPR。 マージはされていない。
github.com/tootsuite/mastodon/ インスタンス情報APIに max_chars が増えたりするらしい

Web site image
Make character limit configurable by lambadalambda · Pull Request #5697 · mastodon/mastodon
2017-12-07 21:50:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@nacika フォローもしないとリストに入れられないし、フォロー直後(フォロー処理中。思ってるより長い)はリストに入れられないし、需要も手間も疑問符がつくよ

2017-12-07 21:49:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-07 21:49:01 母恵夢の投稿 sakko2005@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-07 21:42:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

対抗してポトフでも仕込んでくるかな

2017-12-07 21:32:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リスト機能ってレアキャラのキャプチャー用…?

2017-12-07 21:32:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ホームが賑やかになって、投稿すくなめの人のがすぐ流れてしまって困るとか、そういう用途だと思います>リスト

2017-12-07 21:31:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

検索結果だとフォローボタンがあってフォローできたりする…?

2017-12-07 21:27:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このへんの扱い、だれかまとめてblog記事にしてくれんかな…

2017-12-07 21:26:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

引っ越し設定は空欄にすることで解除できますが、リモートへのプロフ伝達はたまにしか行われないので、外部タンスにはすぐには反映されません

2017-12-07 21:24:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2.1以降のタンスで確認すると、引っ越し後アカウントに対してフォローボタンは表示されませんでした

2017-12-07 21:22:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

よそさまの開発版タンスで確認したら、リモートでもアバターアイコンがグレーアウトしてました

2017-12-07 21:20:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ああ、リモートの方は2.1になってないからだコレ

2017-12-07 21:11:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Account.movedが生えてるのか…

2017-12-07 21:05:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アプリからはこの表示見れないのかな…?

2017-12-07 21:05:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

引っ越しを設定した後も普通に投稿できるし、フォローされることも普通にできます。

2017-12-07 20:35:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ところで、リストっていくつまで作れるべきだと思う? github.com/tootsuite/mastodon/ ためしたら50個を超えた分は公式Webではうまく表示されない。 STでは全部表示できるが作成順になって名前順にはならない。

Web site image
paging/sorting mismatch between lists API and Web UI · Issue #5908 · mastodon/mastodon
2017-12-07 20:27:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

青い鳥の「フォロー無し非公開リスト」がヲチに使われてる現状を鑑みるに、マストドンの「フォローしないとリストに入れられない」仕様はむしろ良心的ではないかと感じてしまう。

2017-12-07 20:17:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「IFTTTみたいなWebhookベースのAPIを用意して、クライアントの端末からタンスに登録して、タンス側から通知イベントをアプリサーバに送る」
みたいな仕組みなら
アクセストークンをサーバに送らなくてすむし、アクセストークンのリフレッシュができるようになるし、通知リスナが大量のWebSocketを抱えなくてすむし、rate limitを恐れる必要もなくなるし、アプリサーバ側もスケールしやすいし、
…とまあ良いことづくめなんだが、まあ誰も実装してないので絵に描いた餅である

2017-12-07 20:13:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「誰も実装していないのである」で終わる話だった

2017-12-07 20:11:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ykzts @rinsuki github.com/tootsuite/mastodon/ とかでちらっと話題に出したりはしました

Web site image
API to create "limited access token" for third party app push notification · Issue #5115 · mastodon/mastodon
2017-12-07 20:06:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ykzts @rinsuki 外部ブラウザからコールバックでcodeを受け取った後、oAuth2のAPIでcodeからトークンを取得した際のレスポンスに含まれるHTTPヘッダ。 mastodon.juggler.jp/media/IHQp
set-cookieはありません

Attach image
2017-12-07 19:59:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あと公開鍵の伝達をどうするって話があったような気がする

2017-12-07 19:53:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-07 19:27:50 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-07 19:53:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-07 19:53:09 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
2017-12-07 19:42:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ykzts /api/v1/ と違って /api/web/ の方は揮発性が高い(長期サポートを見込めない)という認識です

2017-12-07 19:19:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.7.8
icon

ミュート操作時に「通知もミュート」するか選べる(マストドン2.1以降)

2017-12-07 19:14:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

STはユーザをリストに追加する時に未フォローだとフォローするか尋ねてくるけど、タンス側がフォロー処理を行っている間はリスト追加に失敗する。何度かOKボタンを試すと出来ることもある。…まあ出来ないよりはマシかな…

2017-12-07 14:00:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うーんー?

2017-12-07 13:57:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@tateisu テスト2

2017-12-07 13:57:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@tateisu テスト

2017-12-07 13:56:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@tateisu てすと

2017-12-07 13:53:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

対応するか…

2017-12-07 13:39:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

muting_notifications って何だっけ…?

2017-12-07 11:26:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うぼあー

2017-12-07 10:56:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

求む:あるユーザがどのリストに追加されているかまとめて調べるAPI

2017-12-07 10:43:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.7.6
icon

v1.7.6
- v2.0以前のタンスで「ユーザからのブーストをホームTLに表示しない」ボタンを非表示にした
- (試験実装) サイドメニューに「リスト」を追加。新しいカラム:リスト一覧、リストTL、リストユーザ

2017-12-07 09:40:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このエラーメッセージから「フォローしてない人をリストに追加しようとした」ことをプログラム的に判断したいのだが、多国語化されてない部分には特有の文字列が何もないので困難

2017-12-07 09:38:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フォローしてない人をリストに追加しようとしたときに出るエラーメッセージ。「バリデーションに失敗しました: Followを入力してください(HTTP 422 Unprocessable Entity)」もっとマシな表記はなかったのか

2017-12-06 12:35:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リスト機能のアイコン、左下のハンバーガーメニューと間違えるから誰か分かりやすいアイコンを作ってくれたりしないだろうか…

2017-12-06 12:34:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ごはんたべてこよう…

2017-12-06 12:04:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

テスト

2017-12-06 11:41:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リストは50個より多く作れてたけど、ユーザごとにいくつまで作れるか制限するべき。
一覧APIは一度に50個まで取得できる。APIだと続きを取れるけど、公式Webだと続きを取れない。

2017-12-06 09:31:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン開発版のリスト機能、「自分自身をリストに追加できない」という点にやや不便さを感じます。ホームTLの代用にはならないんじゃないかと。

2017-12-06 09:15:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ああ、フォロー直後にリストに追加しようとしてもフォロー処理がタンス側で非同期なので無理なのね…

2017-12-06 09:12:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

これ、リストに追加するついでにフォローできた方が嬉しいかなあ

2017-12-06 09:11:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あーできないみたいです。適当かいてすんませんした

2017-12-06 09:09:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえずAPIは大体わかった。いちいち検索しないと追加できないUIはアレなので、STではアカウントのmoreメニューから普通にリストに追加できるようにしたい

2017-12-06 08:59:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

機能の性格上、テスト鯖からフォロー一杯しないと使い勝手が分からないのね…。フォローリストのエクスポート/インポートしてみる

2017-12-06 08:55:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「フォローしてる人を分類して個別のTLに表示する機能」であって、Twitterのリストとは違うんだっけか

2017-12-06 08:52:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リストAPIのUIきたのか…アプリにどう組み込むかなあ…

2017-12-06 08:39:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

シグマの50mm F1.4と85mm F1.4の古い方の中古をポチった。2本で10万円くらい

2017-12-06 07:18:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

中国版アズレンが水着の着せ替え衣装を販売停止かあ…。既に買った人は使い続けられるらしい

2017-12-06 07:16:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid 普及さえしてしまえば、アプリ開発者的にはARM用ビルドを同梱するのは難しくないのでパフォーマンスの問題は徐々に改善すると思いますよ

2017-12-06 07:05:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid 今度のはx86コードはARMでエミュレートするから、とりあえず動けば良いという向きには悪くない選択かもしれない。 x86版AndroidはARM用コードをエミュレートできてたから普通に普及したし、その逆のことがWindowsでも起きると思われる

2017-12-06 03:32:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

音声アシスタント、まだ過渡期だけど数年後にはキャラクター性を強化してくると思うんだよね。執事とか秘書とかおばあちゃんとかカイルとか冴子とか…

2017-12-06 03:30:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「おまえを消す方法」ってグーグルホームに言うと「そんなに嫌わないでください」って返ってくる。あのイルカよりは知能が高い

2017-12-05 07:26:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

織田信長さん、今度はジョーカーにされる
blog.livedoor.jp/chihhylove/ar
あれ、バットマンって装備なくしたら普通の人間なんじゃなかったっけ…?

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
2017-12-05 02:53:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ティファニーさんマジでヤバイボタンをサイト上に設置してしまう
hamusoku.com/archives/9709970.
「おねだりする」ボタン。水商売の匂いがする

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
2017-12-05 02:02:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そういや今日ニットキャスケットをいくつかポチった

2017-12-05 01:56:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

スクリーンショット撮影のトリガーを Google homeでできないかなー、と呼び掛けてみたら、呼びかけた時点でHomeアプリの画面が表示されちゃう。役立たずめ

2017-12-04 12:59:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

半額になったGoogle Home Miniが届いた。一人暮らしだと喉を使わなくなるので、その対策には良いかなあ…?

2017-12-04 03:29:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

前にアクセストークンのリフレッシュとかも検討されてたけど、通知のためにアプリサーバにトークン渡す構造がある間はやめといたほうがいい

2017-12-04 03:25:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あるべき姿としてはクライアントアプリ側からwebhookに登録して、タンスからの通知がアプリサーバにPOSTされる構造だよなあ…

2017-12-04 03:23:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@rinsuki
プッシュ通知をサポートしてるマストドンのサードアプリは全部そんな構造じゃない?
github.com/Gargron/tusky-api かいたのオイゲンさんだし…

issueたてたりはしたけどスルーされてる
github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
GitHub - Gargron/tusky-api: Node.js server that proxies Mastodon notifications to an app''s push notifications through Firebase Cloud Messaging
Web site image
API to create "limited access token" for third party app push notification · Issue #5115 · mastodon/mastodon
2017-12-04 03:13:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

見てないからどんなのか知らないけど、ワンボタンで通報できちゃうのはアレなUIっすな >某アプリ

2017-12-04 03:13:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

いやタンス終了とか結構あるので、アカウントの移動は必要な機能なんですよ

2017-12-04 03:09:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あとマストドン2.1からは他インスタンスに転居したことを示すリダイレクトというのがあって、郵便局の転送届けみたいな感じの機能がふえます

2017-12-04 03:08:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

昔、ユーザ設定からアカウント削除できなかった時代はサスペンドのためにユーザに自分自身を通報してもらうとかいうのもあったけど、今となっては不要

2017-12-04 03:07:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

通報くるとメールが飛んでくるのです…

2017-12-04 03:04:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Tootleは自分自身を通報できちゃうのかー…

2017-12-04 02:51:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lie そうです

2017-12-04 02:50:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自分を通報するのやめて…

2017-12-04 00:20:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

公式WebUIにも自動CWが欲しいと思った

2017-12-03 14:12:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YakinikuBBQ 検査の時に瞳孔が開くクスリを使ったってだけですよ

2017-12-03 11:36:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うーん、やっぱり誤操作ふえるわー

2017-12-03 11:21:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うええ、文字を読むのが困難だ… 時間もバッテリー残量もわからない。ソシャゲの小さな文字は完全に読めない

2017-12-03 10:58:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

出血してない、剥離してない、飛蚊症だ、という診察結果。治療は特にしないらしい

2017-12-03 10:06:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

瞳孔が開く目薬をさされました。20分位で効果が出て、5時間位は目が悪くなるやつ

2017-12-03 06:25:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

保険証を発掘できたし眼科いくかのう…眼底検査のために瞳孔が開く目薬つかうし、今日は本や文字を読むのが辛い感じになりそうな予感

2017-12-03 01:50:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン公式の新ステッカー届きましたん

2017-12-02 21:00:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

病院行かないとだけど保険証が部屋の中でロストしてて見つけられない。週明けに再発行にいくとこからだな…

2017-12-02 20:56:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うーむ、右目の視界の中心すこし右、PCの画面みて横4文字縦2文字分ぐらいがグレーに塗りつぶされてる。網膜剥離だなコレ。病院いかないと…

2017-12-02 13:07:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アカウントIDを調べるだけなら
WebFinger で mstdn.maud.io/.well-known/webf
とか引いて linksのrel=salmon のURLにある数字がアカウントIDなのかなあ…。
まあ結局アカウントTLのAPIが認証トークン必要なんだけども

2017-12-02 12:52:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 認証トークンなしでユーザ名から元タンスでのアカウントIDを知る方法がない、認証トークンなしでアカウント情報やTLを取得する方法がない、などの制約のせいです

2017-12-02 12:48:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 「プロフを開く」「Webページを開く」「別アカウントでプロフを開く」はあるけど「疑似アカウントでプロフを開く」はないよ

2017-12-02 03:14:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

iOSならTootleかpawooアプリかiMastでも使えばよいと思うよ

2017-12-02 03:11:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあAmaroqさんですし…

2017-12-02 03:11:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あと、Amazonのリンク張る時は右側の「シェアする」押して出てくるURLをコピペすると良いよ

2017-12-02 03:10:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そりゃスマホアプリがダメなんじゃね。PCでChromeからリンク開くのは問題ないよ

2017-12-02 02:42:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

異世界温泉に転生した俺の効能がとんでもすぎる1 amazon.co.jp/gp/product/B07782
おっぱい多めで良いコミカライズだった

Amazonで森 あいり, 七烏未奏, 庄名 泉石の異世界温泉に転生した俺の効能がとんでもすぎる 1 (MFC)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
2017-12-02 02:07:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今時の安いノートってタブレットの部品にキーボードつけてタッチパネル削ったような奴だから拡張性とかないよ

2017-12-02 01:45:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Amazonのセールの時はLightroomの年間プランのシリアルが30%オフになってるのを買うのが定例

2017-12-02 01:42:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

amazonのセールは12/8 18:00からやで

2017-12-02 01:41:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

これ文庫に限らずCDでもDVDでも使える手だな

2017-12-02 01:40:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

文庫本のカバーを乃木坂46メンバーの顔に替える→1372冊売れる
hamusoku.com/archives/9712548.
古めの文庫のリニューアルが進むことになるのか…

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
2017-12-02 01:35:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うう、SQLiteにはカラムのデフォルト制約の変更を行う機能がないんだね…。

2017-12-01 21:28:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

編み棒って1本だけじゃ使い勝手が悪いのでは…

2017-12-01 20:57:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@i_sparkling あー。製品テスト用のだとGUI部品の識別子とか揃えないとダメだから、学生作品の評価用だとつらいかもですね…

2017-12-01 20:56:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Allow hiding of reblogs from followed users #5762

github.com/tootsuite/mastodon/

フォローユーザ毎にブーストをホームに表示するか選べるようになったのは嬉しい。リスト機能もそのうち入るしマストドン2.1きたら快適度はアップしそう

Web site image
Allow hiding of reblogs from followed users by aschmitz · Pull Request #5762 · mastodon/mastodon
2017-12-01 20:49:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@i_sparkling 処理系によってはテスト用フレームワークが用意されてたりしますし、処理系によっては他アプリのウィンドウを列挙できたりウィンドウメッセージを送り付けたりできます

2017-12-01 19:56:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ごでばうまい

2017-12-01 19:51:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist @rinsuki 同意します。

2017-12-01 19:40:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist あるタンスからどのAPIのどのバージョンを利用できるのか判断する方法を標準化してほしい…

2017-12-01 15:59:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おきたよおはよう

2017-12-01 07:43:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

断酒したら飲み会とか行く機会が大幅に減って身なりがだらしなくなりました。床屋にいかねば…

2017-12-01 07:32:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid あのカップには麺の塊をお湯の中に浮かさず沈まさずという役割が一応あってですね… 麺塊構造だっけか

2017-12-01 06:19:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Mastodon Advent Calendar 2017
adventar.org/calendars/2178

Mastodon 2 Advent Calendar 2017
adventar.org/calendars/2265

nico.friends Advent Calendar 2017
adventar.org/calendars/2220

knzk.me Advent Calendar 2017
adventar.org/calendars/2225

mstdn.jp Advent Calendar 2017
adventar.org/calendars/2228

pawooのはないのかな

2017-12-01 06:05:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうかケッコン式の間くらいデフォ衣装に戻ってくれてもよかったのに…

2017-12-01 05:58:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アズールレーンのプリンツオイゲンさんに「水着姿でケッコン式を行わせる」というプレイをさせてしまって興奮した

2017-12-01 05:34:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

んー、リレーションシップにreblogsがない場合(古いタンスの場合)はブーストを表示しないボタン自体が表示されないようにするか…

2017-12-01 05:21:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Playストアのアプリ、ロック画面に広告を表示するのが禁止されたらしい

2017-12-01 02:47:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン開発版にある、ユーザからのブーストをホームTLに表示しない設定に対応しました mastodon.juggler.jp/media/aGIe

Attach image
2017-12-01 00:18:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.7.4
icon

pleromaのTLを遡れない問題の修正

2017-12-01 00:08:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

pleromaはLTLを取得した後のLinkヘッダに含まれるURL に &local=1 が足りてない