08:58:49 @solonoki@nokinoki.net
icon

論文毎日読むぞ309日目。今日も『女帝の古代王権史』。今日は持統天皇の章!長かったから半分だけ読んだ。文武天皇即位までの中継ぎというのはやはり違うよね、という話。持統天皇ってかなり強権的というか決断できる人だよね。既に言われてる通り、このとき国の方向性が大きく転換を遂げた感がある。

09:34:17 @solonoki@nokinoki.net
icon

もう10年弱使ってる本が限界に近い。あちこちの糊が剥がれて丁が落ちそうになってるのでマスキングテープで繋ぎ止めてる。
何年も前の授業の書き込みとか自分で考えたメモとかが書いてあるから新しいのに買い替えたくはないんだよねえ。

09:34:53 @solonoki@nokinoki.net
icon

母親が本の修復が得意だから頼んでもいいかなあ。

09:36:26 @solonoki@nokinoki.net
icon

紙の本はもろい。

09:52:28 @solonoki@nokinoki.net
icon

「文武天皇」って入力したくて「もんむ」まで打ったら「モン娘☆は~れむ」がサジェストされたんだけど、google日本語入力は優秀だなあ。

09:52:52 @solonoki@nokinoki.net
icon

何年も前に終わったゲームじゃねえか。

09:53:18 @solonoki@nokinoki.net
icon

「もんむす」って「てんむす」みたいだな。

10:01:44 @solonoki@nokinoki.net
icon

@kanageohis1964 研究対象の文学作品の本文を載せてる本なので、常に雑に持ち運んだり、ほぼ毎日めくったりしてるのでこうなりました。
これだけ勉強したんだなあという感慨があります。

11:00:32 @solonoki@nokinoki.net
icon

万葉集の最新の概説書を見てたら、女帝について「中継ぎ」って書いてあって残念な気持ちになった。

18:08:25 @solonoki@nokinoki.net
icon

今日はもうなんもやらないで休むぞー

18:12:20 @solonoki@nokinoki.net
icon

栄養足りてない感じだったので、飯は冷凍してあった豚バラ肉を解凍して焼いてから鍋に野菜といっしょにぶち込んでポトフ的な何かにした。ちょっと元気になった。

18:20:10 @solonoki@nokinoki.net
icon

まあ今日はとりあえずPCを閉じるか。