23:55:25
icon

ほんとだなんかおかしいな

23:55:12
icon

😙

23:41:02
icon

画像がないとかいうやつはまだ調べてないので分からない

23:40:36
icon

最近のマストドンは絵文字はサジェストで選択しないと、shortcodeのままだと変換されません(カスタム絵文字を除く)

23:37:07
icon

ふむー。あとでみてみます>絵文字ピッカー

21:20:09
icon

季節の変わり目はみんな疲れやすいよね…

21:16:40
2017-10-08 21:03:32 Posting 母恵夢 sakko2005@mastodon.juggler.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:05:53
icon

画像添付ができなかったりストリーミングに影響が出たりファボやブーストに影響が出たりでなかったりします

21:02:26
icon

ActiveModel::MissingAttributeError: missing attribute: reblog_of_id
gist.github.com/tateisu/d93c4d

Web site image
ActiveModel::MissingAttributeError: missing attribute: reblog_of_id
20:42:27
icon

(5時間前のmasterに追従した、割と開発版よりのタンスになってしまった)

20:37:55
2017-10-08 20:37:33 Posting tateisu⛏️@テスト鯖 :ct080: tateisu@mastodon2.juggler.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

18:40:16
icon

@unarist たとえばmaster追従鯖の mastodon2.juggler.jp/@tateisu/ を私がジャグ鯖(1.6.1+アルファ)からブーストしたのは アカウントTLや公開プロフには表示されてます mastodon.juggler.jp/@tateisu が、HTLには出ませんね。

Web site image
tateisu⛏️@テスト鯖 :ct080: (@tateisu@mastodon2.juggler.jp)
Web site image
tateisu​ :force:​:r_9a: (@tateisu@mastodon.juggler.jp)
18:36:09
icon

snowflake導入前タンスから導入後タンスのトゥートを遠隔ブーストしてもHTLに表示されないのね…。リリース待ってアブデすれば直るとはいえ…

18:27:06
icon

肉かー。高田馬場とお茶の水にザ・ハンバーグって店があって1kgハンバーグとかよく食べてたなあ。表面焼いてからオーブンで仕上げる感じで焦げてなくて肉汁たっぷりのを胡椒とおろし醤油で頂くのです。

18:24:44
2017-10-08 18:01:55 Posting tateisu⛏️@テスト鯖 :ct080: tateisu@mastodon2.juggler.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

18:08:03
icon

リモートからの絵文字の同期、また色々変わってるんだっけか…

18:07:27
2017-10-08 18:03:40 Posting tateisu⛏️@テスト鯖 :ct080: tateisu@mastodon2.juggler.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

18:02:14
2017-10-08 18:01:54 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:16:38
icon

マインクラフトのプレイヤーの外見、「スキン画像を探す」「公式サイトのプロフィールで登録する」だけなのでmodとか一切不要です。設定しておくのおすすめ

12:17:17
icon

投稿欄で絵文字を入力してコピペでCWやbioに貼るのは今でもできると思う。ショートコードじゃなくなっただけ

12:16:31
icon

普通の絵文字に関してはショートコードで書いてもそのままWebに表示されちゃうので、ショートコード入力する意味はないっすね…

12:12:02
icon

@unarist その通りだと思います。面積的にはピッカーのボタン1個だし、CW,表示名、ノートを絵文字対応させるのは別に不可能ではなさそう

12:09:10
icon

スマホからunicodeで送った絵文字は表示名もノートもCWも公式Webで表示されてる。プロフ編集画面でも表示されてる。つま公式Web敵には入力と送信の問題が残ってる?

12:04:39
icon

@unarist ふつうの絵文字でも試すべき。ショートコード入力とスマホIMEからの入力で

11:54:49
icon

マストドン2.0で「カスタム絵文字をサポートしました!」と言いつつ表示名もノートもCWも絵文字サポート外してるの、ユーザの反発とか考えてないんだろうか

11:52:16
icon

@unarist その理屈だとCWもそうかな…

11:29:05
icon

@NightmareAkane サーバ側APIのバグっぽいですね。issue投げときました

11:17:53
icon

@unarist プロフ設定での絵文字サポートをどうするかですね。STはもうやってるけど

11:15:33
icon

ユーザのブロックのAPI、80超えてても80しか返さないしmax_idを指定しても前回と同じリストが返ってくる

11:13:55
icon

ユーザのブロックのAPI、ユーザを追加でブロックしてからsince_idで差分取得するとカラになる気がする

10:48:29
icon

mdx.ggtea.org/oops.gif この画像は良いな。キーボードクラッシャーだ

10:47:25
icon

ていうか本文に書いた絵文字もサジェスト押さないと変換されないっぽいかな

10:46:28
icon

あらプロフの表示名に指定した絵文字ショートコードは変換されなくなってるのかな>master

10:36:00
icon

この三つの比較だとCanonの手振れ補正の弱さが目立つ。レンズ先頭のLEDは数cmまで寄らないと効果がほぼないし、つやつやしたものの撮影には全く向いてない感じもある

10:02:42
09:54:39
icon

おきたけどぼーっとしている。