2017-07-29 19:15:16
Attach image
2017-07-29 18:27:54
2017-07-29 18:27:54 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 18:02:15
2017-07-29 18:02:15 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 18:01:58
2017-07-29 18:01:58 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 17:47:55
icon

たていすさんは なので 自分でiOSアプリを書くことはありません。まずMac買わされるってのがイヤだ

2017-07-29 17:46:00
icon

極めて個人的な我儘を言うと、似た方向性で競ってくれるアプリはiOSには皆無なのだった…

2017-07-29 17:40:09
2017-07-29 17:40:09 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 17:36:48
2017-07-29 17:36:48 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 17:32:17
2017-07-29 17:32:17 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 17:31:51
2017-07-29 17:31:51 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 17:31:46
2017-07-29 17:31:46 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 17:28:55
2017-07-29 17:28:55 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 17:28:24
2017-07-29 17:28:24 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 17:28:17
2017-07-29 17:28:17 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 17:28:08
2017-07-29 17:28:08 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-29 17:01:01
icon

イマドキの女子高生の制服スカートは短く出来ないようになってるらしい blog.livedoor.jp/goldennews/ar
なんでこんな誰も得しないことを…

Web site image
¥¤¥Þ¥É¥­¤Î½÷»Ò¹âÀ¸¤ÎÀ©Éþ¥¹¥«¡¼¥È¤Ïû¤¯½ÐÍè¤Ê¤¤¤è¤¦¤Ë¤Ê¤Ã¤Æ¤ë¤é¤·¤¤(¡­¡¨¦Ø¡¨¡®) : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-07-29 16:47:29
Androidエミュのマルウェア体験
icon

MEMU
- Chromeインストール直後に「番号更新 - アカウントを保護することをおすすめします」と出るがどうもフィッシング臭いので無視する

Androidって「今表示されてる画面が本当にそのアプリのものか」確認する手段が基本的にない

2017-07-29 16:46:31
Androidエミュのマルウェア体験
icon

KoPlayer
- Playストアログインで、見た目の異なるログイン画面が2回出現する。
- 2回目のログイン画面だけホームボタンも戻るボタンも無応答
- 2回目のログイン画面には言語選択があるが、「日本語」が表示されない(CJKフォントが含まれていない?)
- 怪しいし日本語がダメそうなのでアンインストールした

2017-07-29 16:45:14
icon

公式じゃないAndroidエミュレータって基本的に中国産でマルウェアまみれのが多いから注意な。Playストアのパスワード入力する画面を偽装してたりもする

2017-07-29 16:24:46
icon

なおちくわは輪投げには適していない模様

2017-07-29 16:23:56
icon

@unarist ちくわ

2017-07-29 15:52:02
icon

サバイバルツール系マストドンクライアントアプリ

2017-07-29 13:23:43
icon

@siki_uta ウチのアプリは使ってないけど、MastoPaneがm4j使ってたと思うよ

2017-07-29 13:21:12
icon

@siki_uta t4jみたいのってコレ? github.com/sys1yagi/mastodon4j

Web site image
GitHub - sys1yagi/mastodon4j: mastodon client for java, kotlin https://github.com/tootsuite/documentation/blob/master/Using-the-API/API.md
2017-07-29 13:11:04
icon

クラッシュ対応の方は件数的にはそんな大変ではない感じです。影響を受けたユーザもごく少数 mastodon.juggler.jp/media/6b9L

Attach image
2017-07-29 13:03:56
Subway Tooter 1.0.9
icon

v1.0.9
- クラッシュ対応
- TextToSpeechがまだ詰まるので対策した
- display_name とspoiler_text のデコード方法を変えた
- (読み上げエンジンが対応しているなら)トゥートごとに音声をランダムに変更する

2017-07-29 12:45:02
icon

保存期限のない食品… それはマヨネーズ! (人はマヨだけでは生きていけません)

2017-07-29 12:44:06
icon

保存期限のない食品…それはアイスクリーム!(冷蔵庫ごと増やしても電力が足りなくて維持できない)

2017-07-29 12:27:34
icon

現代人にぎりぎり読めるくらいのバランスがいいよな>みちくさ

2017-07-29 12:19:52
icon

ぱんかれ氏が配布してるやつか>高速道路フォント。 作者がいるIRCのすらどでたまに話題がでるな

2017-07-29 12:18:24
icon

そういやモリサワの新フォントかっこいーよな itmedia.co.jp/news/articles/17

Web site image
モリサワ、17の新フォント発表 「言葉によって形が変わる」書体など
2017-07-29 12:17:07
icon

出来る出来ないで言えばできるだろうけどさw

2017-07-29 12:16:37
icon
Web site image
ココナラ - みんなの得意を売り買い スキルマーケット
2017-07-29 12:16:09
icon

ココナラで見ても5000円くらいじゃね>ロゴ作成

2017-07-29 12:15:33
icon

充填豆腐でインスタントの麻婆豆腐を作って発泡酒で昼飯。…新鮮な食材を全く使ってないな…

2017-07-29 11:58:26
icon

とりあえずISOオートやめてISO手動設定してみ

2017-07-29 11:58:05
icon

ニコンかー。ISOオートやカメラ内画像処理にクセのあるメーカーではある。なのでニコンユーザも「RAWで撮ってPCで現像するのが当たり前」みたいな風潮になってる

2017-07-29 11:54:29
icon

ていうか参考のためにカメラの機種が何か教えて

2017-07-29 11:53:48
icon

そもそも記録画素数を小さくしたいって話からはずれた解決になってる

2017-07-29 11:50:03
icon

カメラの機種によってはそんなこともあるのかもね>記録画素数を小さくするとノイズが増える

2017-07-29 11:46:53
icon

TextToSpeech.getVoices() は N2 TTS だと例外を出す。 Google読み上げだと複数言語の音声が出てくるので端末の言語ロケールとマッチするものだけ使うようにしないとダメっぽい

2017-07-29 10:32:34
icon

また詰まってた… これTTS.speak()しても何も起きなくなってるな

2017-07-29 02:05:15
icon

うちのLGL24でSubway Tooterの読み上げを有効にして放置試験してるんだけど3日くらいでまた詰まってた。ので対策を突っ込んでまた放置試験を開始した。 地味なテストだいじ。 …ログ取り専用のPCが欲しいなあ…

2017-07-29 01:56:31
icon

:juggling: ころんjugglingころん

2017-07-29 01:55:15
icon

Tusky 1.1.4、リリースノートみるとタグも検索できるらしいけど入力フォームのヒント(日本語)が「ユーザーを検索…」のまま

2017-07-29 01:46:54
icon

もし「シンプルで安定してるクライアント」だったら初心者にオススメできるかもなんだけど、Tuskyさん安定してるとは言い難い

2017-07-29 01:42:51
icon

TuskyさんPlayストアのクラッシュレポート全く見てなさそうだもんなあ…

2017-07-29 01:39:57
icon

CWを有効にする操作が直感的じゃなさすぎる>Tusky

2017-07-29 01:39:29
icon

適当に投稿内容作ってから下書きボタンで落ちた>Tusky

2017-07-29 01:24:48
icon

いまさらだし、、、>屁の話題

2017-07-29 01:23:38
icon

何のSOSですかw

2017-07-29 01:22:20
icon

Tusky、OSSライセンス情報の画面ってないのかなあ…。

2017-07-29 01:19:01
icon

@hota 多分、端末側の「デフォルトで起動」もいじらないとだめそうな。。。

2017-07-29 01:17:08
icon

@hota Tuskyのは設定にあったよーな…

2017-07-28 23:19:50
icon

1.5.0きたら about ページや about/more ページも変わるし説明も変えないとなあ…

2017-07-28 14:14:15
icon

暗号化マストドンを作ったとして、官憲の手は開発者と同時にタンス運営者にも伸びるはずなんで、少なくともああいう展開にはならなさそう

2017-07-28 14:11:19
icon

ていうかテロ活動家がTwitter使ってる時点で現実の方が色々おかしい感がある

2017-07-28 14:10:13
icon

小説現代8月号のマストドン小咄を読んでみたけど、無理矢理のっけた感。マストドンで実際に起きてることはコレじゃなくてPawooポルノの遮断とかなんで違和感ある。

2017-07-28 12:18:04
icon

そのうち機械に仕事をとられてクビになります

2017-07-28 12:09:05
icon

楽天マガジンとか雑誌の読み放題サービスで使ってる>タブレット

2017-07-28 12:06:52
icon

Androidタブレットは今あんま良いのないよね、新製品があまり出ないのは悲しい

2017-07-28 12:05:12
icon

たていすさんAppleアンチなのでこういう記事探すのたまにやるよ

2017-07-28 12:04:56
icon

故障率58%! なぜiPhoneの故障率が急増したのか
techtarget.itmedia.co.jp/tt/ne

2017-07-28 12:03:55
icon

他のキャリアにも出してほしいくらい良いよね。アプデ早いし

2017-07-28 12:03:38
icon

京セラのS2、私も使ってるよー

2017-07-28 12:01:03
icon

ただし価格帯的にハイエンドを出さないんだよな…

2017-07-28 12:00:33
icon

京セラのは良いね。安定してるし丈夫

2017-07-28 11:51:02
icon

ええ、 Firefox Phone とか Tizen とかじゃなくて!?

2017-07-28 11:50:20
icon

女子中高生のスマホ調査 Androidが48.5%、iOSが43.3% blog.livedoor.jp/goldennews/ar
残りは何が…?

Web site image
½÷»ÒÃæ¹âÀ¸¤Î¥¹¥Þ¥ÛÄ´ºº¡¡Android¤¬48.5¡ó¡¢iOS¤¬43.3¡ó : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-07-28 11:10:42
2017-07-28 11:10:42 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-28 11:01:41
icon

サーバ側はUTF-8で判定してるから1コードポイント1文字だっけ。JavaのStringにもコードポイント扱うAPIはあるけど、素のlength()が返すのはUTF-16のchar数

2017-07-28 10:59:15
2017-07-28 03:54:40 ワッキーの投稿 wacky0828@kirakiratter.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-28 10:30:24
icon

投稿者のタンス情報があればそれで判定、なければ(閲覧者のタンスのローカルなトゥートなら)閲覧者のタンスで判定してる。>ファボとニコるの切り替え

2017-07-28 05:28:20
icon

通知タップしてからの反応が悪いのは主にOS事情なんだよなあ…

2017-07-28 05:05:05
icon

mastodon.juggler.jp/media/wDR5 クソ外人による星1レビュー。翻訳がアレで何を言ってるのかよく分からんが、大まかにいうと自分の好みではないってだけの話で星1がつくのだ

Attach image
2017-07-28 04:08:37
2017-07-28 04:08:37 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-28 03:46:56
icon

friends.nicoのアプリはそのうち独自機能を入れてくんだろうけど、ペース的にはiOS版がそんなでもないので、Android版も暫くは普通の機能改善だけになるんじゃないかと予想してみる

2017-07-28 03:25:48
icon

@ejo090 ピッカーがSAFのカスタム ドキュメント プロバイダに非対応なのが悪いと思います。ワークアラウンドとしては他アプリから共有でSTに飛ばすとかはできます。

2017-07-27 22:35:38
2017-07-27 22:35:38 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-27 22:06:33
icon

@i_sparkling 有料だけど gonemad music player かなあ。replaygainあり。ギャップレスあり。

2017-07-27 20:40:27
2017-07-27 20:40:27 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-27 19:58:29
Subway Tooter 1.0.8
icon

v1.0.8
- 「…」メニューに「URLを引用」を追加
- friends.nico インスタンスだとお気に入りアイコンの図柄を変更
- nicoru 絵文字と hohoemi 絵文字を整理

2017-07-27 19:53:33
icon

friends.nicoのAndroidアプリ出たっぽいけどアプリ画面にパスワード入れるやつだった…

2017-07-27 19:43:54
icon

friends.nico公式の画像 github.com/dwango/mastodon/tre だとなんか微妙だったんで、どこかから適当に持ってきた手書き感のあるニコるアイコン。

Web site image
mastodon/app/javascript/images at friends.nico · dwango/mastodon
2017-07-27 19:39:02
icon

仕様変更てきな…

2017-07-27 19:38:42
icon

ころんnicoruころん :nicoru:
ころんhohoemiころん :hohoemi:

2017-07-27 18:58:11
icon

:nikoru: 絵文字対応しちゃったのはもともとは皮肉的な意味合いだったんだけどタンスのユーザからは割と素直にニコる対応を期待されてるみたいでどうしようか迷う… ファボもアイコン図柄変えるだけなので出来るっちゃ出来るんだが…

2017-07-27 18:51:49
icon

@unarist ぶっちゃけアプリ的にはcardノータッチだったんですが(結局WebViewないとサポートできないため) 色々難儀なんですねえ…

2017-07-27 18:50:26
icon

マストドンの検索APIにかけて何か出てくるならそれはマストドンのURLである、って方法はなくもないか…

2017-07-27 18:48:18
icon

@unarist 「それがマストドンのURLなのか」判断するロジックってあるんですかね…。 IntentFilterで散々悩まされましたけど…

2017-07-27 18:45:03
icon

今のAPIだと投稿する側はカードも何もあったもんじゃないので、アプリからはコレ以外の形にはならない気がする

2017-07-27 18:42:18
icon

@unarist ローカルに引っ張ってきたIDを何に使うのかよくわからないです…

2017-07-27 18:36:46
icon

@unarist 引用するステータスをローカルにしてもそのURLって結局オリジナルのサーバのものにならない? リモートのトゥートを表示できるURLってあるの?

2017-07-27 18:26:36
icon

コンテキストメニューがどんどんと長くなっていく。下手に階層化するよりスクロールの方がユーザビリティ良いと思ってるが、皆さん的にはどうなんだろうか…

2017-07-27 18:25:49
icon

機能追加するか

2017-07-27 18:25:16
icon

URL引用はたまに欲しくなるな…

2017-07-27 18:24:07
icon

@kotomi_i@friends.nico 現状カスタム絵文字に対応するには表示するアプリやWebサイトが何かしら工夫しないとダメっすね… ニコる画像って著作権どうなのか分からないし。

2017-07-27 18:21:37
icon

@kotomi_i@friends.nico ああその写植記号はアプリ内に画像で組み込んでるから、フォント変えても影響ないっすよ

2017-07-27 18:17:28
icon

多分どこのスーパーにもあるよw>レトルト煮物

2017-07-27 18:17:08
icon

自宅オーディオのDACはここ5年くらいRME Babyfaceを使ってるよ。ヘッドホンアンプとしては広がりがなくキッチリ左右の耳の間に音がでるのでDTM用途じゃないとツラいけど、アンプにつないでスピーカーで聴く分には音の厚みが凄いのだ

2017-07-27 18:11:54
icon

レトルトの里芋煮で晩酌。料理めんどくさい

2017-07-27 17:56:05
icon

@nyoki_mstdnjp 公式ブログも更新履歴もあるよ? 寄付がらみのことを書くとGoogle Playさんに怒られるからリンクを載せられないだけで…
subwaytooter.hatenadiary.jp/
github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Releases · tateisu/SubwayTooter
2017-07-27 17:44:44
Subway Tooter 1.0.7
icon

v1.0.7 はバグ修正リリースです

- TexTToSpeech.isSpeaking()がアテにならないので stackoverflow.com/questions/64 を参考にワークアラウンドを組んだ
- アプリデータのエクスポート/インポートでフォントサイズやトゥート検索カラムの疑似アカウントをうまく扱えていなかった
- 通知周りのバグがあったらしくて例外補足やログ出力を強化したが結局よくわからなかった

2017-07-27 16:35:58
Subway Tooter 1.0.6
icon

v1.0.6
- 「…」メニューから「通称と色と通知音」で通知音を指定すると、そのユーザから発生した通知イベントの音が変わります

2017-07-27 15:16:32
icon

サンドイッチ食べてヘルシーな昼食だったはずが、なぜか今とんこつラーメンを食べてる

2017-07-27 14:56:06
2017-07-27 12:17:00 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-27 11:06:29
icon

さて、シャワー浴びておでかけるる

2017-07-27 10:53:35
icon

静音「エクササイズデスク」
blog.livedoor.jp/goldennews/ar
ちょっとだけ欲しい気もする

Web site image
¥Ç¥¹¥¯¥ï¡¼¥¯¤Î»Å»ö¤·¤Ê¤¬¤é¡Ö¥Ú¥À¥ëÁ椮¡×¡¢¥Ð¥¤¥¯¤È¥Ç¥¹¥¯¤¬°ìÂ⽤·¤¿ÀŲ»¡Ö¥¨¥¯¥µ¥µ¥¤¥º¥Ç¥¹¥¯¡× : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-07-27 10:44:12
icon

冬よりは夏の方が好きだ… 風が穏やかでいい

2017-07-26 21:35:57
icon

IRCのCTCPもクライアント側の独自拡張だった…

2017-07-26 21:30:31
icon

アプリ側でカスタム絵文字とか暗号とか色々定義する方向も可能だけど、荒れる予想しかないな…

2017-07-26 21:14:50
icon

(ローカル向け)SubwayTooter使ってない人おいてけぼりですまん。ていうかfriends.nico で使われてる絵文字なんや…

2017-07-26 21:09:43
icon

\d+ てのは正規表現なんで、そのまま書いてもマッチしません…

2017-07-26 21:06:56
icon

ころんnicoruころん とか ころんnicoru45ころん とか。

2017-07-26 20:43:56
Subway Tooter 1.0.5
icon

v1.0.5
- 「別アカウントで会話の流れ」をコンテキストメニューと会話ビューボタンの長押しに追加。以前から存在はしていたがメニューにはなかった
- 「別アカウントで会話の流れ」に指定できるアカウントの種類を増やした
- コンテキストメニューに「アバター画像を見る」
- ブーストした人の表記を長押しでコンテキストメニュー
- 「選択してコピー」からトゥート検索
- コンテントワーニングを編集した時も文字数カウントを変更する
- 会話ビューを疑似アカウントで開いた時もアプリミュートできる
- トゥート検索カラムの説明書きをスクロール範囲の内部に移動した
- メイン画面のサイドメニューを開くと簡易投稿バーの入力補完ポップアップを閉じる
- メイン画面のサイドメニューが開いている間は簡易投稿バーの入力補完ポップアップを開かない
- ほほえみを表示する

2017-07-26 19:36:27
icon

:nicoru1::nicoru2::nicoru3:

2017-07-26 18:28:42
icon

5000兆は(CSSが)ちゃんと認識している模様。まあ処理系依存だろう

2017-07-26 18:28:02
icon
Page not found · GitHub Pages
2017-07-26 18:23:50
icon

5000兆とか指定したらスタイルシート的にどうなるんだろうな

2017-07-26 18:23:16
icon

:nikoru数字: の実装、数字範囲のクリッピングしてなさそうなので0-360だけじゃなくて999999999とかでも絵文字になってそう?

2017-07-26 18:00:55
icon

@unarist 必須である必要はなくて省略時はそれでいいんだけど、指定できるようにすると複数タンスのを混ぜて使えるようになるよ

2017-07-26 17:51:24
icon

タンスを識別できる表現を埋め込むことまで考えるとZWJはないなあ…

2017-07-26 17:50:11
icon

@unarist そうですね。アプリに関しては大丈夫かもです

2017-07-26 17:46:46
icon

@unarist この提案、他タンスやアプリのことまでは別に考えてないと思うんだよ…

2017-07-26 17:43:18
icon

カスタム絵文字について「公式Webで対応しました」「公式アプリで対応しました」でおわるんならそれは囲い込みの一種でしかなく、極論するとマストドンの理念に反してる

2017-07-26 17:40:28
icon

カスタム絵文字についての情報をアプリはなんらかの方法でサーバから取得できるべきだし、:shortname@instance: って表現からそのAPIへのURLへの変換が可能ならいいなと思う。あとpush時に絵文字コードの正規化(@以降を補う)とかしてくれるといい。このくらいあればアプリでも他タンスでもカスタム絵文字に対応できる

2017-07-26 17:35:33
icon

@unarist 外にでなくてもアプリどーすんのって話が…

2017-07-26 15:50:07
icon

転送速度を2倍に引き上げた「USB 3.2」が策定
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

2017-07-26 15:13:51
icon

絵文字にも :shontname@instance: みたいな表記をゆるしてインスタンスから画像を取得できるようにした方がいいんじゃないの

2017-07-26 15:04:23
icon

うん、今日は全然ダメだわ。ひきこもろう

2017-07-26 14:54:02
icon

@unarist あー、それで大丈夫かも… 失礼しました

2017-07-26 14:34:31
icon

@unarist なるほど…カスタム絵文字は今までどおりshortnameのまま記録されてる感じになりそうだということですね

2017-07-26 14:31:49
icon

アプリから絵文字shortname :juggling:

2017-07-26 14:30:57
icon

@unarist なるほど了解です。アプリからくるとそのままなのか気になりますね

2017-07-26 14:30:40
icon

@unarist 「Unicodeからemojioneのsvgに変換する処理はあるので、カスタム絵文字もそこで処理することはできます」と「コードポイント振ってない」が両立しないように見えます…

2017-07-26 14:29:20
icon

@unarist さっき1.4.7のタンスで mastodon.juggler.jp/@tateisu/2 って書いたら mstdn.maud.io/web/accounts/474 でも絵文字に見えたんですが、これはどの時点でshortnameからunicodeに変換されたんでしょうか

Web site image
tateisu​ :force:​:r_9a: (@tateisu@mastodon.juggler.jp)
2017-07-26 14:27:50
icon

@unarist カスタム絵文字のコードポイントってどうなってるの?リモートから未知のunicode文字がやってくるの?

2017-07-26 14:26:38
icon

「Do not convert shortcodes in JS anymore」って書いてあったけど実際はそうじゃないってことか

2017-07-26 14:23:36
icon

こっちで 🤹 とか 書くと1.5.0rcのタンスからどう見えるんだろ

2017-07-26 14:22:53
icon

具体的にいうとfriends.nicoとか

2017-07-26 14:22:21
icon

それより絵文字カスタマイズしてるタンスって1.5.0きたらどうなんの?

2017-07-26 14:19:14
icon

おっぱい

2017-07-26 13:56:28
2017-07-26 13:56:28 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-26 13:56:19
2017-07-26 13:56:19 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-26 13:48:00
icon

@Sakocchi 解決したようで良かったです。なまじミュート機能が多いのでこういうトラブルはあるんですね…

2017-07-26 13:43:32
icon

@Sakocchi あと、もしよければ「表示されないユーザ」のusername@instance を教えてください。 何らかのバグでそのユーザのトゥートが表示できていないのか確認してみます。

2017-07-26 13:41:44
icon

@Sakocchi ユーザへのミュートやドメインブロックはサーバ側で処理されます。アプリミュート、単語ミュート、ほかカラム設定でのフィルタはアプリ側で処理されます。何もしてないのにトゥートを削るような実装はしてません。

2017-07-26 13:37:54
icon

@Sakocchi リロードボタンを押してもでないのならミュートしたアプリや単語を確認してください

2017-07-26 13:33:04
icon

日本女性自体外人から見たら子供に見えるってのは言っちゃいけないことなのか

2017-07-26 13:25:18
icon

これでデータロストとかあったら阿鼻叫喚の騒ぎになるな…

2017-07-26 13:16:57
icon

宮崎県名物の「とりのももやき」というのを挙げておこう>まずい食べ物
赤い炎で焼いて炭で真っ黒になった脂っこい鶏肉である

2017-07-26 13:13:21
icon

青汁は食べ物じゃなくて飲み物

2017-07-26 10:58:47
icon

たまに体に良い食事やビタミン剤をとると、その翌日にグロッキーになるのは普段の不摂生が祟ってるんじゃろうか…

2017-07-26 08:39:45
Googleに問い合わせた結果
icon

Google Playサポートにお問い合わせいただきありがとうございます。

ご使用のアプリケーション(jp.juggler.subwaytooter)は、developer.android.com/distribu /quality/tablet.html

この変更が有効になるまで1〜3営業日かかりますので、Google Playデベロッパーコンソールでステータスを確認してください。

2017-07-26 01:59:25
icon

@rin_souma 「取得漏れ」でトゥート検索すると、どのアプリでも公式Webアプリでも漏れはあるみたいですよ

2017-07-25 18:16:56
icon

ゼロから始めるunixtime (毎回1970/1/1からです)

2017-07-25 18:15:21
icon

栗ご飯、関東煮、牛乳とミルメーク

2017-07-25 17:46:05
2017-07-25 17:44:26 母恵夢の投稿 sakko2005@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-25 17:35:01
icon

IRCのチャンネルトピックからの発想だと思うがさあどうなるやら

2017-07-25 17:34:36
icon

sns.gdgd.jp.net の中の人がインスタンスにトピックを設定できる機能をローカルユーザに解放してる模様。誰でもトピックを編集できて、TLとは別枠で表示される。現在は公式Webとタンス専用Androidアプリが対応してるみたい

2017-07-25 17:22:20
icon

大手鯖と適度に離れていること自体がフィルタ的な意味で有用なので、小規模鯖自体は割と残ると思ってる

2017-07-25 17:07:31
icon

結局鯖缶は住民を選べないし、住民からみたら鯖缶なんて住民の一人に過ぎないですよ

2017-07-25 16:20:49
icon

昔Androidにあった「imgurマッシュ」ってアプリがそれです

2017-07-25 16:19:13
icon

imgurに報告したら「俺たちのサーバの事は俺たちが決める」って結局何もしてくれなかった

2017-07-25 16:16:51
icon

サーバの不具合でも、ユーザーからのクレームはアプリにくるのだ

2017-07-25 16:15:51
icon

実際にアプリ書いた上で言うと、十分ぬるい。ツラいのはimgurであった、削除API呼び出しても画像は削除できてないのにIDは削除されてる、とか。OSSじゃないから貢献も何もないし

2017-07-25 15:47:15
icon

ふー。今日は進捗もメンタルもダメっぽい。そんなひもあるさ

2017-07-25 15:20:51
2017-07-25 13:35:23 VAPEJPの投稿 VAPEJP@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-25 12:51:57
icon

1.5.0rcの絵文字変換、絵文字をカスタマイズしてるインスタンスでどうなるんだろう。コードポイントが割当られてるんだろうか。そうするとリモートから謎のunicode文字がやってくる訳でトーフになるな

2017-07-25 11:53:13
icon

俺を踏み台にしただと!

2017-07-25 11:42:20
icon

諸悪の根源は https://タンス/users/:username/updates/:nazo_id のnazo_id の部分。このIDがAPI利用者に解放されてないのが悪いんや

2017-07-25 11:38:42
icon

リモートから流れてきたトゥートの会話ビューをそのオリジナルのインスタンスの疑似アカウントで開きたい。
しかし疑似アカウントでは検索APIを使えないので、オリジナルのインスタンス上でのトゥートのIDを知る方法がない。くそう

2017-07-25 09:18:15
icon

しかし内心では「ぐへへこれで新しい機種を買う言い訳ができた!」と思ってしまうのがカメラファンの業であった

2017-07-25 09:02:21
icon

レンタル機材とか利用したほうがよさそう

2017-07-25 09:01:02
icon

それ早めにメーカーにもっていかないと、内部に湿気が残って錆びますよ

2017-07-25 08:57:23
icon

水にでも浸しましたか>カメラ壊れた

2017-07-25 08:43:05
icon

social.magnier.io/@qsypoq は予想通り期限切れになったらしい

2017-07-25 08:33:25
Subway Tooter 1.0.4
icon

v1.0.4
- 読み上げでたまに詰まる不具合の対策
- 検索(マストドンAPI)カラムは疑似アカウントでは開けなくなった。既存のカラムではロード時にエラーを表示する。
- アカウント追加時に投稿の公開範囲デフォルトをサーバから取得する

2017-07-25 08:23:44
icon

/api/v1/accounts/verify_credentials
の source.sensitiveはユーザ設定の「メディアを常に閲覧注意としてマークする」で、 内容は null,true,false の3値論理? らしかった(てきとう

2017-07-25 08:13:50
icon

@unarist なるほどです。ありがとうございます

2017-07-25 08:10:53
icon

@unarist それはprivacyでは? "source":{"privacy":"public",
"sensitive":null,
"note":""}

2017-07-25 08:07:14
icon

/api/v1/accounts/verify_credentials のsource.sensitive にnullが入ってるんだけどこれ何?

2017-07-25 07:43:04
icon

「Exclude self toots from regular expression filter」って余計なお世話だよなあ… 正規表現のテストに自分のトゥートを使えないじゃん。。。

2017-07-25 07:30:17
icon

1.5.0rc、「Store emojis as unicode #4189」。:shortcode: 形式の絵文字を投稿時に変換しちゃう。変換対象はaccoutのdisplay_nameとnote及びstatusのtextとspoiler_text。 過去のトゥートには影響しないみたい。

2017-07-25 07:28:22
icon

1.5.0rc、しれっとFixesに入ってる「/api/v1/search now requires authentication」 ええええ。アプリ直さにゃ。

2017-07-25 07:22:47
icon

1.5.0rcの「Improve remote profile disclaimer」はスマホアプリでも真似するべきかな…。リモートユーザのプロファイルは同期がそれほど頻繁ではないので情報が不正確だっていう表示。

2017-07-25 07:21:44
icon

1.5.0rcの「Allow domain blocks that only reject media without silencing or suspending」 も容量不足気味のインスタンスでは重宝しそうですね。

2017-07-25 07:17:32
icon

1.5.0rc はユーザ設定に「Opt-out of search engine indexing」が追加されたそうです。METAタグで 'robots', content: 'noindex' を出力してくれます。 ただしAPI出力には変化ないので、トゥート検索サービスには影響なさそう。中途半端ですね。

2017-07-25 07:13:56
icon

「Adjustable time period for mastodon:media:remove_remote」は容量少な目のタンスには嬉しいかもですね

2017-07-25 07:11:58
icon

ドカベンフォント…

2017-07-25 07:09:48
icon

CW中に画像を入れるのは別のPRがあるんだけど github.com/tootsuite/mastodon/ こっちはマージされてないっぽいよ

Web site image
Put images behind CWs by marrus-sh · Pull Request #3979 · mastodon/mastodon
2017-07-25 07:07:54
icon

1.4.7でみると画像はNSFW 扱いにはなってたけどCW中にはならないなど微妙な差異があった

2017-07-25 07:04:19
icon

試してないけど 1.5.0rc で CWつけると画像も隠れるようになったらしい?github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Fix #1010 - When spoiler text is set, enforce sensitivity too by Gargron · Pull Request #4176 · mastodon/mastodon
2017-07-25 06:46:51
icon

おきたよおはよう

2017-07-24 22:31:46
icon

@musashino205 task_name

2017-07-24 22:17:44
icon

期限の更新はしていたが設定に問題があって反映されてなかったインスタンスがこちらになります

2017-07-24 22:16:17
icon

ていうかLet's encrypt から通知メールとどくよね……

2017-07-24 22:12:20
icon

@musashino205 update_status に3つめの引数を増やす方向でなんとかしたらいいんじゃないかな

2017-07-24 22:01:33
icon

juggler IRC サービスもまだ続いてるよ

2017-07-24 22:01:03
icon

別によいんでは?IRCと同じで、続くとこは続くだろうし。

2017-07-24 21:55:27
icon

@qsypoq do you check when SSL certificate of your instance will be expired ? don.tacostea.net/users/tacoste

2017-07-24 20:28:19
icon

コーラは結構、酸性が強いので弱ってる時にはダメかも。酢やクエン酸と違ってクエン酸サイクルみたいな効果はないし。

2017-07-24 20:25:28
icon

結果として、ハッシュタグ検索はマストドンのAPIで大手タンスで検索したほうがマシ

2017-07-24 20:24:37
icon

マストドン検索ポータルは「 」で検索して「インストール」がマッチするのやめてほしい

2017-07-24 20:23:19
icon

トレンドン作ってるデータ分析会社wの分析がヘボいだけ

2017-07-24 20:22:02
icon

ニュースの人はサイレンスされてるから。疑似アカウントでLTLみてもみえないよ

2017-07-24 20:19:52
icon

LTLでメンションつけずに雑談できるのはマストドンのよいとこ

2017-07-24 20:13:01
icon

チャットやSMSだと普通じゃないかなあ

2017-07-24 20:03:19
icon

@unarist TweetDeckでもうちのアプリでもたどってきた道です。

…うちのだと表示範囲外のはListViewごと破棄されててビューの高さも不明なのにデータの更新は発生してて、それでもスクロール位置は保持されるように無理矢理制御してますよ。AdapterViewの暗黒面に床ペロしまくりです

2017-07-24 19:53:49
icon

@unarist ギャップの可能性があるとこにギャップ表示を入れて、タップで間を読ませるしかないと思うよ

2017-07-24 19:49:31
icon

ただでさえ取得漏れがどうとか煩いからなあ。ウチのアプリに限った話でもなく

2017-07-24 19:47:50
icon

ユーザが理解できないものを提供するのはちょっと。>統合TL

2017-07-24 19:45:37
icon

@gafq それはページングが多分上手くいってないと思うよ。単一データソースでギャップの発生が避けられない以上、それを束ねるとややこしい事態になる

2017-07-24 19:42:40
icon

アカウントTLの統合したら疑似リスト、とか検討はしたけどやはりこの問題で手動ページングが破綻するのでお蔵入りになった

2017-07-24 19:40:05
icon

統合カラムって新着だけ追いかける分には問題ないんだけど、下の方を順次読もうとすると複数のソースのmax_idをどうする?って問題にぶちあたる。都合よくmax_idが大体同じ位置に揃うわけでもない

2017-07-24 19:18:32
icon

こんな時こそクライアントアプリですよ>フリック不調

2017-07-24 19:16:19
icon

@henya 左右フリックが敏感過ぎるとかって話はあったかも

2017-07-24 19:10:22
icon

は昨夜のアプデで簡易投稿バーを表示する設定が増えたよ。ONにするとメイン画面でTLを見ながらトゥートできるよ。

2017-07-24 15:33:20
icon

もう我慢できない。サンドイッチを食べに行く

2017-07-24 14:49:52
icon

@sakko2005 あの部分はトゥートボタンの拡張で、カラムとは直接結びついてないんですよ。入力中にあちこちのカラムを見て回ってもいい。タブレットモードやトゥート検索カラムでも使えるはず。
カラムボタンとカラムの間にそれがあると結びつきを分断しちゃうので順序的におかしい気がしますよ

2017-07-24 14:28:39
icon

@sakko2005 この機能、ONにする人はずっとONし続けると思うよ。カラムボタンと排他切り替えにすると却って不便だと思う

2017-07-24 12:16:36
icon

先週末からPlayコンソール(アプリ開発者用のサイト)の応答が悪いんだけど、いま世界では何が起きているの

2017-07-24 12:03:07
2017-07-24 12:02:48 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ZenPad8.0、イヤホンジャック動かないし、USB DAC差し込むとリブートするし、しかもその後抜くまでブートループするしでゴミだった…

2017-07-24 11:59:40
icon

なおうちのアプリはそんなチェックは全く行っていません(

2017-07-24 11:58:02
icon

VoiceOverやTalkBackの標準的なフォーカス移動手段だけでフォーカス移動可能なUI部品を普通にタップしていくだけで一通りの機能にアクセスできるようにする。機能にアクセスするためにジェスチャーや長押しを使うことが必須とかは避けるようにする。 「モーダル外部をタップ」なんてのはフォーカス移動操作的には害悪

2017-07-24 11:54:20
icon

iOSのVoiceOverとか AndroidのTalkBackとか、アプリ作者的にはたまに使ってみると発見があるよ

2017-07-24 11:25:28
icon

@unarist モーダルの外部をタッチしてキャンセルで、閉じるボタンがないというスタイルは視覚障害者(コントローラーや読み上げデバイス経由で操作)のことを考えてないからNG。添付メディアを開く時だって閉じるボタンは存在してる

2017-07-24 10:19:37
icon

スマホの形状、薄さも軽さももう十分だからそろそろ形状を規格化してケースやアタッチメントを共用できるようにしてほしい気はするな

2017-07-24 10:19:02
2017-07-24 10:19:02 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-24 09:01:12
icon

こっちのアカウントではあまり貼らないようにしてるだけ

2017-07-24 08:59:58
icon

いや、放置してる間は時間が止まってるあたりがいいんだよ

2017-07-24 08:46:29
icon

見た目からしてコーラ味?

2017-07-24 08:40:18
icon

RAIさんがどんどんとおかしな方向へ

2017-07-24 08:35:33
icon

そのセンスはおっさん臭いとおもった>ドトール

2017-07-24 08:32:32
icon

くいだおれ人形もドールとは言わないだろうしなあ…

2017-07-24 08:31:40
icon

創作人形にも球体関節とかあるぜ

2017-07-24 08:30:29
icon

人形とドールは微妙に範囲が違うらしい

2017-07-24 08:29:36
icon

ドールオタをドルオタって書くとアイドルオタって誤解されるんだぜ

2017-07-24 07:13:46
icon

developer.android.com/referenc TileServiceってやつか。… アプリショートカットに使うのは邪道感ある

2017-07-24 06:34:10
2017-07-24 06:34:10 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-24 06:28:23
2017-07-24 06:28:23 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-24 06:25:04
icon

@meare3317 エスパーするとAndroid 7.0-7.1の不具合です。TLS設定がキツい一部のサーバとは通信できません。Webブラウザは自前でTLSエンジンを持っているのでこの不具合の影響を受けません。つまり別のタンスへならつながると思いますよ

2017-07-24 06:17:34
2017-07-24 06:17:34 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-24 06:04:54
2017-07-24 06:04:54 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-24 06:04:36
2017-07-24 06:04:36 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-24 06:03:24
2017-07-24 00:02:32 petitsurumeの投稿 petitsurume@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-24 06:03:02
2017-07-23 21:35:33 煮水の投稿 nimiz@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-24 05:10:23
icon

1.0.2 の簡易投稿機能、入力途中にペンのアイコン押すと内容そのままで通常の投稿画面に移動するよ

2017-07-24 04:07:28
icon

クラッシュレポートの中で意味わかんない奴があったんだけど偶然手元で再現した。なるほど微妙な位置をタッチしちゃうとこうなるのね

2017-07-23 18:52:59
icon

毎度ながら酔っぱらった勢いで実装してロクにテストもせずに放流するのだった

2017-07-23 18:52:38
Subway Tooter 1.0.2
icon

v1.0.2
- アプリ設定に「投稿/簡易投稿バーを表示」を追加

有効にするとメイン画面でTLを見ながら投稿文を入力できます。
18:9端末などでご利用ください

2017-07-23 18:44:10
icon

しかし簡易投稿に色々作りこむの面倒そうだし単にデフォルトの公開範囲でテキスト送るだけにしとこう…

2017-07-23 16:08:35
icon

DAU率って数字には1人あたりの投稿数が加味されませんが、投稿数/日 だと大手は廃人が結構いそうで数字が跳ね上がりそう

2017-07-23 16:07:26
icon

ああ、管理者権限でサイレンスしてるから公開TLに出ないだけ

2017-07-23 16:05:01
icon

究極的にはおひとり様タンスなら100%になる数字ですからね>DAU率

2017-07-23 16:02:41
icon

疑似アカウントでjugglerのTL覗いてもニュースの人もう見えないのに、トレンドンは一体何を取得してるんだろうねえ…

2017-07-23 15:48:30
icon

大手鯖でもアクティブユーザ(1日以内に投稿のあった人)の割合は1.0-1.4%くらいらしいですよ

2017-07-23 15:17:12
icon

マストドン検索ポータルさんに少額ながらAmazonギフトを送ったなどmastodonsearch.jp/page/?type=s

2017-07-23 15:13:51
icon

@sakko2005 フォントやサイズによっては範囲選択などの操作に問題がでるので、投稿画面のフォントを変えることはしません。結局のところ他人からどう見えるかは変わらないから、というのもあります

2017-07-23 14:25:54
icon

ペンタユーザ的にはハイパー操作系を使うのに慣れきってるからね。グリーンボタン素晴らしい

2017-07-23 13:33:48
icon

喫煙禁止の店があるんだから、スマホ禁止の店だってまああり得るんじゃないか

2017-07-23 13:30:28
icon

昔の輸送技術だと内陸に届くまでにある程度痛むのは当たり前だったんだよ

2017-07-23 13:28:45
icon

なんだっけ、内陸のほうだから寿司を食べる習慣がないんだっけ。現代技術で新鮮な魚をもっていっても黒くなるまで放置してから食べるとか

2017-07-23 13:26:38
icon

レゴランドだっけ。あとマウンテン

2017-07-23 13:16:34
Subway Tooter 1.0.1
icon

v1.0.1
- 投稿画面で返信表示を2回HTMLデコードしていたバグを修正。過去に作成した下書きの表示が少し乱れるかもしれない
- トゥート検索カラムでも添付データや正規表現フィルタを使える
- 疑似アカウントだと「"~"のタイムラインを開く」を利用できなかったバグを修正
- トゥート検索の時刻表記をUTCから端末タイムゾーンに変換
- アカウントのdisplay_nameに改行が含まれる場合に改行しないようにした

$SubwayTooter

2017-07-23 10:54:24
icon

トゥート検索結果以外だと普通に見えてるな

2017-07-23 10:53:50
icon

BRタグだけじゃなくて改行コードでも改行しちゃうのはHTMLのレンダリングとしてはおかしいので直すべきか?

2017-07-23 10:52:40
icon

(BT参照)コレ別に放置でいい気もするんだけどどうでしょう

2017-07-23 10:51:48
2017-07-17 05:10:14 ⛩目次神🐏地域振興神兼ギルドマスター✅の投稿 mokujigod@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-23 07:33:10
icon

発泡酒うまー(堕落してる

2017-07-23 07:23:54
2017-07-23 07:23:54 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-23 06:41:32
icon

ドイツ産だけにBauhausっぽいフォントだ

2017-07-23 04:07:56
2017-07-23 04:06:09 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-23 03:54:20
icon

takulog.info/mastodon-check-il 「引用に当てはまるから大丈夫!」 って楽観的すぎるんじゃないかと。

たとえば毎日新聞の説明はこう
mainichi.co.jp/toiawase/chosak

Access denied | takulog.info used Cloudflare to restrict access
2017-07-23 03:18:37
icon

あの界隈だとよくある話ではある

2017-07-23 03:16:01
icon

大昔にリッピングした時のファイル名から適当にタグに変換したらそうなってたやつ

2017-07-23 03:15:34
icon

CamelCase だな

2017-07-23 03:06:25
icon

Fading Sky / ReferenceToDefference / KenIshii