秋葉原をぶらぶらしてたらドラクエのPS4版を買ってしまった
会話ミュートの表記を変えとくか…「この会話の次回以降の通知をミュート 」「Mute more notification for this conversation」 くらいがいいかな
v1.1.0
- 通知カラムのトゥートの「…」メニューに「この通知を削除」を追加
- 通知カラムの返信トゥートの「…」メニューに「この会話の通知をミュート」を追加
マストドンのAPIドキュメントが更新されたのでそれを使う機能を追加したよ
/api/v1/notifications/dismiss のAPIはドキュメントに間違いがある。URL中にIDを書くのではなく、POSTパラメータにid=(通知ID)って書くのが正しいっぽい
通知を個別に削除するAPIってマストドンのどこで使われてるの?通知タブで削除おしたら DELETE /api/v1/statuses/:status_id が呼び出されてるんだけど…
https://github.com/tootsuite/documentation/commit/4487f6017eb5b0709e55eaa5b5da96d30b7632a9 に追加された「It is **not** possible to use the `id` of the returned objects to construct your own URLs, because the results are sorted by an internal key.」がキツい。内部キーって何だよ…