あとリレーサーバは投稿を中継するだけで溜め込まないからリレーサーバなんであって、投稿を蓄積して統計とるようなのは多分だれも運営したがらないと思う。検索サービスでさえ全然ふえないのだ
あとリレーサーバは投稿を中継するだけで溜め込まないからリレーサーバなんであって、投稿を蓄積して統計とるようなのは多分だれも運営したがらないと思う。検索サービスでさえ全然ふえないのだ
@pikepikeid 鳥のリストは非公開でウォッチに使うものなんでは…。例えば母親が子供のアカウントをこっそり監視するとかに最適
ひさしぶりにSTで連合TLをストリーミングで見てみたら、スクロール位置が少しずつズレてくな。後で直そう
中央集権的なユーザトラッキングもない世界なので、我々は皆が群盲と同じようなものだ。ただ象を撫でて、てんでばらばらなことを呟くのだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mstdn.jpがメンテで#SubwayTooter の「タンスつながらない通知」が煩いという方、その通知はアカウント設定で個別にオフれますよ。つながらないタンスのアカウント設定を開いたら読み込み中になるので、戻るボタンを1回おしたら編集できるようになります。
前に物理サーバ1台借りて知り合いに貸したりしてたけど、容量とか転送量とか安全性とか問題だらけで今はもう絶対にやりたくない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
delete ~ returning id で前回処理したIDを取得して次回はその続きからチェックするようにしたら大幅に速くなった。10分かかってたクエリが9秒である。
使われてない古い投稿の削除 https://gist.github.com/tateisu/3d98290f2b72d12ba5f1b977a0d5743c を試しにこのタンスで繰り返し実行してる。1回8-15分かかるのを1万回くらいやらないと終わらない上に1-2時間程度でVPSのIOPS制限がかかるのでスクリプトを止めて2時間まつ。いつ終わるやら…。