19:02:14
icon

アップル、電池劣化 iPhoneの低速化で説明不足を謝罪。バッテリー交換の大幅値下げとiOS改良で対処
japanese.engadget.com/2017/12/ バッテリー交換の値下げは期間限定だそうです。

Web site image
アップル、電池劣化 iPhoneの低速化で説明不足を謝罪。バッテリー交換の大幅値下げとiOS改良で対処 - Engadget 日本版
18:42:55
icon

@kossie すでにあるよ

18:28:34
icon

痒いと思ったところを掻いてるだけなんだよ…

18:25:21
Subway Tooter 1.9.4
icon

v1.9.4
- 内蔵メディアビューアと簡略表示の設定をデフォルトONにした
- logcatへの出力を少し削った
- 内蔵ビューアで短いGIFVを表示するとバッファ中表示が頻出する問題の対策
- 内蔵ビューアの左下に静止画の倍率表示を追加
- 内蔵ビューアで静止画のズームをx4以上にすると補間アルゴリズムをpixel peeper向けに変更する

16:34:18
icon

ヘーホンホヘホハイ!( •̀ᴗ•́ )o彡ハイハイ!!! youtube.com/watch?v=TwMkoEuQNA

Attach YouTube
15:24:51
icon

そのパスワードは別のユーザにとっては正解かもしれないじゃないですか。

14:39:24
icon

USBケーブルは5種類くらい試したしスピーカーケーブルは8種類くらい試したなあ。ケーブルで音が変わるのは本当。あとはやっぱり部屋の音響を測定してFoobar2kの64バンドグライコプラグインで調整する方が変化が大きい。

14:35:40
icon

PCから音楽流す時は内蔵オーディオじゃなくてRME BabyfaceをUSB DACにしてアンプとスピーカーにつないでる

14:31:48
icon

ウチはDMMの50インチディスプレイのイアホン端子からFOSTEX PM0.3 amzn.asia/12SBD7Z につないでる程度っすね。 PCの方はデスク周りに複数台あるんで M-10MX ってミキサー使ってます

FOSTEX パーソナル・アクティブスピーカー・システム PM0.3(B)がモニタースピーカーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
14:23:41
icon

@the_boss 液晶ディスプレイを光デジタル出力つきのに買い替えてAVアンプとスピーカー一式も買い足して、光デジタル出力からAVアンプにつなぐとか?