icon

論文毎日読むぞ283日目。『万葉歌の成立』の最後の章を読んだ。やっと読み終わったー。良い歌とはなにかみたいなことが書いてあって、歌の言葉が作り出す像が我々に訴えやすいもの、だと。
たしかになぁ。でも像がわかりやすい歌ほど、よく考えると何を言ってるのかわかんなかったりするんだよな。歌ってむずかしー。

icon

朝ご飯に納豆ご飯食べた。

icon

んー、買い物行こっかな。

icon

adobeCCの月額プランって解約するのにも金かかるのか…

icon

今日の夜洗車しにいこっかなー

icon

応募しようとしてる求人、400字詰め原稿用紙に作文(手書き)が必須で草。

icon

原稿用紙なんて持ってないよー

icon

興が乗ったから万年筆で履歴書とか書いたろ。
久々に引っ張り出してきた。まずは清掃からー

icon

ノキはかつてそこそこの万年筆スキーだったのだ。

icon

えらいので出す予定の求人に必要な作文書いてる。

icon

負担少ないほうの求人からさっさと出しちゃおうねー

2024-03-05 19:24:34 おいも :verified:の投稿 oimo@wizarding-world.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-03 15:05:10 確定申告の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

HandmadeBOX、亀十メモった。

icon

浅草久しく行ってないねえ。

icon

浅草行ったの、東京蛍堂ってとこに小物見に行ったのが最後かなあ。もう9年も前だ。

icon

着物着てるときにキセルを持ち歩こうと叺を買いに行ったんだけど、えらい高くてやめた気がする。

icon

誰かと雑に着物来てコーヒーとか飲みに行きたいね。

icon

イベントでバイトしてたら着物の先生が来たんだけど、フェラーリ乗ってて儲かるんだなあと思った思い出。鞄持ち連れててなんかなーって思った。

2024-05-03 15:14:09 k.の投稿 c_co_RCF@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

履物はどうしてたんやろ。草履だと危ないよ。さすがに普通の靴だったんかな。

icon

それじゃ年末のお坊さんじゃないw

icon

「破ぁ!!」と叫ぶと、光がスパムを次々切り裂いていく!

icon

集中切れてきたな。あんまお腹すいてないけど飯にするか。

icon

常夜鍋食べてる。うめ〜〜

icon

セーラーの万年筆気持ちいいねぇ。
これは趣味の文具箱からもらったやつ。インクもセーラー。

机に載った万年筆のインク壺と万年筆
Attach image
icon

普段遣いはパイロットのキャップレスだったんだけど、今はシャーボ使ってる。

icon

毎年GWが終わったあと2ヶ月以上祝日がないという厳然たる事実に戦慄している。

icon

レンティオでネックスピーカー借りれないかなーと思って見たらたくさんあった。さすがぁ。

icon

かなり筆がのってていい感じだけど、一段落したので最近頑張ってるごほうびに洗車しに行くぞ。

icon

きれいになったー :ablobcheer:
よかったね!

紺色のNBロードスター右前からのアングル
Attach image
icon

でもここの洗車場7月から使えなくなるみたい。マナー悪い客への注意喚起も貼ってあったし、派手なことしたやつがいたのかなぁ。

icon

夜愛車見ながら飲む缶コーヒーが一番うまい。

Attach image
2024-05-03 23:35:10 確定申告の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

舌ペロ