毎度ながら酔っぱらった勢いで実装してロクにテストもせずに放流するのだった
v1.0.2
- アプリ設定に「投稿/簡易投稿バーを表示」を追加
有効にするとメイン画面でTLを見ながら投稿文を入力できます。
18:9端末などでご利用ください
#SubwayTooter
DAU率って数字には1人あたりの投稿数が加味されませんが、投稿数/日 だと大手は廃人が結構いそうで数字が跳ね上がりそう
疑似アカウントでjugglerのTL覗いてもニュースの人もう見えないのに、トレンドンは一体何を取得してるんだろうねえ…
@sakko2005 フォントやサイズによっては範囲選択などの操作に問題がでるので、投稿画面のフォントを変えることはしません。結局のところ他人からどう見えるかは変わらないから、というのもあります
なんだっけ、内陸のほうだから寿司を食べる習慣がないんだっけ。現代技術で新鮮な魚をもっていっても黒くなるまで放置してから食べるとか
v1.0.1
- 投稿画面で返信表示を2回HTMLデコードしていたバグを修正。過去に作成した下書きの表示が少し乱れるかもしれない
- トゥート検索カラムでも添付データや正規表現フィルタを使える
- 疑似アカウントだと「"~"のタイムラインを開く」を利用できなかったバグを修正
- トゥート検索の時刻表記をUTCから端末タイムゾーンに変換
- アカウントのdisplay_nameに改行が含まれる場合に改行しないようにした
$SubwayTooter
BRタグだけじゃなくて改行コードでも改行しちゃうのはHTMLのレンダリングとしてはおかしいので直すべきか?
This account is not set to public on notestock.
#SubwayTooter のblogに投稿しました。
Everything is Column. http://subwaytooter.hatenadiary.jp/entry/2017/07/23/055911
This account is not set to public on notestock.
https://takulog.info/mastodon-check-illegality-toot/ 「引用に当てはまるから大丈夫!」 って楽観的すぎるんじゃないかと。
たとえば毎日新聞の説明はこう
http://www.mainichi.co.jp/toiawase/chosakuken205.html
#NowPlaying Fading Sky / ReferenceToDefference / KenIshii #これ聴いてるんだからねっ !