2019-07-05 00:38:12 フカの投稿
suming@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハッシュタグ、その話をしたい時に意図的につけられるから好き
アカウントをそれぞれ巡回して運用、わたしのようなズボラ脳内垂れ流しマンには難しかった
全部のアカウントでバランスよく書き込まなきゃっていう変な焦燥感に支配されていた
@squid999 わたしは後者かな~
でそのタイミングでタイムラインとしてちょっと遡ったりする感じ
今は自鯖なので「ここに常にいる」理由があるからその焦燥感にはないよ
「いつも○○さんの鯖にいる」「こっちには来てくれない」みたいになるのが怖かっただけだから
わたしの分散SNSの使い方は「知らなかったことを知る機会」なので、あまり元々知ってるものや好きなものについて語る相手を探そうとはなってないのよね
たぶんそのあたりのちがいかなあ
2019-07-05 00:59:34 高橋夏希《Natsuki》の投稿
natsuki@social.timespiral.co.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おれはLTLつかわない!おまえはLTLつかう!使いかたは人それぞれ!!!それでなにがいけないのか
なぜ「それが正しい」と言いきれるんだ
設計思想としてはこういう使い方、というのがあってもそれは使う人が強いられるものではない
2019-07-05 01:03:01 高橋夏希《Natsuki》の投稿
natsuki@social.timespiral.co.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうなんだよね~ほんとそれなんだよ
わざわざ意識する対象ではないはずだけど、そこにあるから気にしちゃう人もいるのよね(関係ない話題LTLに流さないで!とか一人でLTL埋めないで!とか)
おひとり様となってLTLから開放された今、悪かったのはLTLじゃなくて人の使い方に文句をつけてくる人達だってのは強く思う
SNS上ですら人の動向を監視してコソコソする人がいるんだよ
視界から消したいね
LTLに出ちゃうの、人の目を意識してしまう弊害があるよなと思っていて、それが辛くなった人は次々に未収載や鍵付きポストに移行し、そうでない人だけがLTLに残るっていう悪循環
長く続けば続くほど、LTLが蠱毒状態になりがち
(定期的に新規の流入があればその限りではないが)
2019-07-05 01:10:13 あいじす💫Ma自鯖の投稿
ijs01140@mstdn.ijs01140.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverseは好きだけど基本はこれかな
他所に迷惑がかからないなら各々好きにすればいいと思う
鎖国否定過激派が開国しろと迫るのとかはちょっと違うよねって思うので(ただ鎖国状態のそこしか知らないで「Fediverseはクソ」と言われるのはキビシーというきもち)
顔面工事タグに投げなくなったでしょわたし、そういうことなのよ
イベント走り終わったら星ドラ真面目にやるからあぁぁぁ
星ドラ、レベリング結構重要視してるよ
使う予定のない上級職もボーナスが入る程度までは育てたいんですよ、でも星ドラやるスマホとFGOやるスマホが同じだから並行して出来なくてね……
ソシャゲして寝る!って言おうと思ったらこんな時間やんけ……
ラ塩へ
iPhone電源入れずにジップロックにたくさんのシリカゲルと一緒にいれましょう
Androidなのね
なんにせよ電源入れずにシリカゲル漬けすると復活することあるよ
水ポチャした3DSをその方法で復活させた経験がある
スマホ水没したことあるけど一瞬で引き上げたからなんともなかったな
電源落とせるなら落としなね
通電してるとショートして死ぬ
浸水チェックシール、大抵の機械にはついてるイメージ(3DSにもついてたし)
お風呂でスマホする時は半身浴の人みたいにお風呂の蓋でテーブルみたいにしてやるといいよ
事故率が減る
ダメ元でシリカゲルに漬けて復活したらラッキーなのでデータを吸いだせ、が基本かなあ
2019-07-05 08:54:07 さっかりんにーさんの投稿
saccharin23@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-05 08:55:04 さっかりんにーさんの投稿
saccharin23@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1本って言おうとしてさすがに辱め料として安いなと思って、でも1ケースとは言えない小心者
2019-07-05 09:03:38 高橋夏希《Natsuki》の投稿
natsuki@social.timespiral.co.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-05 10:05:33 👑ライスには塩をの投稿
squid999@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-05 09:46:24 estplsの投稿
estpls@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちの親父、若い頃の病気の副作用で骨が脆くなって大腿骨が人工骨なんだけど、その影響で足がきちんと閉じれなかったりはする。ずっと片方だけ人工骨で遠出するときは杖をついていたのに、最近両足が人工骨になって、杖無しで歩けるようになったので、逆に障害者に見えないという。一応手帳は持ってる。たぶん電車で足を閉じないオッサンのほとんどは、たまたまがでかいのかもしれないが、極たまにそういう人もいるってことで。
たまたまだけに極たまに……(ゴクリ……
となってしまった
ランチビールしてもいいかなって思ったけど買い物したいしパスだな
2019-07-05 12:26:19 じぇいの投稿
souji@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほしい物リストポチってくれる人のうちの半分くらいがほしい物リストを公開してなくてお返しができなかったりする
2019-07-05 12:58:11 ちゃーしゅーねこの投稿
charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-05 12:58:53 ちゃーしゅーねこの投稿
charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
客の損失じゃなくて離脱率が上がることによる売り上げの損失になるんだろうね
さじ加減が難しいけど
2019-07-05 12:51:54 さばみそ

の投稿
sabano3so2@pokemon.mastportal.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-05 13:24:18 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-05 13:27:23 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わかんないけど!わかんないけど!!!
だって4文字の伏字だったからこれっきゃないなと思って!!!!