2017-07-08 21:45:55
icon

マストドンのDocker構成、パーミッション更新毎回やるのいい加減止めて欲しい。アレだけで数分もってかれるけど複数コンテナで何回もやる必要あるのか…?

2017-07-08 14:28:10
2017-07-08 13:52:59 aoki3karaの投稿 aoki3kara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-08 04:32:39
icon

うむー、今日は不調だな

2017-07-08 04:31:47
Subway Tooter 0.9.3
icon

v0.9.3
- クラッシュ対応
- (v0.9.1で発生していた)TLのアバターアイコンをタップしてもプロフを開かなかった問題の修正

そのうち降ってきますが、お急ぎの方はこちらからAPKをダウンロードできます github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Release version 0.9.3 · tateisu/SubwayTooter
2017-07-08 04:26:47
icon

v0.9.1 のバグがまだ残ってたのか…

2017-07-08 04:25:42
icon

@admin むむ

2017-07-08 04:18:22
icon

ステッカー は6/28にBOOTH倉庫に到着したんですが、入荷作業がまだ終わってないみたいです。入荷作業に16営業日以内って3週間ってことですかー…

2017-07-08 04:04:17
icon

@Tra_san N2 TTS とかGoogle読み上げとか、日本語に対応した読み上げエンジンを端末にインストールしてください

2017-07-08 03:52:38
icon

机の高さが合わなくて背筋が伸びなかったので、深夜なのに机の高さを調節してた。IKEAのA字型の足、ものすごく調節がめんどくさい…無段階調整とか不便なだけだと学習した

2017-07-08 03:49:53
icon

@admin この件について、作者自身でサポートする気は全くありません

2017-07-08 03:48:05
icon

@admin 「自動翻訳じゃダメ」らしいんですよ。

2017-07-08 03:45:14
icon

の更新履歴を英語に翻訳してほしいっていう外人さんが結構いるみたいなんですけど誰かやらないかなあ… (自分でする気はない)

2017-07-08 01:58:05
icon

Velvet 85 dc.watch.impress.co.jp/docs/ne F1.8のハーフマクロで最短23cm(レンズ先端から)。 良さげ。

Web site image
レンズベビーのソフトレンズに新モデル「Velvet 85」 7種類のマウントを用意 最大撮影倍率1:2
2017-07-08 01:50:11
Subway Tooter 0.9.2
icon

v0.9.2
- (v0.9.1で発生していた)TL上に名前を表示しなくなっていた問題の修正

2017-07-07 23:24:15
icon

ZTE端末でバックグラウンド時に強制終了するとかいうやつはクラッシュレポート来てないんで何もしてないよ

2017-07-07 23:23:13
Subway Tooter 0.9.1
icon

v0.9.1
- クラッシュ対応
- 開発版サーバの例の不具合でぬるぽが出る問題の対応

2017-07-07 23:11:14
icon

mastdonのmasterの例のバグでstatus.accountへのアクセスがnull例外出して落ちるクラッシュレポートが結構きてて呪詛を吐いてる

2017-07-07 20:27:59
icon

2ch側がJaneStyleからの書き込みを規制し始めたらしい egg.2ch.net/test/read.cgi/soft Windowsで使える専用ブラウザって後は何があったっけ…

2017-07-07 20:24:22
icon

Imgurがdirect-linkにクッションページ挟むらしい。
blog.imgur.com/2017/06/21/a-ne
2chもぼちぼち自前で画像アップローダ用意しろよと思うんだが、専用ブラウザの対応がどうせ追いつかないだろうな

2017-07-07 20:14:52
icon

【悲報】 ハースストーン制作チーム、とんでもない事を言い出すblog.livedoor.jp/goldennews/ar
「そしてついに、答えが見つかったんだ――そうだ、全員殺そう! 」

Web site image
¡ÚÈáÊó¡Û ¥Ï¡¼¥¹¥¹¥È¡¼¥óÀ©ºî¥Á¡¼¥à¡¢¤È¤ó¤Ç¤â¤Ê¤¤»ö¤ò¸À¤¤½Ð¤¹ : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-07-07 19:39:07
icon

なるほど1.4.7だからじゃなくて「3か月前」ってのがミソなのか

2017-07-07 17:40:30
icon

クラッシュレポートが送られない端末とか、送られてきてもクラッシュ位置のコールスタックにアプリのコードが含まれないとかだと対応は難しい

2017-07-07 17:14:34
2017-07-07 17:14:34 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-07 17:11:06
icon

@rane 私はZTEの端末は一つも持ってません。

2017-07-07 03:46:36
icon

進捗ダメです。。。ぱたり

2017-07-07 00:09:35
icon

Client IDがまだ有効なのかどうかOAuth2でブラウザに飛ばす前に調べるAPIがないので、結局毎回Clientを登録しなおすしかないです

2017-07-06 19:44:26
icon

仕事するか…。

2017-07-06 19:43:45
Subway Tooter 0.9.0
icon

v0.9.0
- okhttpclient に WebSocket のping Interval を指定するようにした。ストリーミングの取得漏れが減るといいな

2017-07-06 19:34:52
icon

okhttp3は何も指定してないとWebSocketのpingを送ってくれないのか…

2017-07-06 18:39:51
icon

@rane ストリーミングAPIにはリトライという概念がないし「少し前から読む」もないので、取得漏れが出るのは当たり前だという認識です

2017-07-06 18:26:47
icon

thebridge.jp/2017/07/better-ta 「農産物を冷蔵状態で輸送するトラックなど低温流通用の車両は存在するが、農場や倉庫から農産物を積み込んでから30分ほど経つと、運送会社はコスト削減のために冷蔵庫のスイッチをオフにしてしまうのだ。その後、配送先の倉庫や店舗への到着時に食品が冷たくなるようなタイミングで、スイッチをオンにする。 」中国産こわい

Web site image
食品を美味しくすることが、なぜ食品問題を解決することになるのか?——上海のフードテック・アクセラレータBits x Bitesが描く将来展望
2017-07-06 16:59:00
2017-07-06 12:53:07 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-06 05:41:55
icon

v0.8.9で参照リークを検証してみたけど、適当に操作したりアプリ終了したりを数回繰り返したあとGCかけたらActivityへの参照はなくなっていた。特に問題なさそう

2017-07-06 04:31:57
icon

jug鯖で3:55に開始したメンテナンスは4:31に終了しました

2017-07-06 03:55:21
icon

んじゃメンテナンスするかな

2017-07-06 01:40:04
icon

ISO-2022は他国語対応なので、複数の言語のちゃんぽんを合法的にやることもできるぞ

2017-07-06 01:37:26
icon

そんな腐ったエンコーディングで送ってくるIRCクライアントが一杯あったのさ

2017-07-06 01:27:42
icon

@nullkal@mstdn.jp IRC用にShift_JISとISO-2022-JPのちゃんぽんとかUTF-8とISO-2022-JPのちゃんぽんと戦うためのコード書いたりしたなあ… ISO-2022 はエスケープ除くと7bitに収まるはずが、そこをあえてSJISやUTF8でぶち抜く

2017-07-06 01:15:35
icon

デフォルト公開範囲設定は「公式Webアプリ」固有の設定だと認識した方がサードアプリ的にはスマートだったし、仮にAPIから読めるようになってもサードアプリ的には「公式Webアプリの設定に合わせる」選択肢を追加するだけにしてアプリ側でも設定を独自に持てる余地を残した方が良さそう

2017-07-06 01:08:30
icon

公式Webアプリのユーザ設定の項目、どの設定がアプリ固有なのかアプリ間で共用されるべきユーザ固有の項目なのかが区別できてないんだよ。
アプデの度にガンガン項目追加する割にAPI化はあまりされない。
下手に巻き込まれると面倒くさそう

2017-07-05 22:49:07
icon

@nacika できるけど機種によっては肘から下とか膝から下がメカメカしすぎるよ

2017-07-05 19:07:44
icon

@ykzts 結局「デフォルト公開範囲を利用する全アプリで同じにしたいのかどうか」がユーザごとに違うので、API的にどうあるべきかはなんともいいにくいです。

例えばウチのアプリなら、アプリ側のデフォルト公開範囲の設定に「サーバ側のユーザ設定を利用する」選択肢を追加するなどが考えられます

2017-07-05 19:04:50
icon

@ykzts サーバに手を入れられる訳ではない他アプリの大半はアプリ固有設定でデフォルト公開範囲を保持してると思いますよ。鍵付きアカウントかどうかで初期値を切り替えたりはしてますけど。

2017-07-05 18:59:54
icon

@ykzts getter だけでsetter はないんでしょうか。それなら結局アプリ固有設定を持つだけになるんじゃ。

2017-07-05 18:53:13
icon

0.8.8未満はアプリ終了時の後処理に問題があってCPU無駄に食ってたっぽい… アプリ終了せずに他アプリに移動してると問題ないので気が付かなかった

2017-07-05 18:21:35
icon

役に立ってるか立ってないかはさておき、たぶん開発者が考えてたのと違う使い方をされてる

2017-07-05 18:20:55
icon

naumanni、俺の別アカのTLで確認した限りは「うんこ」「オナホ」がスパム判定されてる

2017-07-05 18:18:47
icon

naumanniはスパム報告ボタンが1クリック確認なしリセット不可能で、しかも人口無能がそれを学習するもんだから
スパム報告じゃなくて単に「嫌われてる言葉フィルタ」になってしまってる

2017-07-05 17:51:56
icon

kurotodon,別アカ操作も特にないっぽいなー… 以上。

2017-07-05 17:50:42
icon

kurotodon,同タンス別アカに対応してないぽい。あと認証が公式サイト経由じゃなくてアプリ上でパスワードを入力する形式

2017-07-05 17:45:20
icon

…そろそろ参照リークのチェックも必要だなー…。 (今までしてなかったんかい)

2017-07-05 17:38:37
Subway Tooter 0.8.8
icon

v0.8.8
- 投稿画面からホームやタスク切り替えで他アプリに移動した際にも下書きを保存する
- アプリを再起動してからカラム追加を行うとスクロール位置がリセットされる問題の修正

2017-07-05 17:32:20
icon

@Clworld 検証作業ありがとうございます。再現したので直しておきました

2017-07-04 23:12:10
icon

AdapterViewの内部でGIFアニメやるのはnotifiyDatasetChanged一発でフレーム位置がリセットされちゃうので当面できないな

2017-07-04 21:45:24
icon

アマゾンの奥地。それはアマゾン箱であふれた住処のことである

2017-07-04 21:39:21
icon

大雨の音で目が覚めて、低気圧で体中あちこち痛い…

2017-07-04 20:57:18
icon

南米産の強毒アリが日本でまた発見blog.livedoor.jp/goldennews/ar

Web site image
¡Ú®Êó¡Û ¶¯ÆÇ¡Ö¥Ò¥¢¥ê¡×¤Î½÷²¦¥¢¥êȯ¸«¡¢Áã¤â³Îǧ : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-07-04 20:55:39
icon

ぅゎぁ…

2017-07-04 20:16:07
icon

福島第1の凍土壁が完成 叩いたマスコミは「報道しない権利」
thutmosev.com/archives/7163359 報道されてないけど対応進んでるんだなあ…

Web site image
福島第1の凍土壁が完成 叩いたマスコミは「報道しない権利」 : 世界のニュース トトメス5世
2017-07-04 19:48:13
icon

AndroidのAdapterViewってDataSetはAdapter側で管理してるけどスクロール位置はView側で管理してるって時点で色々限界があると思う… 画面内にないカラムはAdapterだけ存在してViewが存在しない状態になる

2017-07-04 16:00:10
2017-07-04 16:00:10 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-04 15:48:53
icon

@Clworld 今試してみた限りだとスクロール位置は保持されてました…他に条件があるのかしら

2017-07-04 15:24:25
icon

@Clworld 他アプリから戻ってくるパターンでスクロール位置がリセットされるというのは、アプリのプロセスが破棄/再生成されてるので、全カラムのデータを永続化しておかないと復元できないやつだ… こっちは気軽には対応すると言えない

2017-07-04 15:18:22
icon

@Clworld アイコンタップで起動すると常にメイン画面を開いちゃうのは launchMode="singleTask" にしてるせい(設定アプリ等と同じ) なんですがそっちは変えられないので、下書きを保存するタイミングと条件を調整する方向で…

2017-07-04 14:30:06
icon

@Clworld 投稿のは戻るで閉じたんなら「下書きから復元」できるよ

2017-07-04 03:12:03
icon

ハーレクイン小説でヒロインが玉の輿に興味ないといいつつも玉の輿だらけな展開は、少年向けエロマンガのラッキースケベ展開と似た構造を感じる

2017-07-04 03:08:07
icon

因みに女性向けの恋愛小説はハーレクインてジャンルがあるよ。男役は王子とか社長とか実業家とかで、玉の輿がメインテーマ

2017-07-04 03:05:49
icon

なに、遊び人と恋愛する話がお好みなの? そういうのはノクターンノベルズみた方が…

2017-07-04 02:54:56
icon

王道だと「重装令嬢モアネット」とかよいんでは。Webでよめます

2017-07-04 02:53:52
icon

現実離れしてないというと「電車男」「痴漢男」とか

2017-07-04 02:40:25
icon

えらそうなSF作家さんも一皮向けば普通のオッサンなのである

2017-07-04 02:39:25
icon

アーサー・C・クラークは何かの作品で女性のお尻について「お尻は薄く、幅広く」とか書いてた気がするけどタイトルを思い出せない。かなりコケティッシュなヒロインが主人公だった

2017-07-04 02:34:04
icon

今晩2回目の風呂…

2017-07-04 02:29:15
icon

SFで短編集だと「シェイヨルという名の星」「無伴奏ソナタ」「世界のもうひとつの顔」とか良いな

2017-07-04 02:26:56
icon

ただし星新一は長編の評価はそんなに高くない

2017-07-04 02:25:04
icon

星新一は「ショートショートの広場」の選者もやってて、このシリーズはすごく面白い

2017-07-04 02:22:38
icon

星新一は優秀なSF作家だよ

2017-07-04 02:19:02
icon

SFだと 「虎よ虎よ」は好きだね yaranaioblog.blog14.fc2.com/bl 。あとグレッグ・イーガンの万物理論とか amzn.asia/jaRbnYQ

虎よ! 虎よ! プロローグ:聖ジョウントとその科学的福音 - やらない夫オンリーブログ
Amazonでグレッグ・イーガン, 山岸 真の万物理論 (創元SF文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。グレッグ・イーガン, 山岸 真作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また万物理論 (創元SF文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
2017-07-04 02:14:52
icon

まじめに小説読んでた頃はSFを大量に読んでたけど、今となっては現実の方がSFより先に行っててアレ

2017-07-04 02:13:12
icon

まあ小説なんだから虚構があるのは当然であってそこに不満はないのだけど

2017-07-04 02:12:34
icon

コンビニ勤務10年以上の知り合いいるけど、どっちかというとマニュアルに対する不満とかある

2017-07-04 02:12:01
icon

コンビニのマニュアルが完璧だってのは幻想なんじゃないか…?

2017-07-04 02:05:08
2017-07-04 02:05:08 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-04 02:04:24
icon

マクルーハンの「メディアはマッサージである」に従うと文章そのものの質は割とどうでもよくなってくる。良いタイミングで良い感触のテキストが流れて来たらそれはよいマッサージになる

2017-07-04 02:02:58
icon

最近は本あまり買わないというかなろう小説ばっかり大量に読み漁ってる

2017-07-04 01:41:30
icon

@admin この手のデバイスは正常に動作しているかどうかをPC側から検証する手段がないしメーカーもデバイスドライバ作成者も長期間テストしてたりはしないしLinuxのオーディオや赤外線デバイスのドライバって品質そこまで高くない(品質上げることに対する要求がそこまでない)

2017-07-04 01:39:47
icon

@admin 長期間起動でデバイスやデバイスドライバの調子が悪くなるのはオーディオデバイスとかでもあるある

2017-07-04 01:33:38
icon

風呂に入り直そう

2017-07-04 01:30:59
icon

風呂に入って4時間くらいでもう肌がべとべとする…。普段の食生活がよほど悪いらしい

2017-07-04 01:13:07
icon

@admin 物理キー操作だけでフォーカスを別のビューに回していくのはむしろ正しい動作なんでは?タッチ必須にしちゃうとむしろ物理キー操作の人やTalkBack操作の人が困るんでは

2017-07-04 00:48:12
Subway Tooter 0.8.7
icon

v0.8.7
- おすすめプラグインリストの表示崩れの修正
- トゥートをTLに紐付けられたアカウントでお気に入り/ブーストした後に同タンス別アカウントでブーストしようとするとうまく動作しない問題の修正

2017-07-03 19:45:23
icon

帰宅た。移動中に見つけたバグ2件を直したいが、それよりも汗があまじょっぱくてベトつくので風呂りたい

2017-07-03 18:56:12
icon

とか書いてる本人のホーム画面は特に面白みのないものであった mastodon.juggler.jp/media/uFNm 強いて言えばアプリドロワーを開くボタンまでフォルダの中にあるのがポイント

Attach image
2017-07-03 18:48:21
icon

# みんなのホーム画面がみたい ハッシュタグ、iOSだとかなり工夫してもらわんとただ壁紙とアプリアイコンが並んでるだけになってて退屈…

2017-07-03 18:11:43
icon

TLのアカウントでお気に入り、ブーストしてから別アカでブーストしようとすると挙動がおかしい

2017-07-03 17:16:54
icon

mastodon.juggler.jp/media/O_NZ あれ、LGV32でおすすめプラグインの表示がおかしい… 改行が無視されちゃってる。帰宅したら直そう

Attach image
2017-07-03 17:15:37
icon

スマホの更新月が今月だとおもってたらキャリアからのSMSで来月だってリマインドされた

2017-07-03 04:10:47
Subway Tooter 0.8.6
icon

v0.8.6
- アプリ設定に「投稿画面のボタンバーを上端に表示」を追加

2017-07-03 04:05:54
icon

ちなみにごく初期の では送信バーが上にあった。2chMateオマージュ。個人的には上側でも良い

2017-07-03 04:05:05
icon

nintendo.co.jp/hardware/new2ds
mastodon.juggler.jp/media/-oWr mastodon.juggler.jp/media/gF4c
Newニンテンドー2DS LL、音量バーがこの位置だと掌が肉厚だったり親指が短かったりする人(俺)にはつらいな…New 3DS LLで上画面に移動して改善されてただけに残念。
あとスピーカー位置が机に反射させる前提の場所に変わってる。
カードスロット二つをまとめてフタがついたのは良いと思う

Attach image
Attach image
2017-07-03 04:00:43
icon

@putin541 次のリリースの v0.8.6 で対応します。しばらくお待ちください。

2017-07-03 03:58:28
icon

送信ボタンとIMEのBSボタンが近いのが嫌だという意見があったのでアプリ設定で選べるようにした。ていうか下に移動したのも要望に合わせてだったんだよな。ホントみんな言うことが違う mastodon.juggler.jp/media/buh-

Attach image
2017-07-02 22:26:17
icon

前にも書いたけど「日本なんとかユーザ会」とか似たような感じの集まりとは距離を置くことにしてる

2017-07-02 22:17:50
icon

…と思ったら無差別フォローで通報されてタンスからブロックしてた人だった。

2017-07-02 22:14:51
icon

なんかmstdn.jpからうちへのメンションがうまく届かない場合があるらしい。

たとえばコレとかウチに届いてないし、ウチのタンスからトゥートURLで検索かけても出てこない。

mstdn.jp/@hide104/23623598 @hide104

なお動画作るスキルとかありませんので何もしません>トゥート内容

Web site image
hide104🐘じぇいぴー (@hide104@mstdn.jp)
2017-07-02 07:12:02
2017-07-02 07:12:02 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-02 07:09:02
icon

m6n.jp終了のお知らせ m6n.jp/@chrolis/1417301 は6/25に出てたね。

前からabout/moreに 「AWS で運用しています。コストが5,000円/月を超えたら突然消えるかもしれません。」とか書いてあった。

小規模でいいならクラウドよりVPSの方が安くつくのでうちはそうしてる

2017-07-02 01:07:28
icon

ハッシュタグをクリックして出てくる一覧には未収載のは含まれないんだから、ハッシュタグ+未収載は警告してくれてもいいだろと思う。 うちのアプリには実装してある

2017-07-02 01:06:09
icon

公式Webアプリ、ハッシュタグ書いてるのに未収載になってたら警告を出してほしいわ

2017-07-02 01:05:31
icon

ここ数日の のインストール数(新規ユーザ、日別)は30を割ってる。クライアントを探してる人自体がもうあまりいないんじゃないかと思う。