カラム数固定型のアプリはリストTLに対応するために大幅な変更が必要になるんじゃないかと思いますが各位どんな感じなんでしょうか…
カラム数固定型のアプリはリストTLに対応するために大幅な変更が必要になるんじゃないかと思いますが各位どんな感じなんでしょうか…
リストTLを「添付メディアあり」でフィルタできるのは多分まだSTだけ。 タンス側でリストTLの長さをカスタマイズしたくなるな…
v1.8.0
- リスト一覧カラムの内容をソート
- リスト関連カラムの設定項目の見直し
- リスト関連カラムのアイコン変更
管理者の劣化版のモデレータとかいうのがマストドンの機能に増えたんだけど、うちのタンスでモデレータやりたい人ってのはいなさそうだ…
https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/5953 ユーザプロフからリストへの追加/削除ができると良いのになあ…。
フォロー処理中(following==false,requested==true)のユーザを再度フォローしようとすると500いんたーなるさばえらが出る
/api/v1/accounts/search のドキュメントには「Will lookup an account remotely if the search term is in the username@domain format and not yet in the database.」って書いてあるけど、試してみると空の配列が返ってくる場合があるみたい…