23:58:55
icon

負荷はいまのところ別に…

23:42:00
icon

うん、このタンスではサイレンスすることにした

23:41:13
icon

通報先は自分のタンスでいいか…

22:47:59
icon

蕎麦を茹でるのだ

22:37:06
icon

@1kk0date MastodonのAPIのドキュメントにも書いてないんだから、マストドン本体のコードを読まないと真実は分からない。俺はそんな面倒なことしたくない

22:18:09
Subway Tooter 1.9.6
icon

v1.9.6
- 開こうとしたURLがタグっぽいかどうかの判定を少し改善
- 開こうとしたURLがタグっぽい時に「ブラウザで開く」も選べるようにした

github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Release version 1.9.6 · tateisu/SubwayTooter
22:02:44
icon

ミライアカリの大晦日生放送の待機してる twitter.com/MiraiAkari_prj/sta

22:01:12
icon

/#B. って書いたら真ん中がタグにならないのか。不思議

21:16:26
icon

普通にURLをブラウザで開く選択肢を追加するのが適切かなー

21:15:58
icon

@unarist 普通にハッシュタグTLのURLがトゥート中に出現する場合にもタグカラムを開くか選ぶダイアログを出したいんですよ。。

21:13:30
icon

@osapon 「トゥート中のタグ表記から開いた場合だけタグなのかチェックする」という訳にも行かないのがアレですね。普通にハッシュタグTLのURLがトゥート中に出現する場合もありますし。

21:09:40
icon

とりあえずタグ部分にdotを含むなら除外するか

21:08:28
icon

@osapon 普通のタグURL は mastodon.juggler.jp/tags/{tag_ だから、 /tags/ にマッチするとそうなってる。どういう条件で除外するといいのかしらね

21:05:11
icon

@osapon juggler.jp/hoge#fuga で試した限りではそんなことはないっぽい

19:33:44
icon

mastodon.juggler.jp/api/v1/ins で週ごとのログインユーザ数やトゥート数や新規登録数が見えるようになりました。

17:27:06
icon

内蔵ストレージの
Android\data\com.YoStarJP.AzurLane/files.AssetBundles.loadingbg/login
ってファイルをバイナリエディタで見て、頭に UnityFS って書いてあるからぐぐると色々出てくるが、結局うまくデコードできなかった

17:22:04
icon

の累積インストール数(ユーザー数) は8kを超えました。なおアクティブインストール端末数は9月から全然増えてません

17:13:05
icon

ぐでーん

17:08:25
icon

@Kurulululu アプリ設定の見た目の簡略表示がデフォルトONになりました

15:10:17
icon

ついでにどのアプリからどの程度アクセスがあるかもわかれば…! って思わなくもないが明らかにアプリ作者にしか需要がないしムリか

15:08:42
icon

このAPIが来たらアクティブユーザ数が発言数ではなく週ごとのログイン数で分かるようになるのだな

01:04:49
icon

グナイゼナウが出ないぜなう