論文毎日読むぞ283日目。『万葉歌の成立』の最後の章を読んだ。やっと読み終わったー。良い歌とはなにかみたいなことが書いてあって、歌の言葉が作り出す像が我々に訴えやすいもの、だと。
たしかになぁ。でも像がわかりやすい歌ほど、よく考えると何を言ってるのかわかんなかったりするんだよな。歌ってむずかしー。
論文毎日読むぞ283日目。『万葉歌の成立』の最後の章を読んだ。やっと読み終わったー。良い歌とはなにかみたいなことが書いてあって、歌の言葉が作り出す像が我々に訴えやすいもの、だと。
たしかになぁ。でも像がわかりやすい歌ほど、よく考えると何を言ってるのかわかんなかったりするんだよな。歌ってむずかしー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イベントでバイトしてたら着物の先生が来たんだけど、フェラーリ乗ってて儲かるんだなあと思った思い出。鞄持ち連れててなんかなーって思った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。