2017-12-30 15:15:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

8時に配達状態になった荷物が届くのが15時である。ヤマトさん大変そうだ…

2017-12-30 14:59:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.5
icon

v1.9.5
- 添付メディアのアップロード中は投稿ボタンを押すとエラーにする
- 内蔵ビューアの静止画表示に画像のピクセル数を記載
- 内蔵ビューアのズーム率リセット操作をシングルタップからダブルタップに変更

2017-12-30 14:54:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おせちが届いたんだが冷凍庫に収まらない…。冷蔵庫保存だと自然解凍されるから年明けより早く食べごろになってしまうのだった

2017-12-30 14:45:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hes それ隣の添付メディアが動画だとすごくアレなんでやらないです

2017-12-30 14:35:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hes あれは透過画像むけに用意してるんですよ。。真っ黒だと例えばこんな画像が判別不能になっちゃう mastodon.juggler.jp/media/39XL

Attach image
2017-12-30 14:22:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

の内蔵メディアビューア、作ったのはいいけど細かい作りこみが延々と続いてるよ… ビューア部分の要望とかあれば今のうちにどうぞ

2017-12-30 12:14:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

寒い地域向けのヒールとかあるといいのにな(無理筋)

2017-12-30 12:13:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

BenQで揃えてるけど、コスパ良いメーカーだからそうなった感じ…

2017-12-30 12:12:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

左側のは1920x1200。1080じゃないあたりがお気に入り

2017-12-30 12:12:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そんな理由なので右上のは「映ればいいや」程度の安物です

2017-12-30 12:11:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2枚はメインPC、残り2枚は仕事で特殊な端末の開発するのに使います

2017-12-30 12:07:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

重力に逆らいまくってるからな>お高い

2017-12-30 12:05:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

机に設置するんじゃなくてスチールラックとかの柱に着けるタイプのモニターアーム thanko.jp/product/monitor-arm/

モニターアーム,クリップ取付け | 【公式】サンコー通販オンラインショップ
2017-12-30 11:59:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

つまり机から買うと

2017-12-30 01:25:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

私も2017は大吉だったなあ…。良くも悪くも平穏な一年だった

2017-12-30 01:24:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おっぱいの大きいキャラだけ出にくいとか悪意を感じる。ロリは要らんのや…

2017-12-30 00:30:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Google、Androidタブレット Pixel Cの販売を終了。Pixelbookが後継機扱い dream-seed.com/weblog/news/goo うーん、俺もぼちぼちChromebookを何か調達したいとこだな…

Web site image
Google、Androidタブレット Pixel Cの販売を終了。Pixelbookが後継機扱い
2017-12-29 19:02:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アップル、電池劣化 iPhoneの低速化で説明不足を謝罪。バッテリー交換の大幅値下げとiOS改良で対処
japanese.engadget.com/2017/12/ バッテリー交換の値下げは期間限定だそうです。

Web site image
アップル、電池劣化 iPhoneの低速化で説明不足を謝罪。バッテリー交換の大幅値下げとiOS改良で対処 - Engadget 日本版
2017-12-29 18:42:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@kossie すでにあるよ

2017-12-29 18:28:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

痒いと思ったところを掻いてるだけなんだよ…

2017-12-29 18:25:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.4
icon

v1.9.4
- 内蔵メディアビューアと簡略表示の設定をデフォルトONにした
- logcatへの出力を少し削った
- 内蔵ビューアで短いGIFVを表示するとバッファ中表示が頻出する問題の対策
- 内蔵ビューアの左下に静止画の倍率表示を追加
- 内蔵ビューアで静止画のズームをx4以上にすると補間アルゴリズムをpixel peeper向けに変更する

2017-12-29 16:34:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ヘーホンホヘホハイ!( •̀ᴗ•́ )o彡ハイハイ!!! youtube.com/watch?v=TwMkoEuQNA

Attach YouTube
2017-12-29 15:24:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そのパスワードは別のユーザにとっては正解かもしれないじゃないですか。

2017-12-29 14:39:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

USBケーブルは5種類くらい試したしスピーカーケーブルは8種類くらい試したなあ。ケーブルで音が変わるのは本当。あとはやっぱり部屋の音響を測定してFoobar2kの64バンドグライコプラグインで調整する方が変化が大きい。

2017-12-29 14:35:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

PCから音楽流す時は内蔵オーディオじゃなくてRME BabyfaceをUSB DACにしてアンプとスピーカーにつないでる

2017-12-29 14:31:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ウチはDMMの50インチディスプレイのイアホン端子からFOSTEX PM0.3 amzn.asia/12SBD7Z につないでる程度っすね。 PCの方はデスク周りに複数台あるんで M-10MX ってミキサー使ってます

FOSTEX パーソナル・アクティブスピーカー・システム PM0.3(B)がモニタースピーカーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
2017-12-29 14:23:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@the_boss 液晶ディスプレイを光デジタル出力つきのに買い替えてAVアンプとスピーカー一式も買い足して、光デジタル出力からAVアンプにつなぐとか?

2017-12-28 22:26:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ネットワークIF選ぶ必要があるくらい帯域あるの…?

2017-12-28 22:19:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@the_boss それははい。rubyのスレッドはインタプリタスレッドなので、RAM状況にもよりますが、20 超えるようだとプロセスを増やした方が効果的です。ついでにプロセスごとに処理するキューを分けるといいですね

2017-12-28 22:16:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@the_boss いやマストドンだとsidekiq 処理時間の大半はネットワーク待機なので、もっと増やしても大丈夫ですよ

2017-12-28 22:11:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist URLの一部省略は別にどのタンスから見るかで変わるべきものではないので、重要度はもうちょっと低いかな?まあ「クライアントからいじればいいじゃん」ってとこだけ同じ。
STだとこんな感じで省略してます mastodon.juggler.jp/media/zlff

Attach image
2017-12-28 21:45:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ZIPPOって手入れせずに暫く使わずにいると火がつかなくなるので、タバコ吸わない俺だと向いてなかった

2017-12-28 21:35:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ピカールで磨け!

2017-12-28 21:35:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

こう書くと掃除をサボってるみたいに言われがちだが、逆だ。12月頭にやっておけばよいのだ。

2017-12-28 21:34:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hes 今の時代はゴミの分別もあるし、ゴミ収集全種類まわるのに2週間かかる地域も少なくはないぞ

2017-12-28 21:31:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

年末に大掃除するという文化、あれは出たゴミは燃やせば済む時代のものであって、ゴミ収集がなくなる時期にゴミをまとめるのは冷静に考えると合理的とは言い難い

2017-12-28 21:24:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist トゥートがリモートに伝播する時に、mentionの表記を伝播先のタンスに合わせて最適化するとか無理筋ですよね、って話。だから今は全部短い表記になってるのだと思ってる

2017-12-28 21:16:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@rinsuki サーバ上にあるデータのHTMLは「自タンスだけ短いacctにしておく」だと連合された先で見た時におかしくなる。連合に流れる時にHTMLは改変されないからな。だから「全部短くしておく」てなってるんだと思う。
クライアント側でHTMLを改変すれば好きなように制御できる。公式WebUIで云々、は最終的にはPR書けよになるんじゃないの

2017-12-28 16:29:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

意識的にやってるからフードファイトの一種なのだ

2017-12-28 16:28:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

近所にほっともっと弁当がオープンしたので試しに弁当5個と豚汁5カップを買ってきた。これからこれをひとりで延々と食べるのだ

2017-12-28 16:27:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

本人が事故にあうのは別にいいが、まわりからみたらただの迷惑な人だ…

2017-12-28 14:59:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

質問するほどツッコミどころが増えていく感じがするが、要するに末代の人たちが好きなゲームってことだな

2017-12-28 14:57:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタムなんとかはADV/ノベルゲームなの…?

2017-12-28 14:53:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あれ、えっちげーなの?>ことのは

2017-12-28 12:43:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

さて今日もアズールレーンのイベントを回さねば…。ああ、昨日出なかった愛宕さんは出てくれました!わーい mastodon.juggler.jp/media/YdHx

Attach image
2017-12-28 12:35:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(続き)何が厄介って、連合からきたトゥートやフレニコの特殊な絵文字とかだと新しいタンスでも絵文字の手前に空白が必要ない場合があるんだよ。インスタンスのバージョンでは判断できないとなると、shortcode判定の空白の有無の自動切り替えは無理です

2017-12-28 12:26:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
絵文字について。4時間前のHTLの話題
icon

マストドンがカスタム絵文字を導入したりtwemojiを導入したりのタイミングでかわりました。

カスタム絵文字のコロンの手前には始端か空白(rubyの正規表現に依存)が必要です。なのに絵文字ピッカーから選ぶとなぜか絵文字の「後ろ」に空白が挿入されるため、入力時に気をつけないとうまく表示されません。バグ臭いですね。誰かissueたてればいいのに。

通常の絵文字のshortcodeの変換はもはやサーバ側では全く行われません。WebUIでも絵文字ピッカーを通してのみ入力が可能で、shortcodeから絵文字への変換は行われません。連合からきた古いタンスのトゥートに通常絵文字のshortcodeがやってきた時も何もしません。というかshortcodeの名前も変わってるからね。

蛇足ですが では古いタンスも新しいタンスも扱えなければならないので 新旧両方の絵文字のshortcodeをunicodeに変換しようとします。ただしコロンの手前に空白が必要かどうかはアプリ設定で選べるだけで、自動で柔軟に対応とはいかないあたりが難し後略

2017-12-28 11:57:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ejo090 アプリ設定でスペースなくても扱えるようにできます

2017-12-27 22:20:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フレニコで添付メディアを開こうとするとこんなエラー表示になることがある。Amazon S3 がXML でエラーを返してるんだけど、アプリ的にはコレをどう表示したらよいのか…? 相手が S3だってことはレスポンスヘッダで識別できなくもないが、そこまでしないとダメなのか…?
mastodon.juggler.jp/media/NOfp

Attach image
2017-12-27 22:06:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.3
icon

- 内蔵メディアビューアのロード進捗表示
- クラッシュレポート対応

2017-12-27 18:51:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@kyosyo Webプロトコルハンドラです。web+mastodon://~ で始まるリンクを開く時に、登録済みのタンスから選んで開けるようになります。

2017-12-27 13:49:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

しかしニコル絵文字のもう一つの特徴は「:の手前に始端か空白がなくても絵文字になっちゃう」であり、過去のトゥートのカスタム絵文字化という観点では問題が出るんだろうな

2017-12-27 13:45:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@rosylilly たしか過去のトゥートのshortcodeに対して後からカスタム絵文字を入れると反映されるので、「0-360はカスタム絵文字にする。それ以外は旧来と同じブラウザ側サポートにする」って作りにもできる気はします

2017-12-27 13:43:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ネタアプリ感満載のSubway Tooter でも、数字列全部を受け入れる気はさすがにないのでニコる絵文字の回転のサポートはやらなかったのだ

2017-12-27 13:41:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@rosylilly あれ整数なら全部いけるから65535とか2147483647とかできますよね?

2017-12-27 13:40:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-27 01:10:56 ハト 🕊の投稿 rosylilly@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-27 13:28:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マルチモニタの左右でピクセル数が違うのが辛い。さらにウィンドウをドラッグして移動すると真ん中でスケーリング変更が入るのも辛い。

2017-12-27 13:27:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YakinikuBBQ 消臭剤を置いてやれ

2017-12-27 13:04:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アズレン、2万円くらい回してみたけど愛宕がでないー

2017-12-26 17:02:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ああ。。ゲーム中に横でみかんをむいて口に詰めてくれるメイドさんがほしい… スナック菓子ならハシでいいんだけど。

2017-12-26 16:32:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SW271届いたー。設置した。調整とかまだだし文字大きめに設定しなおしたので4kのありがたみはまだない。写真の編集でもないと4kいらんよね…

2017-12-26 16:27:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ソビエトではあなたが年を越すのではなく、年があなたを追い越す!

2017-12-26 14:06:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(BT)言い方はともかく、内容は至極まっとうだと思った

2017-12-26 14:06:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-26 12:32:23 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

Mastodonの開発者に見せたい記事だ

ネイティブアプリエンジニアが伝える、バックエンドエンジニアに認識して欲しい4つのこと | eureka Tech-blog developers.eure.jp/tech/knowle

2017-12-26 05:18:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@xikufrancesc if you set account of instances that have connection trouble, please remove it or disable notifications in its account setting in app.
If that does not help, please give me a more detailed report, including environment and instance name

2017-12-26 05:15:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@xikufrancesc What is it 32% compared to ? If you are not using it for other uses, it is natural that the proportion of ST will be higher.

2017-12-26 05:07:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@xikufrancesc What figures do you have about that topic?

2017-12-25 18:55:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

コントローラーとポーチを買うので、アキヨドのゲーム売り場で長い行列に並んでるなど。混んでるなあ

2017-12-25 17:33:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld discordで話したりissueの 、うっかりではなさそう?

2017-12-25 17:15:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ういういめりめりっしゆくりすます

2017-12-25 16:39:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-25 16:38:06 ハト 🕊の投稿 rosylilly@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-25 16:37:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hina すぐ切れるなら認証とか? あとはwebsocket ping にpong返したりこっちからも定期的にpingしたり?

2017-12-25 16:36:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

pawooみたくいまだに1.6なのに比べたら、予定があるだけ全然良いよね>年明けにアップデート

2017-12-25 16:35:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-25 15:54:36 ハト 🕊の投稿 rosylilly@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-12-25 16:27:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SW271がやっと発送された。明日はモニタ設置で腰を痛めることになるのか…

2017-12-25 15:32:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

りこさんもSwitch購入おめでとう!

2017-12-25 14:54:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ドックでかすぎるし、サンコーあたりに売ってるドックのかわりになるアダプタを調達するべきか

2017-12-25 14:53:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ソフトは何を買えばいいんだろ?反射神経を要求するのは俺の歳ではきついし、シノビリフレとか…?

2017-12-25 14:44:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

select count(*) from users where updated_at >= (current_timestamp -interval '1d' );
60

ROM含むアクティブユーザのカウントってこんなSQLでいいんかいな?

2017-12-25 14:37:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあおひとり様だと活動さえしていればアクティブ率100%だからな。勝てるわけないな。

2017-12-25 14:35:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

>ただ確かなのは、人口が600人程度なのに対し、トゥート数が25万に迫るという異様なアクティブ率を…

その理屈ならおひとり様インスタンスの方が圧倒的にアクティブ率高くね…?

2017-12-25 13:03:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YakinikuBBQ それはクラクションならさないと危険な事案だね…

2017-12-25 12:48:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YakinikuBBQ ぁー。踏切と同じで、向こう側のスペースが確保できるまで進まないのが正解のやつだ。でも風で門が動くとか想像しきれないよな

2017-12-25 12:36:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

5切れ2900円の和牛特上カルビ、アブラ多いけど味に奥行きがあって凄い

2017-12-25 09:58:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
ランチャーアイコンの微妙なバグ
icon

・Android 7.0 まで roundIcon非対応、Adaptive Icon 非対応
・Android 7.1.x roundIcon対応、Adaptive Icon 非対応
・Android 8.0 以降 roundIcon対応、Adaptive Icon 対応

この状態でroundIconにAdaptive Icon だけを用意すると Android 7.1.x でランチャーアイコンがドロイド君に変わってしまうのだった。たまたま手元に7.1.xの端末がなくて見つけられなかったよ…

2017-12-25 09:24:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android 7.1.x のテスト用に Zenfoneでも調達しとくかなあ… でも今月はディスプレイかったりSwitch買ったりで厳しいし来月以降だな

2017-12-25 09:23:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.2
icon

v1.9.2
- クラッシュレポート対応
- Android 7.1.x 上でランチャーアイコンが正しく表示されなかった問題の修正

なお作者の手元に7.1.xの端末がないため、該当端末での動作確認は行っていません。直ってないとかおかしいとかあれば教えてください

2017-12-25 09:05:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そうかこないだのあれでテスト機種から7.1.xのがなくなってたんだ…

2017-12-25 08:55:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@thiele_jp ありがとうございます。ぁー。直します…

2017-12-25 08:51:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@thiele_jp すいません、アイコンはどんな風に見えてるんでしょうか?あとスマホの機種を教えてください

2017-12-24 15:55:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Switch + SDXC64GB をポチった。U3の64GBで3980円って割高感あるけど、これはこっちの感覚がズレてるのかもしれない

2017-12-24 15:35:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Amazonで、抱き合わせありだと「Amazonから」Switchを買える状態になってるのね

2017-12-24 09:04:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
某所の流速順ユーザーリストをアプリ別にまとめた
icon

,アプリ,流速
1,Web,68686.79
2,Pawoo*,15777.38
3,◆ Tootdon ◆,9306.12
4,SubwayTooter,8855.48
5,,7846.50
6,Amaroq,7586.91
7,Tusky,6811.99
8,friends.nico*,3666.84
9,≡Tootter3.0≡,3201.44
10,MastoPane*,1956.09

Via芸と思われるものを加算するとSTの順位はもひとつ上がるっぽいけど、不確実だし別にいいかな…

2017-12-24 08:49:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.9.1
icon

v1.9.1

同じURLに対してダウンロードボタンを連打したらエラーにする
ダウンロードボタンを押したタイミングでストレージ書き込み権限のチェックと取得を行う
(免責)一部端末(LGE製とか)でダウンロード完了時のトースト表示がアプリからシステムからの2つ出てしまう現象があります。アプリからは回避できません。悪しからず

2017-12-24 02:17:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このページを🐘る - Hatena::Let
let.hatelabo.jp/pacochi/let/hJ

開いてるページのタイトルとURLをシェアするブックマークレットらしい。試してみる

2017-12-24 01:03:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

AndroidでDownloadManagerを使ってお手軽にダウンロードを実装したら、ダウンロード完了通知がアプリからのとシステムからのとで重複することがある。
- (Aubee elm. Android 5.1) don't show toast.
- (Samsung Galaxy S8+ Android 7.0) don't show toast.
- (Kyocera AndroidOne Android 8.0 S2) don't show toast.
- (LGE LGL24 Android 5.0.2) SHOWS toast.
- (LGE LGV32 Android 6.0) SHOWS toast.
OSバージョンではなく、端末メーカーによるカスタマイズで挙動が変わってるらしい。
重複を回避する方法はなさそうな気がするがどうだろう。